• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゅーまるの愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2019年5月28日

バキューム計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
酒に酔った勢いで買ってしまった2,990円のバキューム計、買った以上は付けなければ。
φ60用の汎用ステーを買ってきてピラーにペタッと…っていうのは個人的には無しなので埋め込むことに。
2
この辺じゃね?っていう場所をなんとなく決めたら躊躇なくぶった切り。メーター台座となる塩ビパイプを当てがいながらどんどん切っていきます。
3
塩ビパイプの位置さえ決まればあとは上手いこと形を作る段階。メーター背面を覆う丸い部分は欅坂46の握手会の物販エリアで回してきたガチャガチャのカプセルを土台にしています。ちなみに中身は小池美波ちゃんのキーホルダーでした。

普通はポリパテ盛って…固まったら削って…巣穴を薄付けパテで埋めて…みたいな流れになるのだと思いますが、今回は最初からスエード調の生地を貼るつもりだったので、形を作りやすいエポキシパテ&そこそこ研磨っていう考えで進めています。
4
大まかに段差を削り落としてスエード調のシートを貼りました。毎度のことながら「俺なんでこんな事してるんだろう…誰だよこんな事しようと決めたのは…」と半ギレで貼っていました。

えぇ、全て自分が決めた事です…
5
ピラートリムが出来上がってしまえば、あとは負圧のホースを車内まで引っ張ってきてイルミの電源を取って繋ぐだけ。
負圧を取る場所はZZT231セリカと同じなのでネットで調べるとすぐに出てきます。JURANのφ4mm用の三ツ又ジョイントがちょうどよく刺さりました。

ホースは同じくJURANのバキュームホース…長さ2mの物を2本使っています。1本では足りないので延長しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビライザーリンク交換

難易度:

ドアモールディングの交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

シフトレバーをかさ上げ

難易度:

ドアチェックの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

#ImNATSUfriend#なついーと
何シテル?   01/18 01:51
車、バイク、WHITE SCORPIONが好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) インサイドドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 21:24:02
フロントフォークプリロード増し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 20:05:19
ナットの交換と増し締めと車屋がシャレにならん事をやってくれた話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 01:49:06

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
シルバーのハッチバックからシルバーのハッチバックに乗り換えました。 あえてリアフォグ無 ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
なんだかんだでヤマハが好きな人。 ランクスはヤマハのエンジンが載っていましたし、実はス ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
なんてことのない、おーとまのかろーらです(盛大なすっとぼけ)
ホンダ エイプ50 エイプ80 二号機 キャブ (ホンダ エイプ50)
縦型カムバック(???????? 数年間ずっと実家で放置されていた不動車のエイプ50を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation