• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nissyannのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

なんだか、やりきれない。

本日は、WTCCとスーパー耐久レースをいちモータースポーツファンとして観客席で観戦してきましたが、非常にやりきれない気持ちで鈴鹿サーキットから帰って来ました。

夕方のニュースなどにも流れてご存知の方も多いと思いますが、スーパー耐久第5戦鈴鹿でOSAMU選手がレース中のアクシデントにより、1~2コーナーのタイヤバリアに大クラッシュし、亡くなりました。


モータースポーツは、常に危険と隣り合わせ。特に複数台のマシンが同時に走るレースには、アクシデントは付き物。そのことは、オフィシャルをしている身としてモータースポーツの世界に関わっているので十分にわかっているつもりなのですが、、、。サーキットで人が亡くなるのは、もう見たくないです。


OSAMU選手は、フォーミュラニッポンを降りられてからも、鈴鹿クラブマンレースにFJ1600などで参戦されるなど、非常にモータースポーツを愛して情熱がある方でした。同じモータースポーツを愛する人として、故人を失くしたことは、それだけに残念でなりません。ご家族や友人、チーム関係者の皆様のお気持ちを考えると、言葉が出ません。



モータースポーツは危険と隣り合わせと書きましたが、いちど死亡事故が起きてしまうと、そればかりがどうしても注目されてしまいますが、レース=危険ばかりと思う事は、私は、間違いだと思っております。

私自身も、愛車でサーキット走行をしたり、KARTでレースを経験したこともありますし、オフィシャルとしてレース現場に携わることもあります。そのモータースポーツを通して、ドライバーやライダーの凄い運転技術やテクニックに感動したり、同じ趣味の仲間に出会えたり、たくさんの楽しい思い出もあります。モータースポーツと出会えていなかったら、今の私は、きっとなかったでしょうね。


S耐での死亡事故は、本当に残念でなりませんが、この悲しみを乗り越え、今回のレースアクシデントの教訓を生かして、今後も今までとかわらず、モータースポーツライフを楽しみたいと思っています。



モータースポーツを愛した故人のご冥福を心からお祈り致します。
Posted at 2012/10/21 23:57:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

WTCCピットウォークに参加(≧▽≦)

WTCCピットウォークに参加(≧▽≦)スーパー耐久第一レース終了後に開催されたWTCCのピットウォークに参加して来ました(^-^)/♪写真は、SUZUKAZAがレースデビュー戦のシビック。

パドックでは、オフィシャル仲間はもちろん、いろいろな方とお会いすることが出来ました。

43番ピットにいる知人のWTCC関係者にもご挨拶をしてきました。某日本ドライバーを某チームへ案内しなくちゃいけないと言うことで、少しだけ談笑して、すぐに別れましたがf(^^;


パドックをウロウロしていましたが、顔がバレているので悪いことは出来ませんねf(^^;

ただいま、グランドスタンドに場所を移動して、スーパー耐久第二レースを観戦しています♪
Posted at 2012/10/21 13:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年10月21日 イイね!

WTCCフリー走行、観戦(≧▽≦)

WTCCフリー走行、観戦(≧▽≦)WTCC観戦に鈴鹿サーキットへ来ました(^-^)/♪今日コは、コース・オフィシャルではなく、いち観客としてレース観戦を楽しみたいと思います(≧▽≦)

各ポストの配置表を見ながら、オフィシャル仲間の皆さんに挨拶めぐりしていたら、「火災は、呼ばないで( ̄□ ̄;)!!」と言われました(^^;私=鈴鹿サーキットのオフィシャルの間では、車両火災を呼ぶ男として有名なので(汗

朝のWTCCのフリー走行は、1~2コーナで観戦しました♪このあと、スーパー耐久の第一レース。わくわく。

パドックパスも購入したので、知人のいるWTCCチームのピットにも顔を出したいと思います♪


追記:今日のスーパー耐久レースでは、ドライバーが亡くなり、非常に残念でなりません。故人のご冥福をお祈りいたします。また、コメント削除願いがありましたので、一部、コメントを削除させて頂きましたことをお詫びいたします。
Posted at 2012/10/21 10:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「幕張メッセ・ナウ。既に、凄い人です(^◇^;)」
何シテル?   01/12 08:26
2014年12月より、デミオに乗り換えました。以前は、コルトラリーアートバージョンRやランエボⅣ、ランエボⅢ、ジムニー、スターレットにも乗っていました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
7 8910 11 12 13
1415 1617 181920
212223 24252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

これぞまさに革命! 鉄粉取りの概念を変える『ターボラブ』でツルツルボディを手に入れろ!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 11:15:26
東京オートサロンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 00:00:29
グリップ上がればクルマはヘタる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 23:17:59

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
マツダ2からCX-30に乗り換えました
マツダ デミオ マツダ デミオ
実は、みんカラブログ休止中に、デミオからデミオへ乗り換えていましたwww デミオ(年式 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014年12月21日に新車を納車しました(^^)/ 初ディーゼル車両。 これから、デミ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
コルト(08’ラリーアートバージョンR)の前に所有していたランサーエボリューションⅣ。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation