• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カモーンの"スポーツバン" [トヨタ サクシードバン]

整備手帳

作業日:2012年11月25日

S・A・B(スーパーアクセルブラケット)へ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正アクセルレターコントロールケーブルブラケットをS・A・Bへと交換します。
2
作業をし易くする為と、スロットルバルブの開度を確認する為にエアクリパイピングを取り外します。
3
12mmナット2か所とエアフロセンサー配線との固定クリップを外せば、スロットルボディから簡単に取り外せます。(↓取り付け方で説明を)

純正ブラケットとS・A・Bとの比較。
丸印部がこの商品のミソです。
4
純正よりもアクセルレターケーブルとの結合部が長く、ワイヤーが引っ張られる方向へと設計されています。
5
画像をとり忘れましたが、先にエアフロセンサー配線との固定クリップの取り付けをします。

その後、スロットルボディに固定するべく、12mmナット2か所を締めます。
画像は上部側。
6
同じく、下部側。
こちらはショートエクステにショートラチェが便利でした。
7
S・A・Bにアクセルレターケーブルを取り付け、調整。

12mmのダブルナット手前側を緩める方向へずらし、ワイヤーを張り過ぎない様に注意し、若干の遊びがある程度に固定を。
(張り過ぎるとアイドリング時でも、スロットルバルブが開いてしまうので注意を)
8
アクセル全開でスロットルバルブのバタフライが全開になっていることを確認し、各部脱着・調整12mmナットを増し締め。

最後にエアクリパイピングを元に戻して完成。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアフロ 交換

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

エアクリーナーボックス加工 その2

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車バカの僕、ネット記事になりました🤭

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec8ac274037ac2e0e5b25b14fd18148cb93eba2
何シテル?   12/23 09:35
車遊びが止まらないha~ha♪  50代に突入したおっさんですが、現役バリバリ走り好きの車大バカ野郎。 結婚歴ナシ! 北の都・札幌で愛娘な愛犬マーチと日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KING OF THE STRIP 
カテゴリ:DRAG RACE
2015/08/29 11:57:03
 
N's FACTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2012/03/21 11:48:55
 
種馬レーシング☆チャンネル 
カテゴリ:動画
2012/03/17 19:01:22
 

愛車一覧

トヨタ 86 種馬レーシング 86GRスポーツ (トヨタ 86)
・2019年2月9日 契約。 ・5月25日 ディーラーに車両が到着し、5月31日 登録。 ...
トヨタ プリウス 種馬レーシング☆プリウス50 (トヨタ プリウス)
サクシードバンに代わる会社のニューマシン。 もちろん、仕事に普段乗りもカバーするカモーン ...
トヨタ 86 赤い稲妻 カモーン専用86☆830号 (トヨタ 86)
ワクワクドキドキ♡ 2015年10月26日(月)   11代目の愛機が祝 降臨!  (^ ...
日産 180SX ボロエイティSX (日産 180SX)
友人の友人より格安で譲り受けました、赤ヘッドの平成5年車。 2011年2月11日 札幌 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation