• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nissyannのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

デッドニング(防音テープ)取り付け♪

デッドニング(防音テープ)取り付け♪久しぶりにDIY、お手軽に出来るデットニングを施行してみました(^^ゞ

日曜日のMLS走行終了後、自宅でドアパネルを取り外して、エーモン工業から発売されている”防音テープ”を写真のようにリアスピーカーまわりに貼り付けてみました。

こんなので音質が本当に良くなるのか???と半信半疑でしたが、スピーカーから聞こえてくる音を取り付け前後で比較したら、明らかに装着した方が音が良くなりました♪

防音テープ取り付け後は、低温がサブウーファーを追加したように感じるほと、大きくなりました。また、音もれや共振によるビピリ、音のこもりなどが装着前と比べて少なくなり、いい感じになりました☆スピーカーまわりをちょっと塞ぐだけでも、効果があるものなのですね(^^;

リアスピーカで体験できたので、今度は、フロントスピーカーにも装着してみたいと思います(^^ゞ

本格的なデットニングにも多少興味はあるのですが、費用がない&重量増になるので、今のところ施行する予定はありませんwww
Posted at 2012/02/28 00:21:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

タイヤ、サイドまで使いすぎたか(--;

タイヤ、サイドまで使いすぎたか(--;今日のMLSでの走行を終えて、タイヤ4本をチェックしてみました。

←フロントタイヤのサイドウォールは、こんな感じ。文字が消えかけている(^^;



トレッドが剥がれワイヤーが見えています(--;



フロントタイヤのアップ画像。ボロボロ。



左フロントタイヤ



右フロントタイヤ


左リアタイヤ


右リアタイヤ


モーターランド鈴鹿は、通常の正まわりでは、左まわりが多いサーキット。

こうして比較して見ると、左側よりも右側の方が減っていますね(^^;
Posted at 2012/02/26 23:56:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

タイヤ使い切ったった!!

タイヤ使い切ったった!!今日は、前日に、みん友のぷぅ@VRさんがMLSにコソ練に来るという情報を得たので、久しぶりにモーターランド鈴鹿へ走りに行ってきました(^^ゞ

朝、7時に起床し、早速スタッドレスタイヤから純正ホール+☆スペックへ変更。
意外と外は寒くて、タイヤ交換作業が辛かった(^^;

準備を終え、8:30頃にMLS到着。
受付を済ませるも、みん友達、誰も来ない( ̄ー ̄?).....??アレ??
「みなさん、寝坊???それとも、ドタキャン・・・かなあ~」と受付のおねいさんと話していたら、ぷぅさん登場。とりあえず、良かった。

タイヤがスリップサインも出始めもう終わりかけだったので、今日はタイム更新狙わず、楽しむことにしました。なので、最初の走行から、音楽全開wwwタイヤも使い切るつもりで走りました。

9時枠の走行では、ホームストレートで3速に入れてみての試走。
2速にフォールドしたまま1コーナーに突っ込むのとどちらが速いかのテスト。
それ以外の場所は、普段と変わらないライン&ブレーキングで走行。
その結果、52秒462。ベストタイムからコンマ2秒落ち。思ったよりもタイム落ちず。
あれっ、意外とストレートで3速に入れるのもありか???

確認のため、同じ枠の最後3ラップだけ、ホームストレートを2速フォールドのままで走行。その時のベストタイムが52秒413。さほど変わらず???んっ??どちらもありか。でも、その他のラップの平均を計算したら、2速のまま走った方が速かったです(^^;ということで、私の場合、ストレートでは3速入れる必要なしと判断。

ぷぅ@VRさんは、この9時枠で帰宅されました。ぷぅさんも帰宅したし、今日は、自己ベストも出す予定ないからこの一枠で帰ろう。そう思っていたら、みん友のnaka(^^)さんひなパパさんが登場。おおっ、これは一緒に走らねばと一枠追加走行することに(笑)

11時枠の走行では、”きゃりゅーぱみゅぱみゅ”の「つけまつける」を大音量で聴きながら走行開始。一度、ピットインしたら、た~坊さん、ようやく登場。「遅かったじゃん!!」と話を聞いたら、事故渋滞などで走行に間に合わなかったそうで(^^;残念。

再び、”つけまつけま、つけまつつける♪”と聴きながらながら、タイムアタックしたら、

な・なんと、まさかの自己ベスト更新www!!

自己ベストからコンマ5秒を削り、51秒770をマーク☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪ !!ちなみに、足まわりは、純正脚、純正キャリパーのままです。

きゃりゅーぱみゅぱみゅ”つけまつける”・・・恐るべし(笑)
リラックス効果があったのでしょうか←きっと、違っ。

何はともあれ、ようやく、51秒台に入れることが出来ました♪

走行を終え、naka(^^)さんやひなパパさん、た~坊さんと談笑。ひなパパさんは一足お先に帰宅。その後、3人で気がついたら2:30までしべってましたね(^^;楽しいトーク、ありがとうございました(^^ゞ

また、私の課題もわかったので、そこを直せばコンマ3秒?は縮めることができそうな感じ。コンパミで試してみたいと思います。

サーキット走行を終え、タイヤを外して確認したら、写真のようにワイヤーが剥き出しになっていましたw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!タイトル通り、タイヤを使い切ったりましたwww

さて、次のタイヤ、どうしよう( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;


追記:あとで調べてみたら、1月4日に51秒825をマークしていました(^^;でも、自己ベスト更新ですね。
Posted at 2012/02/26 17:56:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

MLSに来ています(^-^)/

MLSに来ています(^-^)/とりあえず、9時枠を走行しました。ベストタイムの.2秒落ち。まずまず。

ひと枠走って帰ろうかと思ったのですが、みん友達も来られたので、せっかくなので、11時枠も走ります(≧∀≦)
Posted at 2012/02/26 10:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年02月25日 イイね!

明日は、MLSへ

明日は、MLSへ久しぶりに、MLSへ走りに行こうと考えています(^^ゞ

とりあえず、タイム更新は狙わずに、サーキット走行を楽しみたいと思います。



Posted at 2012/02/25 23:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「幕張メッセ・ナウ。既に、凄い人です(^◇^;)」
何シテル?   01/12 08:26
2014年12月より、デミオに乗り換えました。以前は、コルトラリーアートバージョンRやランエボⅣ、ランエボⅢ、ジムニー、スターレットにも乗っていました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 2 34
56 7 8910 11
12 13 14 15 16 1718
1920 2122 23 24 25
2627 2829   

リンク・クリップ

これぞまさに革命! 鉄粉取りの概念を変える『ターボラブ』でツルツルボディを手に入れろ!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 11:15:26
東京オートサロンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/12 00:00:29
グリップ上がればクルマはヘタる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/11 23:17:59

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
マツダ2からCX-30に乗り換えました
マツダ デミオ マツダ デミオ
実は、みんカラブログ休止中に、デミオからデミオへ乗り換えていましたwww デミオ(年式 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014年12月21日に新車を納車しました(^^)/ 初ディーゼル車両。 これから、デミ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
コルト(08’ラリーアートバージョンR)の前に所有していたランサーエボリューションⅣ。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation