• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月14日

泥沼のほとりを覗いてみた [壁]pД`゚)

泥沼のほとりを覗いてみた [壁]pД`゚) (*ゝω・*)ノ゛コンチャ♪・゚:*:゚


本日我が家は病原体?の宝庫
_no ←子供 _| ̄|○ ←大人

子供2人は高熱のため、病院にいったら
例によってインフル…

σ(´Д`●)もちょい熱なので、聞いてみましたが
インフルではなさそう、とのこと

※注:サボリーマンではございません( ̄ι_ ̄ )


皆様、お気をつけくださいませ


と、

昨日は泥沼のほとりを覗いてみました [壁]Д-) ソーッ...

泥沼に方まで浸かっていらっしゃる方々から
お下がり品をσ(´Д`●)の車に移植 

↑の品と、↓の品…




ん?みなさん標準装備??

σ(´Д`●)は今まで車は純正スピーカー交換くらいしかやったことないので
ツィーターもサブウーハーも初搭載www

いやぁ、変わるもんですね~

「アンパンマン」のオープニングがあんなに豪華な音で聞こえるとは(爆)

「いないいないばぁ」や「シャキーン」までグレードアップ♪

帰り道はずーーっとナビのAV設定とイコライザをイジイジ…


うーーん、確実によくなったけどその分、この辺が気になる…
あそこがもうちょいこーなら…


ン(*゚д゚*)?

危険信号??


まっ、しばらくは沼には足を入れないよーにしときますwww


でもデッドニングはやりたいかも…



あの方曰く、

「でもそれは・・・
まだ沼を山の上から見ているくらいのところですかね www」
(原文引用:https://minkara.carview.co.jp/userid/358374/blog/21455931/

なので、まだ安全地帯かな( 艸`*)



さらに昨日は他の沼にもちょいと顔を突っ込んだせいで、あるブツを予約しちゃいました( 艸`*)ププッ


いやぁ、怖い怖い(lil゜д゜lil)



最後に昨日、うちの娘と濃厚接触者の方々、感染したらごめんなさいm(_ _m)

そのときはお見舞いに…



Special Thanks : Gチン様
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/14 16:40:51

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

是非、試してみたい
Cocacchiさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

まちの浄水場を見学してきました♪
FLAT4さん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

【明日開催!】6/16(日)KUH ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2011年2月14日 16:53
その後、ある方と接触!?
おいらもヤバイのかっ!?

底なし沼 |壁|lll´Д`)))ブルブルブル
コメントへの返答
2011年2月14日 21:31
おじゃいとかフンババなら、たぶんセーフですよwww

沼地の定義どおりだったらあまり深くはないようですが、こっちの沼地はやばいようで
2011年2月14日 16:59
一緒にドップリ浸かろうぜ~♪


そのブツ付けちゃったら、後戻りはするのは恐い!


ま、本当はデットニングからやったら中途半端になっちゃうのは分かってた(笑

だからPちゃんオレのと合わせて2個買っとく?
コメントへの返答
2011年2月15日 7:36
う~ん、どっぷりだと金がもちません(^^;

ホイールもローンだしwww

Pチャンってなんぞ?
2011年2月14日 17:00
アンパンマンの
『アーンパンーチ』も
迫力ありました?(笑

コメントへの返答
2011年2月15日 7:38
そのあとの「はっひっふっへほ~」がバリトンボイスにwww
2011年2月14日 17:06
底なし沼の入り口をうろうろしてるみたいですねwww

背中押しましょうか(爆)
コメントへの返答
2011年2月15日 7:39
突き落とされたら、浮いてこれるかしら(。´艸`)
2011年2月14日 17:10
泥沼に足を入れなくても・・・

落とされるって事もあるしね♪
(○´艸`)
コメントへの返答
2011年2月15日 7:40
そんときゃ、足首掴んで巻き添えにwww
2011年2月14日 17:53
関東にはいろんな・・・



菌がwww



関西は・・・w
コメントへの返答
2011年2月15日 7:43
感染力が高く、完治しないのが特徴の菌ですwww

特効薬は嫁のキツイ一言くらいでしょうか(爆)

関西にも菌を定形外で送ってる人がいたような(。´艸`)
2011年2月14日 17:56
σ( ̄∇ ̄ )は元気そう!!


クッキーごちそうさまね♪

コメントへの返答
2011年2月15日 7:45
いえいえ、色々ありがとうございましたm(_ _m)

なんちゃらケーブルとかwww

何はともあれ無事でよかった(^^;
2011年2月14日 18:15

インフル怖い怖~い((((;゜Д゜)))ガクガク


もしや…あの時感染(°□°;)!?


あ…○カだから大丈夫か(*´∀`)ノ


コメントへの返答
2011年2月15日 7:46
そそ、(*ノε`)σは問題ないwww

2011年2月14日 18:35
オージオwwww(笑


感染したんでつね♪

(*´艸`)ププツ

全オフで豪華なサウンド、聞かせて下さいね。

カラオケ大会もある・・・・・・ノカ?
コメントへの返答
2011年2月15日 7:48
いや、O痔尾なんで沼に浸かった方たちに比べたらへなちょこかと…

でもノーマルから随分進化したんでまずは大満足www
2011年2月14日 19:25
ズップリと浸かってくだせい。(= '艸')ムププ

何でしたら肩まである長靴でも送りまひょうか?

ウーハーだけでも変わるんでしょうねぇ!!

オヤジのはメーカーオプチョンなので・・・。_| ̄|○

お子様のインフル・・・。お大事に!!(●´ω`)b
コメントへの返答
2011年2月15日 7:51
ありがとうございますm(_ _m)

サブウーハーとツィーターだけでも随分よくなりますよ

今まで純正のみでしか聞いてなかったから、効果大www

でっかい長靴にはプレゼントをいっぱい詰めて送ってくださいねm(_ _m)
2011年2月14日 19:32
その沼はローション並みに滑りがいいでつよひらめきスルッとハマるかも目がハート

で、、なかなか抜け出せないww…と言うか抜きたくない(違っww
コメントへの返答
2011年2月15日 7:54
ローションの色はもちろん黒(爆)
入れやすく抜き難いwww
2011年2月14日 19:42
どっぷりと肩まで使ってあったまってください(笑)

でも・・・近くじゃなくてよかった(爆)

ネットを通しても広がるにリアルなら・・・(((n;‘Д‘))η

間違いなく感染してました(笑)

関西はSウイルスだな(*´艸`)
コメントへの返答
2011年2月15日 7:56
肩まで浸かるとさすがに嫁から物言いがつきそうです。゜(゜ノ∀`゜)゜。

Sウィルスは危険ですねwww

感染するとドMに?(。´艸`)
2011年2月14日 19:54
ついに沼を見てしまったのですね
w(°O°)w

向こうは狙ってますよ~
(´ψψ`)
コメントへの返答
2011年2月15日 7:58
あくまで見学者で終わりたいwww

そしてたまに沼から浮いてくるブツでグレードアップ(爆)
2011年2月14日 20:34
こちらにも感染予備軍!?

恐ろしぃ~泥沼!?

入りたくても入れません ^_^;
コメントへの返答
2011年2月15日 8:03
今はオーディオ菌より潜伏してそうなインフル菌のほうが恐いですね(爆)

入るのは簡単、脱出困難な沼のようですよwww

σ(Д・`)はしばらくは畔で釣りしてます(爆)
2011年2月14日 20:35
この沼には近づかないようにしときます

|壁|lll´Д`)))ブルブルブル
コメントへの返答
2011年2月15日 8:07
見るだけなら害は少ないけど、
聴いてしまうと危険かもwww
2011年2月14日 20:47
危ない!危ない!

底なし沼ナノカッ(笑

お大事にネッ!!!
コメントへの返答
2011年2月15日 8:09
まだまだ入門編なんで沼には入湯してませんよwww

σ(Д・`)の熱はひいたけど、子供はまだまだですね

日曜にあの方をポチっとさんと娘が呼んでましたよ(爆)
2011年2月14日 20:50
泥沼…怖い怖い(゜∀゜;ノ)ノ

気づいたらどっぷり!?なんてね(笑)

コメントへの返答
2011年2月15日 8:12
今までがショボかったんで、現状でも満足してますwww

でも聴き比べだしたら危ないかもしれないです(。´艸`)
2011年2月14日 21:33
なんでリンク貼ってんの? wwwww
コメントへの返答
2011年2月15日 8:12
いや、名言だったんでwwwwww
2011年2月14日 21:34
風邪大丈夫っすか?
めっちゃ雪だしさぶいので気をつけて下さいね!

オイラもウーハー位は積みたいな~

そうやってどんどん嵌まってしまうんでしょうね(笑)

お大事に~
コメントへの返答
2011年2月15日 8:17
ありがとうございますm(_ _m)

σ(Д・`)はすっかり大丈夫ですが、子供はもう数日かかりそうです(T^T)

まっ、元気はあるんで大丈夫ですかねwww

さぁ、ウーハー積んでみましょうwww

嵌まったらタイヤが交換できなくなったり…(。´艸`)
2011年2月14日 21:34
音が変わって良くなっても

2,3日で慣れちゃいます(笑

だから泥沼へ・・・
コメントへの返答
2011年2月15日 8:20
慣れって恐いですねwww

一年半危機続けた純正音からの進化なんで半年は満足してたいです(爆)
2011年2月14日 21:41
Mな宣伝マンからオージ☆さんまで

久しぶりに復活してみたら

あちこちで泥沼が流行しているとは

インフルよりコワ~イです!
コメントへの返答
2011年2月15日 8:22
復活おめでとうございます(≧∀≦)ノ

σ(Д・`)はオーディオ初心者なんで、泥沼に浸かるほどの耳はないからひとまずは畔でお勉強ですwww
2011年2月14日 22:35
泥沼君♪

呑んでる?(爆笑
コメントへの返答
2011年2月15日 8:25
泥沼で呑んでる方みっけwww

ちゃんと呑んでますよ(。´艸`)
2011年2月14日 22:41
うん、呑んでるよ(誤爆

あらら、嵌ってきましたねぇ
300w入れると500w、慣れてくると1000wover♪

楽しみですね(核爆
コメントへの返答
2011年2月15日 8:27
あら、やっぱり呑んでる(爆)

まだWを語るのは、σ(Д・`)には早すぎますねwww

アンプってギター用の使えるのかしら

ってな具合なんで(誤爆)
2011年2月14日 23:18
足滑らせて沼に転落しないように(●´mn`)ブッ

オージさんもインフルエンザにお気をつけを~(><)ノ
コメントへの返答
2011年2月15日 8:32
くれぐれも後ろから突き落とさないでねwww

あっ、あれまだ逝かないの?

σ(Д・`)が背中にタックルしようかしら(。´艸`)

それか夜間にパンクさせとこか?(爆)
2011年2月14日 23:30
高音と低音を同時強化ですか( ̄ー ̄)

私もそろそろ分解したいなぁとは思ってるんですが、外がブルブル+スピーカー形状が特殊!?なので手付かず(^_^;)

一緒にドロドロしましょう(笑)
コメントへの返答
2011年2月15日 8:35
運よく高低のお下がりを同時に引き継げました( ̄ー ̄)ニヤリ

低音が強くなったからドアのブルブルを止めたいんですが(。´艸`)
2011年2月14日 23:47
抜け出せませんよー(笑)

慣れって怖いです。。

暫くすると、もっと、もっとという欲が・・・

今、それと闘ってますけど(汗
コメントへの返答
2011年2月15日 8:37
やっぱり、そうなるんですよねwww

うちは嫁からそんなオーディオはやらんでいいやろと、すでに釘を刺されたんで暫くは現状で(^^;
2011年2月15日 9:10
豪華なアンパンマン気になります(≧∇≦)

音痴な自分にも違いはわかるんですかね(^_^;)



うちはインフルはまだ大丈夫みたいです(^O^)


コメントへの返答
2011年2月15日 10:31
違いはわからないほうが不思議なくらい、わかりましたよwww

嫁はあんまりわからなかったみたいです(^^;

まっ、アンパンマンのDVDじゃしょうがないか(爆)


イスズさんも小さいお子さんいるから、気をつけてくださいねぇ

子供小さいと感染しても隔離できないから、家族にどんどん拡散しますよ
アセ(。_。;)アセ


プロフィール

「そこ、最終地点になっちゃったんですねwww
お疲れ様でした(*`・ω・)ゞ」
何シテル?   10/09 18:48
SERENAに乗り換えたのを期にみんカラ参加しました。 地味で大雑把な弄りと、日々発生する補修箇所の修理ばかりしています・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2013/11/19 まーおふ塾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 18:51:34
ダメ元 マイエターナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 16:42:57
「エコ」ってなんだろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/20 15:16:46

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2009年7月に8000kmの一年落ちを中古で購入 幾多の嫁シリーズにより日々補修箇所 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
セレナに買い換えたんで妹のところに嫁いで行きましたダッシュ(走り出すさま)
その他 その他 コブラさん (その他 その他)
パターとバッグ以外はコブラさんに統一♪

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation