• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつゆの愛車 [プジョー 3008]

整備手帳

作業日:2022年7月8日

燃料フィルター成功編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンカバーを外します
↑4箇所
2
ゴムの所をカバーと一緒に持ち上げると
簡単に外れます。
3
10mmボルトをソケットレンチで
外します。
4
カバーを外しました
5
ケーブルを外します。
赤矢印を引き出してから
青矢印を少し浮かして
ケーブルを引っ張れば
簡単に外れます。
6
燃料ケーブルを外します。
これが分からずヴァリヴァリVさんに
DMで問い合わせるとブログで
教えて頂きました。
赤矢印の部品を持ち上げ
青矢印が押し込む様になるので
押し込みながら燃料ケーブルを
引っ張ると抜ける様になっています。
7
燃料ケーブルを二本共に
同じ手順になります。
燃料が必ず溢れるので用心しましょう。
8
24mmスパナで上部カバー?を
外します。
9
カバーが外れるとこんな感じです。
フィルターに緑のOリングが
付属しているので必ず交換しましょう。
10
矢印がフィルターです。
よじって外します。
外したのを撮り忘れましたが
真っ黒でした。
フィルターを外すと燃料が
ドボドボと流れ出るので要注意です。
11
新品のフィルターです。
12
フィルターを押し込みます。
13
カバーを取り付けますが
定位置までしか回らないので
安心して下さい。
14
ホースは外した時と同じ様に
白い部品を押さえながら
押し込むとパッチンと音がします。
最初に持ち上げた小さい部品を押し込むと
ロックが掛かり外れません。
15
最後にエア抜きを行います。
ブレーキを踏まずに
イグニッションのオンオフを
10回繰り返してエア抜きが
完了です。

以外と簡単で工賃、1万数千円が
浮きました。
慣れれば30分もかからないと思います。

ヴァリヴァリVさん
ありがとうございます😊
やって見ると整備手帳に書かれていた
内容が理解できました😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

今回の車検整備工場 失敗でしょ!

難易度:

オーディオ仕様変更

難易度:

バッテリーの交換(2回目)

難易度:

陸運局持ち込み車検

難易度:

【ガセ】FMラジオ不調

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月8日 19:26
フューエルフィルターも紙タイプなんですね∑(゚Д゚)
コメントへの返答
2022年7月8日 21:57
Zollyさん
実は工賃節約の為なので
役目はわかっても構造とか
ましてや他の車がどうなのか❓
てのは余り理解して無かったりしてます😱
恐ろしですよね❓😮‍💨

プロフィール

「@美雪 さん
ドンコはコラーゲンがいっぱいそうですね😊
カマスも味があって美味しそう🤭
お刺身が・・・😋👍」
何シテル?   06/21 21:30
カメラと鉄道が趣味です。どうぞよろしく~~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【20名】鬼人手ジュニア、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 17:50:44
新聞記事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 08:04:08
僕の夏休み第2弾~1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 20:57:02

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
ふらっと寄ったディーラーでほぼひとめぼれ。 本意な色(ペルラ・ネラ・ブラック)では無かっ ...
プジョー 2008 プジョー 2008
息子のクルマ 私の3008と同じ色で ベルラ・ネラ・ブラック オプション パノラミック ...
その他 FELT その他 FELT
2012年 Z100 LTD改 byAliExpress 放置されていたのを譲り受け ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT ESCAPE R3 フォレストグリーン 2008年頃にヤフオクで仲の良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation