
6月25・26日と2日間、第2回、お泊り変態オフに参加してきました(^^ゞ
幹事のネズーさんをはじめ、参加された皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m
参加資格は、コルトVRに乗っていることではなく、変態であることらしいwww実際、今回は、2台のS2000も参戦されていましたからね(^^ゞ
では、詳細を書くと非常になが~~~~くなるので、箇条書き?でいきます。
6月25日
2:30就寝。7:00頃、起床。朝ごはんは、コーンフレーク。
前髪が目にかかって痛かったので、自分で適当にきる。
少し変になったけど、そんなの気にしません。
8:00、外壁塗装屋さん、自宅着。
8:30頃、朝ぶろに入り、ようやく荷物を積み込む。
外壁塗装屋さんと、少しお話をした後、岐阜へ向けて出発。
道中、ガソリンを給油。
10:29 岐阜県入り。
11:04、プレジ屋前を通過し、11:52にインドやながらに到着。
戸竜さん、社長介さん、わっきーさんと合流。
事前連絡なしの合流、すみませんでした(^^;
インドやながらのカレーを初めて食べましたが、ナンがおいしかったです♪
食べ放題で1000円は、リーズナブル。
食後のパインアップルは、おいしい。
R256→R156→やまびこロードで、目的地へ向かうことに。
しかし、インドやながらを出た時点で、車&信号につかまり、いきなり、わっきーさんの車とハグレル(--;頑張って追いつかねば!!と必死に走っていたら、いつのまにか追い抜いていたようで(>▽<;; アセアセ
14:05 道の駅「やまと」で再び合流。フルーチェの為の牛乳を探すもない。
牛乳を求め、白尾ふれあいパークにも寄り道するも売っていない( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;ああっ。
わっきーさんの携帯にネズーさんから怒り?の電話が←違っ。
牛乳購入は、とりあえず諦めて、お泊りオフのコテージへ向かう。
到着すると、すでに、たくさんのコルトVRとS2000が2台。その場で、飲料担当カー(わっきーさん号)は、みんな待っているのだから、早く来なさいとお説教がww
荷物を積み下ろし、各自、それぞれ談笑。
RECS施行車両の見学。初めて、その作業を見ましたが、モクモクと煙が出ますね。
その煙がコテージ内へ入り込み、臭いが充満してました(笑)
いろいろと談笑していると、柏餅Dさん到着。
念願のS2000に試乗したDさんは、終始ご満悦でした♪
次は、S2000を買うらしい?です。
今度は、戸竜さんがy@suさんの愛車を試乗。
駐車場から出る時に、ご本人の目の前で、いきなり、ガリガリッと凄い音がw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!戸竜さん、フロントバンパー擦っていますよ~ヾ(;´▽`A``アセアセ
戸竜さんの「しょうがないじゃん♪」の一言に・・・y@suさん(苦笑)
ガソリン少ないy@su号。なかなか戻って来ない戸竜さん達(助手席には、Dさん)に、y@suさんは、かな~り、気にしてましたよ。
RECS施行、恒例の試乗会?も終えて、コテージへ。
いきなりアニメ「IS」上映会が始まっていましたwww
焼き肉&たまねぎ美味しい。鶏のたたきもかなりうまい。ビール・アルコールがすすむ←まだ、BBQは始まってませんよwwwいろいろと談笑していたら、18:00頃、背番号18さんがコテージに到着。
しばらくの間、背番号18さんが到着したことに誰も気がつかず・・・(^^;
日が暗くなる前に、BBQの準備開始。炭おこし隊と、具材準備隊とわかれる。
火起こし名人は、戸竜さんに決定♪
火を起こす時の戸竜さんのいききとした笑顔がなんとも言えなかったwww
うちわを両手にあんなにウキウキしていた戸竜さんを見たのは、はじめてかも。
BBQの準備を終え、Dさんの挨拶の元、20時前、BBQオフがようやくスタート。
Dさんの身体から、煙がモクモク。燃えていた(爆)
背番号18番さんの持ってきたホタテはおいしい。
福島県産のお米は、最高。
ずーやんさんの食べるじゃがいもは、すべて固いままwww
BBQは、やっぱり、楽しい。
背番号18番さんは、仕事の為に、まさかの途中で帰宅。仕事には間に合ったのだろうか?
おいしい海鮮物、ありがとうございました。
BBQの片づけを終える頃、土砂降りの雨が!!
ラジコン、楽しそう♪
Dさん、ずーやさんもラジコンにトライ。でも、これは、無理だわと嘆くDさん。
「実車で速いから、(ラジコン出来なくても)別にいい(笑)」発言が飛び出す(爆)
お風呂トラップ。なかなか、お湯が溜らない。
近場のスーパー銭湯プランも出るが、21時には閉店でいけず。
Dさん、長さん、戸竜さん、今回も3人でご一緒に。もう仲が良いのだから?
フルーチェは鍋で豪快に。お酒を少し垂らして食べると、激うま。
あれは、自宅でも、もういちど試してみたいと思いました(^◇^)
夜も遅くなり、サーキット談義やセッティング、サスペンション、ホイールのお話などで、ようやく、みんカラの車オフらしいトークへ(笑)
その後は、ジャイアン鍋に盛り上がったり、、、etc。2:30頃、さすがに私は眠くなったので就寝。(他のメンバーは、4時頃まで起きていたそうです)
翌日26日。6時に起床。でも、誰も起きていない。皆さん、熟睡中。
イタズラし放題でしたが、あとが怖いので自粛。
7時15分過ぎに、コルトVRのエンジン音が!!福井からミッシーさん到着。
戸竜さんと私で、お迎え。
早朝バズーカーは、7:30という予定でしたが、みなさん続々と起きてきて、不発(^^;
ミッシーさん、せっかく仮面ライダーのお面や道具セットまで用意していたのに・・・。
朝ごはんから、焼き肉www意外にもみんな朝から食べる、食べる。
荷物を各自、車に積み込み、帰宅準備へ。
ふらっとトイレにいっている間に、なんだか、みんな集まって解散ムード。
あっ、もしかして、私、忘れられている( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;
とりあえず、みんな集合して解散。
各自それぞれの帰り途、目的地へ。
まあ、ざっと書いてこんな感じだったと思います。
・・・ってか、内容が多すぎ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
この2日間。とても、楽しい時間を過ごすことが出来ました♪
今回、お泊りオフで出会った皆さま、本当にありがとうございました。
また次回開催の時は、よろしくお願い致します(^O^)/