• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

妄想中

妄想中 これからどう調理しますカネ
♪(´ε` )

御意見募集!!

さて、とりあえず妄想はこれくらいにして洗車しよっとwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/12 11:35:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そうだ! 今宵は(牛すじ)肉じゃが ...
Sid Hさん

北陸地方の皆さんお怪我はありません ...
伯父貴さん

今宵はお好み焼き( ⁼̴̶̤̀༥⁼ ...
zx11momoさん

大阪和泉市のカフェGREEN RO ...
FLAT4さん

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

2024ビーナスラインオフミーティ ...
出武理(DEBURI)さん

この記事へのコメント

2010年6月12日 11:49
とりあえず

スズキのマーク取っちゃって

メッキ部分のブラック化ですかね・・・・


スズキのマークの下のダクト部分に
LEDを仕込んで
ナイトライダー化でしょ!

ヒュンヒュン ヒュンヒュン って。
コメントへの返答
2010年6月12日 17:44
おぉぉ、やはりそうですねwww

ヒュンヒュン( 艸`*)ププッ

それ頂きます(爆
2010年6月12日 12:08
そのままでOK!(爆笑
コメントへの返答
2010年6月12日 17:44
嫁に断固拒否されました(爆
2010年6月12日 12:15
SをOに変えればOK♪
コメントへの返答
2010年6月12日 17:44
OのなかにGを
うめますか♪
2010年6月12日 12:26
こんにちは。

Sを外しただけでも、結構いいんじゃないですか~?
コメントへの返答
2010年6月12日 17:45
メッキのこしも迷うんですよね~

一回塗っちゃうとメッキには
戻せないし・・
2010年6月12日 12:33
Sは外しましょ~

なんかいいですね(^O^)
コメントへの返答
2010年6月12日 17:45
Sは当然はずしですね

2010年6月12日 12:43
こんにちは~♪

やっぱりメッキをどれくらい残すか迷いますね~w

あっ、自分ならSは残しますがwww
コメントへの返答
2010年6月12日 17:46
そ~なんです

メッキのままだとアイラインが邪魔だし…

でもせっかくのメッキだし

あっ、S残します!?(爆

σ(´Д`●)はMなんで(核爆
2010年6月12日 12:43
やばッ!
このままでもカッコいい(@゚▽゚@)

SはセレナのSですよね?(笑)

僕ならとりあえずSマーク外してシルバーの金網張りますかね♪
コメントへの返答
2010年6月12日 17:47
そっか~

セレナのSってことで残すに
1票ですね

(*≧∇≦*)ブヒャ!!!

網は黒を仕入れてきましたwww
2010年6月12日 12:46
`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww

リアもS!!ランディ~に変身www


コメントへの返答
2010年6月12日 17:47
( 艸`*)ププッ

却下!!(爆
2010年6月12日 12:47
何気にスポーティーなんですよね、このグリル(笑)

私はライダーグリルをああしたいです(爆)
コメントへの返答
2010年6月12日 17:48
ライダーだとこのグリルはバンパーを
おおきくしないと付きませんからね~

是非ライダー純正を加工しましょ~
( *´艸`)クスクス
2010年6月12日 13:03
sssssssss

はずそうよwwwwww

てか、加工してからつけようよwww
コメントへの返答
2010年6月12日 17:48
いやいや、妄想用に仮付けした
だけですよwww

当然Sは外しますよwww
2010年6月12日 13:18
顔周りごと・・・クレw
コメントへの返答
2010年6月12日 17:49
明日… 顔面交換会( 艸`*)ププッ
2010年6月12日 13:41
正面からだとパッと見ランディですね(^_^;)

どう変身するか楽しみです(^w^)
コメントへの返答
2010年6月12日 17:52
さきほどまでジョイフルでお待ちしてましたが(爆

お楽しみにwww
2010年6月12日 15:13
ドS…


調理なし!!(苦笑)
コメントへの返答
2010年6月12日 17:51
ドMなんで


変わりに弄ってくれます?(爆
2010年6月12日 15:35
とりあえず 明日は黒のカッティングで♪

コメントへの返答
2010年6月12日 17:51
明日はいつもどおりのグリルですよ

やっぱ塗り塗りですかね
2010年6月12日 15:45
後期のランディーグリル始めて見た!
結構スポーティでカッコイイかも~

とりあえずS外して、網はつや消し黒に、
メッキ部はクリアブラック噴いてスモークに!
コメントへの返答
2010年6月12日 17:53
そうなんですよwww

ランディあまり見ないし、純正加工しちゃおって寸法です(爆

Sを外すと自動的に網も全カットしなきゃなんですよ~

クリアブラックもいいですねぇ・・・ ムラが心配ですねww 大雑把だから(爆
2010年6月12日 17:14
とりあえずSを取っちゃって、なかに流れるLEDでも着けちゃいますかね
(^ω^)
コメントへの返答
2010年6月12日 17:54
そうですね~ 開口部分が広いと
何を仕込もうかウキウキしますよ
(爆
2010年6月12日 19:03
家にいればお邪魔したんですが今日はお通夜で田無にいるんです(^_^;)


またよろしくです(>_<)
コメントへの返答
2010年6月12日 19:05
田無だと微妙に距離がありますねwww

今度、あのあたりでプチりますかwww
2010年6月12日 20:42
Sを外して メッシュに(≧ε≦)

中をレインボー点灯とか いかが\(^ー^)/
コメントへの返答
2010年6月12日 20:50
←までの準備はできましたwww♪

でもグリルのくり抜きに15分であきました
(@´゜艸゜`)・;'.、フ゜ッ
2010年6月12日 20:47
いっそ・・・








グリルレスでお願いします ( *´艸`)
コメントへの返答
2010年6月12日 20:52
ナル☆ほど






それしかない。゜(゜ノ∀`゜)゜。
2010年6月12日 20:57
あそこなら雨でも屋根付きが屋上にもあるからぜひプチしましょう(^O^)
コメントへの返答
2010年6月12日 21:01
たしかに、でもσ(Д・`)いつも最北東側のジャリのとこに停めてますよwww

空いてるから(爆)
2010年6月12日 21:15
ナルさんと一緒~レスで(≧ω≦。)プププ
コメントへの返答
2010年6月12日 21:27
ポチっとさんもレスりますか
(@´゜艸゜`)・;'.、フ゜ッ
2010年6月13日 0:57
あえて「S」は残すに一票で♪(爆

(⌒▽⌒)ノ_彡☆!
コメントへの返答
2010年6月13日 21:43
あっ、Sの人だ(爆)
2013年10月31日 11:44
Sを外して


GUにしてみては?(笑)
コメントへの返答
2013年10月31日 11:46
GUグリル(o´艸`)クスクス


クローバーお待ちしてます♪

プロフィール

「そこ、最終地点になっちゃったんですねwww
お疲れ様でした(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   10/09 18:48
SERENAに乗り換えたのを期にみんカラ参加しました。 地味で大雑把な弄りと、日々発生する補修箇所の修理ばかりしています・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2013/11/19 まーおふ塾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 18:51:34
ダメ元 マイエターナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 16:42:57
「エコ」ってなんだろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:16:46

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009年7月に8000kmの一年落ちを中古で購入 幾多の嫁シリーズにより日々補修箇所 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
セレナに買い換えたんで妹のところに嫁いで行きましたダッシュ(走り出すさま)
その他 その他 コブラさん (その他 その他)
パターとバッグ以外はコブラさんに統一♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation