• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつゆの愛車 [プジョー 3008]

整備手帳

作業日:2022年7月1日

リアブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ローテーションのついでに
4mmまで減っていた
リアのブレーキパッドを
交換します。
2
まずはエレクトリックパーキングの解除
①エンジンをかけてブレーキを離して
Pボタンを10秒以上、15秒以内押す
②ブレーキを踏みながらPボタンを引く
③メーターに解除の表示が出る
➃戻す時も同様の操作を行う
ブレーキが全くかかっていない
状態なので念のため輪止めを❗️
3
Pブレーキが解除されているか
ローターを回して確認する
4
矢印のE14ボルト2ヶ所を外す
5
ピストンの部分を外します
パッドを外します
6
ピストンを戻します。
Amazonで専用工具を購入しました。
ピストンは右に回しながら
押すようになっています。
戻し終わったらピストンに穴があり
上下の位置にします。
写真を撮り忘れたので
パッド形状を見て確認して下さい。
7
外したパッド下
新品パッド上
8
赤矢印部分にシムを取り付けます。
青矢印のボッチが一つのが奥側
二つあると手前側になります。
9
パッドはシムを赤矢印方向に押しながら
嵌め込みます。
10
ピストンの当たる部分に付属のグリスを
塗って戻します。
ブレーキペダルを踏んで硬く
踏み込めなくなるまで何度か踏み込む。
エンジンをかけて
エレクトリックパーキングを作動させて
ローターを回して作動しているか
確認する。
タイヤを戻してパーキングブレーキ、
ブレーキの効きを確認します。
エレクトリックパーキングを
通常のモードに戻すのを忘れずに
11
61,442km
8万キロ位まで持ちそう❓

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ガセ】FMラジオ不調

難易度:

オーディオ仕様変更

難易度:

バッテリーの交換(2回目)

難易度:

陸運局持ち込み車検

難易度:

今回の車検整備工場 失敗でしょ!

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月1日 4:31
おおぉぉぉ〜( ^ω^ )

ディクセルの粉塵少ないやつですな☆
コメントへの返答
2022年7月1日 7:35
Zollyさん
これは安い方で本当に粉塵の少ないやつの
半額位でフロントに付けると
純正よりマシですがそこそこ
粉塵がでますよ😁
なのでリアにだけつけました😆

プロフィール

「@waki8 さん
おはようございます☁️
滋賀は曇っていますが蒸し蒸ししてます😊
やはり完調とはいかないですかね😅
私は8割がた回復しましたが
妻がなかなか調子が良くならず
仕事もまだ行けてません🥲
コロナでも無くいったい何の病気か不思議です😆
一日無理なさらない様に!」
何シテル?   06/20 09:30
カメラと鉄道が趣味です。どうぞよろしく~~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【20名】鬼人手ジュニア、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:50:44
新聞記事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 08:04:08
僕の夏休み第2弾~1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 20:57:02

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
ふらっと寄ったディーラーでほぼひとめぼれ。 本意な色(ペルラ・ネラ・ブラック)では無かっ ...
プジョー 2008 プジョー 2008
息子のクルマ 私の3008と同じ色で ベルラ・ネラ・ブラック オプション パノラミック ...
その他 FELT その他 FELT
2012年 Z100 LTD改 byAliExpress 放置されていたのを譲り受け ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT ESCAPE R3 フォレストグリーン 2008年頃にヤフオクで仲の良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation