• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nissyannのブログ一覧

2016年03月12日 イイね!

やってもうた(ノД`)

やってもうた(ノД`)ご無沙汰しております。久しぶりのblog投稿。

自宅の駐車場で、デミオと壁ドン!!
やってもうた(ノД`)
完全に自分の不注意。

ただいま、
リアバンパー、探し中。

見つからなかったら、素直にディラーで新品のリアバンパーを発注します(^-^;

リアバンパーは、工賃を浮かせる為に、自分で付ける予定です(`・ω・´)
Posted at 2016/03/12 07:46:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

良いお年を(^_^)/

大晦日となり、2015年も残り僅かとなりましたね。今日は、愛車の洗車してましたヾ(≧∇≦)

ケルヒャー+カーシャンプーで、泡泡、真っ白になった愛車のデミオ( ´艸`)


洗車を終えて、ピカピカ☆


これで、気持ち新たに新年を迎えられます。

今年一年を改めて振り返ると、週末のほとんどが、モータースポーツ関連イベントで過ごした私(*´∀`)

鈴鹿サーキットのオフィシャル、レース観戦や鈴鹿友の会のイベントのお手伝い、モータースポーツイベント、サーキット走行などなど、体験出来る事は、なるべく参加しました。

一年を通して、やっぱり、レースバカな私でした( ´艸`)

来年も、このスタンスで、モータースポーツと共に、人生を楽しんでいきたいと思います。

今年も、本当にいろいろな出来事があった年でした。良かったことも、悪かったことも含めて、すべてに感謝。

振り返ってみれば、幸せな一年を過ごす事が出来ました!!一年間、ありがとうございました(^_^)/また、来年も、よろしくお願い致します。

2015年12月31日
nissyann
Posted at 2015/12/31 19:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

スタッドレスタイヤへ交換

スタッドレスタイヤへ交換昨日は、自宅でスタッドレスタイヤへ交換しました(^_^)/タイヤを外したついでに、念のため、ブレーキパッドの残留チェックをしました。







ブレーキパッド残留チェックしたら、2~3mm(◎-◎;)念の為、点検をしておいて良かったです。



使用していたブレーキパッドは、デミオ・ワンメイクレースでも使われているディクセル製のパッド。

鈴鹿サーキット・フルコース、南コース、鈴鹿ツインサーキットと立て続けに走れば、ブレーキパッドも減りますよね(>_<)



予備で持っていたエンドレスのMX72へ、急遽、交換しました(^-^;



エンドレスのブレーキパッド。





古いブレーキパッドを取り外して、新品のブレーキパッドを装着。これで、安心して、年を越せます(^_^)/



タイヤを取り外したついでに、車高調の微調整と減衰力を街乗り仕様に戻しました。

予定外の作業も加わり、大変でしたが、鉄板ブレーキになる前に気がついて良かったです(*´∀`)


Posted at 2015/12/31 18:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

サーキット走行・走り納め

サーキット走行・走り納め12月29日、鈴鹿ツインサーキット(Gコース)で、今年最後の走り納めして来ました(^_^)/

私が走ったのは、11時枠。ピットインしたら、偶然にも、みんカラのお友達もいてびっくり。「コルトVRじゃないけど、やっぱり、nissyannだよね」と、私が走っている間、気になっていたようですσ(^◇^;)

少しお話をして、再びコースイン。久しぶりに、お話が出来て良かったです。

今回のベストタイムは、44秒540でした。セッティングは、減衰力だけ弄りましたが、その他は、前回と同じ。減衰力は、フロント30、リア26。

前回走った時よりは、短縮して、自己ベスト更新(^_^)/でも、まだまだ、コルト・ラリアート・versionRのタイムを抜けない(^-^;また、来年も、デミオでサーキット走行を楽しみたいと思いますヾ(≧∇≦)
Posted at 2015/12/31 17:36:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年12月28日 イイね!

知らない間に(^^;

知らない間に(^^;今更ですが、鈴鹿のクラフトさんの店舗ブログに私の愛車がUPされていました(^^;

今日、なんとなくクラフト鈴鹿店さんのブログを見ていて気が付きました。なんやかんやで、いろんなところにUPされております。私の愛車(汗)

クラフト鈴鹿店 店舗ブログ
http://www.craft-web.co.jp/blog/suzuka/2015/08/djtws.html

ちなみに、

フロントタイヤ


リアタイヤ



こんな感じで、車高が下がっております。結構、隙間が少ないですね。でも、その気になれば、まだ、下げられるような気がしますwww

車高は、純正比で、フロントが約50mm、リアが約60mm下げております。
一応、車検に通る程度に下げてあります。

車高調 :BLITZ DAMPER ZZ-R
ホイール:TWSモータースポーツ T66-F 7.0J-16in INSET45 4/100 グロスガンメタ
タイヤ :ダンロップ ディレッツァZⅡ☆スペック 205/55R16
空気圧・フロント・リア共に、250Kpaでの撮影。

タイトル写真の撮影場所:鈴鹿サーキット国際レーシングサーキット・パドック駐車場


Posted at 2015/12/28 16:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「幕張メッセ・ナウ。既に、凄い人です(^◇^;)」
何シテル?   01/12 08:26
2014年12月より、デミオに乗り換えました。以前は、コルトラリーアートバージョンRやランエボⅣ、ランエボⅢ、ジムニー、スターレットにも乗っていました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これぞまさに革命! 鉄粉取りの概念を変える『ターボラブ』でツルツルボディを手に入れろ!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 11:15:26
東京オートサロンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 00:00:29
グリップ上がればクルマはヘタる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 23:17:59

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
マツダ2からCX-30に乗り換えました
マツダ デミオ マツダ デミオ
実は、みんカラブログ休止中に、デミオからデミオへ乗り換えていましたwww デミオ(年式 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014年12月21日に新車を納車しました(^^)/ 初ディーゼル車両。 これから、デミ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
コルト(08’ラリーアートバージョンR)の前に所有していたランサーエボリューションⅣ。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation