• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nissyannのブログ一覧

2013年01月16日 イイね!

2013鈴鹿クラブマンレーススケジュール

2013鈴鹿クラブマンレーススケジュール先週末のJMRC中部走行会の時に、2013鈴鹿クラブマンレースシリーズ規則書を手渡されましたf(^^;いよいよ、シーズンが始まるのだなあ~と思いながら、規則書を読んでいます(^^ゞ


2013鈴鹿クラブマンレース・スケジュール

Round1・2月24日・西コース(OCCK・SMSC)

Round2・3月31日・西コース(AASC・SMSC)

Round3・5月12日・東コース(淀・SMSC)

Round4・7月6・7日・フルコース(ARC・SMSC)

Round5・9月15日・西コース(KRHC・SMSC)

Round6・10月20日・東コース(ARCN・SMSC)

FinlRound・12月7・8日・フルコース(KRHC・SMSC)
Posted at 2013/01/16 23:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スケジュール | モブログ
2013年01月01日 イイね!

2013年スケジュール(仮)

忘れるといけないので覚書(^^ゞ
適当にスルーしてください。

尚、鈴鹿クラブマンレースとジムカーナの日程はいれていません。
たぶん、何個かバッティングしているハズなので、後で、消しますf(^^;
しかし、ぜんぶ、このスケジュール通り行くとなると、かなりハードだwww

1月13日(日)
JMRC中部走行会(鈴鹿サーキット・オフィシャル・コース委員長)

1月20日(日)
新春 鈴鹿ゴールデントロフィーレース(鈴鹿サーキット・オフィシャル)

1月27日(日)
2013 HKS PREMIUM DAY in FUJISPEEDWAY(富士スピードウェイ・観戦)

2月3日(日)
グランツプロジェクト FSW Enjoyday(富士スピードウェイ・走行会)悩み中

2月9(土)10(日)・11日(日)のいずれか観戦
大阪オートメッセ2013

3月3日(日)
第25回 2013モータースポーツファン感謝デー(鈴鹿サーキット・観戦)

3月9(土)10(日)
ALL JAPAN GYMKHANA IN SUZUKA (鈴鹿サーキット・オフィシャル・副コース委員長)

4月7(日)
SUPER GT (岡山国際・観戦)
岡山GT300kmレース

4月13日(土)・14日(日)
鈴鹿2&4レース(鈴鹿サーキット・オフィシャル)

4月28日(日)29日(月・祝)
2013 SUPER GT Round2 
富士GT500kmレース(富士スピードウェイ・観戦)

5月25日(土)・26日(日)
D1 GRAND PRIX(鈴鹿サーキット・観戦)

7月27日(土)・28日(日)
2013 FIM世界耐久選手権シリーズ第3戦(鈴鹿サーキット・オフィシャル)
"コカ・コーラ ゼロ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第36回大会

810日(土)11日(日)
スーパー耐久シリーズ2013  スーパーTEC(富士スピードウェイ・観戦)

8月18日(日)
2013 SUPER GTシリーズ Round5(鈴鹿サーキット・オフィシャル)
第42回 インターナショナル SUZUKA 1000km

9月1(日)
スーパー耐久レースin岡山 (岡山国際・観戦)

9月8日(日)
2013SUPER GT Round6(富士スピードウェイ・観戦)
富士GT300kmレース

9月22日(日)
2013 FIA世界ツーリングカー選手権シリーズ 日本ラウンド(WTCC)(鈴鹿サーキット・観戦)
スーパー耐久シリーズ 2013 第6戦

10月11日(金)~13日(日)
2013 FIA F1 世界選手権シリーズ第16戦 日本グランプリレース(鈴鹿サーキット・オフィシャル)

10月20日(日)
2013FIA World Endurance Championship Round6(富士スピードウェイ・観戦)
6 Hours of FUJI
(WEC/世界耐久選手権)

11月3日(日・祝)
2013 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦(鈴鹿サーキット・オフィシャル)
第45回 MFJグランプリ スーパーバイクレースin鈴鹿

11月9日(土)・10日(日)
2013年 全日本選手権 スーパーフォーミュラ最終戦 鈴鹿サーキット(鈴鹿サーキット・オフィシャル)

11月15日17日(日)
JAF GrandPrix SUPER GT&Super Formula(富士スピードウェイ・観戦)
FUJISPRINTCUP2013
Posted at 2013/01/01 23:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | スケジュール | 日記
2012年09月24日 イイね!

10月のスケジュール

10月のスケジュール。
忘れないように、個人的な覚書です(^^;
適当にスルーしてくださいwww



10月5日(金) ~7日(日)
2012 FIA F1 世界選手権シリーズ第15戦 日本グランプリレース

コース・オフィシャルで協力

10月13日(土)
西野カナ・ライブ


10月14日(日)
2012 鈴鹿クラブマンレース Round6(東)

コース・オフィシャルで協力


10月20日(土)・21日(日)
2012 FIA 世界ツーリングカー選手権シリーズ 日本ラウンド
(WTCC JVC KENWOOD Race of Japan)(東)
スーパー耐久シリーズ2012 第5戦(フル)

コース・オフィシャルで協力予定(日曜日のみになりそう(^^;)
時間があえば、個人的にWTCCの某チーム関係者さんとご挨拶。


10月27日(土)・28日(日)
2012 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦
第44回 MFJ グランプリ スーパーバイクレース in 鈴鹿

コース・オフィシャルで協力


と、


なんとも、素敵過ぎるスケジュール☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪



というよりも、いつ身体を休ませるむのだ私ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ




あと、エキマニの修理もいつ出せばいいだ(--;





Posted at 2012/09/24 20:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | スケジュール | 日記
2012年09月06日 イイね!

今週末の予定

土曜日の朝、周年祭開催中のプレジャーさんへ行って、サーキット走行前にエンジンオイル・ミッションオイル交換をしようと考えています。ホイールも安くなる見たいなので、1本だけ買おうか悩み中。

日曜日は、モーターランド鈴鹿でサーキット走行。モーターランドSUZUKA・オープン・13周年記念イベントに参加してきます(^O^)/申し込みをした時は、私を含めて、まだ二人だけでしたが、集まっているのでしょうか???FBでも、かなり募集を募っていましたからね。どうなのでしょうか(^^;


ピンポイント天気予報によると、降水確率が60%。最近の鈴鹿は、スコールのような雨が毎日のように降っているので、当日は、雨具は、必須となりそうですね^^;

サーキット走行に備えて点検して見つかった不具合をとりあえず、直しました。ドライブシャフトブーツに亀裂があったので、先日、Dラーで交換。アールズのスタビリンク強化ブッシュも千切れてどこかに飛んでなくなっていたので、新品へ交換、取り付け。プラグを新品へ交換。タイヤをディレッツアZⅡの新品へ交換。

やっぱり、走行距離が10万km超えてくるといろんなパーツがヘタってきますね。脚廻りやクラッチ、キャリパー、各種ホースなど、そろそろヤバそうな気がする。今の時点では、まだ大丈夫みたいですけど、、、。愛車を長く乗るためにも、日常点検は大切ですね。

日曜日は、久しぶりのサーキット走行を楽しみたいと思います(^O^)
Posted at 2012/09/06 21:47:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | スケジュール | 日記
2012年07月06日 イイね!

7月のスケジュール

忘れるといけないので、ブログを使っての覚書ですwww


7月8日、鈴鹿サーキットに遊びに行って来る♪
目当ては、7月7日誕生の「レーシングシアター」
http://www.suzukacircuit.jp/gpfield_s/theater/index.html

ちょっと気になるので、体験してこようかとf(^^;

天気がよければ、KARTにも乗ってこようと考えています。
たまには、走っていないと走り方を忘れちゃいますから(^^;


でも、同日、富士スピードウェイで開催される「日産スカイラインフェスティバル2012」も気になっていたりします。日曜日は、どちらのサーキットへ遊びに行こうかしら???

日産スカイラインフェスティバル2012
http://www.nostalgic.co.jp/skyline/index.html



7月15日・鈴鹿サーキット・南コースで開催される全日本ジムカーナのオフィシャルのお手伝い。実は、来年に向けての準備だったりします(謎)


7月28日・会社のBBQ大会

7月29日・鈴鹿8耐のコース・オフィシャル

いよいよ、真夏の8耐。楽しみです。
今月は、ほどほどにモータースポーツを楽しめそうです♪

Posted at 2012/07/06 23:49:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | スケジュール | 日記

プロフィール

「幕張メッセ・ナウ。既に、凄い人です(^◇^;)」
何シテル?   01/12 08:26
2014年12月より、デミオに乗り換えました。以前は、コルトラリーアートバージョンRやランエボⅣ、ランエボⅢ、ジムニー、スターレットにも乗っていました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これぞまさに革命! 鉄粉取りの概念を変える『ターボラブ』でツルツルボディを手に入れろ!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 11:15:26
東京オートサロンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 00:00:29
グリップ上がればクルマはヘタる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 23:17:59

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
マツダ2からCX-30に乗り換えました
マツダ デミオ マツダ デミオ
実は、みんカラブログ休止中に、デミオからデミオへ乗り換えていましたwww デミオ(年式 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014年12月21日に新車を納車しました(^^)/ 初ディーゼル車両。 これから、デミ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
コルト(08’ラリーアートバージョンR)の前に所有していたランサーエボリューションⅣ。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation