• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

勅撰番長の愛車 [三菱 パジェロイオ]

整備手帳

作業日:2023年9月30日

車検12回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
 今回は、エイトがあるせいもあって、2年で700km弱。そんな乗った?と思う程。
 しかし、新車から、そんなにトラブルもなくきているし、いざという時活躍するだろう、とず~と置いてきた車。
2
 後付けHIDのせいか、明るすぎて光軸がシャープでは無くなっていると言われるライトの調整•磨き、右フロントサスペンションバーブッシュ交換で終了。
3
 GDIは、希薄燃焼&筒内噴射が売りだったのにカブる悪評で廃れたエンジン。他で車検を受けた頃は、停止の度にリアピラー回りからのドラミング、酷いとATなのにエンストもあったけれど、ディーラーに出すようになってからしっかり洗浄してくれるので、快調。今回は、今までクランク2.5回転でかかっていたのが0.5回転に!
4
 足の脱着があったせいか、操舵感がシャキッと…。バネが硬くなった感じ…渋いだけ?緩さがクロカン車の良さだと思っていたのに、だいぶ引き締まった感じ。
5
 これならまだまだいけそう。
 新しい車検証ができる頃に増し締めします、と言われたけれど、でも、きっと乗らないので馴染むこと無し。自分でします…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドミラー親水化コーティング

難易度:

フロントデフオイル交換!

難易度:

FCR‐062の効果確認!

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

リアデフオイル交換!

難易度:

エアーインテークホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 車人生のスタートは、乗用玩具EV。バッテリーが尽きるまで走り回りました。その後、幼稚園入園まで3年間、毎日違う廃車の中で夢想ドライブ。ミニカー、ブリキカー、リ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ポルシェ マカン シロクマ号2 (ポルシェ マカン)
 初代シロクマ号も9年目に入り、10万kmを越えたため、壊れて別れる前に乗り換えを検討。 ...
トヨタ ライズ 小シロクマ号 (トヨタ ライズ)
 2019年11月17日、国産SUVから次を選択しようと先ずはトヨタへ。  試乗してみて ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
 シロクマ号入院のタイミングで発見した車。距離の割に手が行き届いていて、試乗後即買い。 ...
カワサキ ZRX400 カワサキ ZRX400
 常に乗れるようリターンしたく、不調のΓを見限って当時(中免)最高性能のマルチの中から、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation