• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

SSJ

SSJ タイトル画像は来年考えてるホイールにしたものです。
車高を求めると14だと17インチがバランス良いと今回のイベントで改めて分かりました。
なのでTE37Vの17インチ、余裕があれば入れます!







さて・・・本題ですがw

SSJ…Silvia's Studio Japanではなく「Slammed Society Japan」


行ってきましたよ、FSW!
この日の為に塗ったんですよ、行かないわけがありません。


前日にアライメントもとって洗車&WAXかけて準備は万全。
だがしかし。





なんか呪われてるんですかね、、、前日ですよ前日。
アライメント取りに行こうと車に向かったところ、

VIPERのリモコン故障でキー開かず

普通に鍵で開けるも当然警報鳴るわけで、近所の人迷惑そうに見にくるわ自分の車なのに窃盗犯みたいな感じになるわ・・・散々www


「おいおい嘘だろ!やべえ参加できねー(;゚д゚)」と焦りつつも、冷静になりネットでVIPERの専門店みたいなところに電話して懇願し、とある親切なショップさんにアドバイス貰いつつ1時間かけて解除。
あ、自分の車じゃないと出来ませんのであしからず!


出発は4時30分。東名乗ったのが5時くらい。
フェンダーとの干渉とタイヤが外れないかビクビクしつつ走ること数十分

朝から事故渋滞!お疲れ様です!



そして御殿場ICを降り、で走ること数十分。
8時過ぎに西ゲート到着し1/24MOTORINGの91さん山猫さんと合流。

9時になっても搬入開始されず、その後も続々とエントリーカーが集まり

も は や コ コ が プ チ 会 場 と 化 し て る 件



ようやく搬入完了し、まずはタイヤカスとマフラー出口のススを綺麗に…
会場回って撮った写真はフォトギャラにUPしました。

が、思ったより台数多くて回りきれず(汗




撮影した中から気になったものを載せます!


ハイきましたJDM-KOUKI。去年はUSバンパーで色は黒だったはずですが、シャンパンゴールドになてました。
内装見るとマイルメーターだったりと・・・。


こちらはUS化されたZENKI。これも去年黒だったよーな。


カローラGT-S!ダリハン!最高です。


エンジンルームも艶消し塗装?ウェザリング?されてました( ゚д゚)


初めて見ましたよサニーバン!ボンネットやハッチはRustyでヤれた感じなのに内装や塗装、カスタムリップのBBSは綺麗で脱帽です。。。


これも見たかった1台。balanceというショップさんのエボ7GT-A。
サンルーフ付きのエボってナカナカ見ないですよね。アリゾナグリーンティーカラーも素敵!


山形クルーから1台。USシビック…カッコよすぎる。。。1/24で出たら即買いますねw


キューブにXT7なんて普通履きませんよ(*´д`*)アハァ


14前期に15インチのSSRメッシュでエアロレス車高短。simpleclean14素敵…


説明不要でしょう!ナンバーが何が何だか分からなくなってましたw
ちょこっと挨拶出来たので満足。だが自分の車を言い忘れ、誰か分かってもらえなかったのが心残りorz


なっかんさんの180。同じ18インチとは思えない低さ。これでドリフトするんだから参りますw

ここからS2000x7台






tkhsさん S2k。どーすればこんなUS感出るんでしょ・・・。

まっつんさん S2k。レーシーです。やっぱTE37SLイイ!欲しいけど手が出ない現実w
リアの11j圧巻です・・・。


Myしるびあですが、全塗後初公開ということで・・・。


色はキューブ純正色の「ビームグレーパール」と冒険してみました(;^ω^)
良く言えば渋め、悪く言うと地味なカラーですが、自分的には狙い通りかなと。
ソリッドに見えて実はよく目を凝らさないと見えないくらいのパールが入ってるのがミソですw
SSJまで非公開だったので、気づかずスルーされた方スミマセン!


そして!
今回集まった1/24MOTORINGメンバー(91さん山猫さんあぶさんのーとんさん)で今年も展示をしました。
去年はweksos様のブースの一角をお借りしての展示でしたが、今年は参加されないということで、自分の14の後ろでひっそりと。

常に人だかりが出来ている状態で質問されたりすげー!とか言ってもらえたり嬉しかったです。
アオシマの社員さんとMEGAN RACINGの方も見に来られたり・・・。

最後の最後でFatlaceスタッフに写真や動画を撮ってもらったり、その中の一人がまさかのカロバンで有名なKenny氏だったりと驚きましたw
とりあえず英語分からないと駄目だってことが判明w

では展示作品ですが、撮影したものをちょろっと。













以下はクラブメンバーではないですが、SSJで飾ってほしいと依頼があって持ち込んだ作品です。

パテの処理とパーティングライン消しが出来てればもっと良くなると思うよ。R32純正ホイール改深リム16インチというその発想はなかった!


BRZ!イエローのヘッドライト大好物ですw







今回お会いできた皆さんありがとうございました!会えなかった方々とは来年こそと誓いつつ、その頃には車ももっと低くできればいいなと。17インチのTE37Vが欲しいですハイ。

参加された皆様お疲れ様でした!

ブログ一覧 | Daily | 日記
Posted at 2012/10/07 23:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

盆休み最終日
バーバンさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 0:11
おつかれさんでした♪

FBなどで見てましたが相変わらずエントリー車両が変態ばかりですなw

まさかのグレーパールとは想像付きませんでしたが、渋いですね!!!よく似合ってると思いますよ♪ここからレタリング等追加でミリタリー系ですね?わかりますww
コメントへの返答
2012年10月8日 9:57
どうも♪

いやー素晴らしかったですw
今年はオールジャンルというだけあってツアラーを中心にドリ車が多かったですね・・・。

結構冒険したんですけど、似合ってると言って頂けると安心しますw
ミリタリーのえげつない某14が居ますんで、そちらに任せますw
cleanな感じにしたいなぁーと。
2012年10月8日 0:22
お疲れ様です!

むっちゃ行きたかったです....

かなりS2000率が増えましたねw

変態達による変態達の為のイベント...←意味不明

プラモも変態さんだらけですねw
コメントへの返答
2012年10月8日 9:59
来れなかったのが残念!

S2k多かった!7台まとめてディスプレイしてたから圧巻だった。

プラモは13とGRBの2台持ち込んだけど他のメンバーの作品が秀逸すぎて見向きもされませんでした!w
2012年10月8日 0:54
凄いかっこいい車しかいませんね(°□°;)

プラモデルもハイレベルで神なクオリティの物しかありませんね(*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2012年10月8日 10:01
ホント!去年よりドリ車が増えたなって印象。

プラモは展示してると目に留まった人は寄ってくれたり写真撮ってくれたんでやった甲斐あったかなー。
2012年10月8日 1:09
お疲れ様でしたー。

車の方は色々とトラブルがあったようで(; ・`д・´)

セキュリティの他にもバックギヤとかバックギヤとかバックギヤとか(ry

とにかく無事にエントリー&帰宅出来て良かったですな(^ω^)

今年もイベント終了後はやりたい放題だったので来年の開催が危うい感じが・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年10月8日 10:04
どうも!

ですねー。
セキュリティはマジでどうしようかと。。。
ギアのほうは帰るころには復活したんでクラッチですな。
そんな行きで反るほど酷使してないんですけどねぇ・・・w

あぶさんも長距離&入場渋滞お疲れ様でした(;^ω^)

バーンナウト、空ぶかしetc///
一部なんですけどね・・・。
2012年10月8日 1:32
お疲れでした!
交流してステッカー渡したかったんですがねー(⌒-⌒; )

是非次はヨロシクお願いします( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年10月8日 10:05
お疲れ様でした!
レビューステッカー欲しかった・・・w

次こそですね。よろしくお願いしまっす!
2012年10月8日 10:14
いいの~いいの~(T_T)
鬼嫁のおかげで仕事休めず行けませんでしたorz

プラモも新しい14もバッチリ決まってますね♪
コメントへの返答
2012年10月8日 10:21
是非まのフラさんにお会いしたかったです(;´∀`)
次回こういうイベントあれば是非とも!

ありがとうございます!
トラブルありましたが無事参加できてよかったです…笑
2012年10月8日 10:32
お疲れ様でした!!
来年は車出したいと思います(^o^)

またどこかのオフ会などで会いましょうo(^o^)o
コメントへの返答
2012年10月8日 11:19
お疲れ様でした&お会いできてよかったです!
来年はもし開催されれば是非並べましょ!

ですね~。シルビアミーツでも会えそうですねw
2012年10月8日 11:58
お疲れ様です!
30ソアラありがとうございました♪

パティークラインはシルバー塗った後に気が付きましたw
テストがなければいくんですがね~www

来年もまたテストのせいで行けなさそうですorz
コメントへの返答
2012年10月8日 19:43
お疲れ。
いえいえーただ持って行って並べただけだから。

なん・・・だと!?
最近のキットは目立たないところにあるけどね・・・。

また来年もこの時期だったら仕方ないね。
写真で我慢でオナシャス!
2012年10月8日 18:45
お疲れ様でした。

写真からも凄いイベントであることがひしひしと伝わってきますね~ 凄い車両ばかりで、とても自分のノーマルアコードでは恥ずかしくて行けないイベントですね(笑

愛車の14は、凄く素敵なカラーリングになったんですね~ 自分はけっこう好きなカラーです♪ 抜群に似合っています♪

模型も凄い作品ばかりで、人だかりが出来るのも納得ですね~

自分もこういったイベント等で、勉強しないといけませんね(滝汗
コメントへの返答
2012年10月8日 19:53
どうもです!

前回は300台だったんですが、今回は多分それより多かったんじゃないかってくらいでレベルも高かったですね。
その分、運営のグダグダ感もありましたが…苦笑

ありがとうございます(^ω^)
定番の黒に塗るつもりが、預ける直前にこの色にオーダーしてしまいましたw
出来上がってみれば、ナカナカイイ色だと自負してますw

他のメンバーの作品が凄いんですよw
自分のはプリペイントのS13と艶消し白のインプレッサなんで(;´∀`)

USDM/JDM系の模型を製作するなら、一度は見てみると今後の参考になったりしますので是非!
2012年10月8日 22:47
はじめまして(^^)
プラモデルヤバイですね‼(≧∇≦) 一瞬本物かと思いましたf^_^;
コメントへの返答
2012年10月10日 20:56
初めまして!
ありがとーございます!今後の製作の励みになります(´∀`*)
2012年10月9日 5:16
おぉーどのクルマもカッコいい~♪
プラモも完成度高い(^▽^

全塗装したんですね!
グレーパールとはなかなか渋いです。
よく見ると実はパール入ってる感じがツボ( ´艸`)
コメントへの返答
2012年10月10日 20:59
ホント凄かったです。
ただのツライチ車高短イベントじゃなかったですw

ついに塗ってしまいました~。
渋いと思ってるんですけど、隣に止めてる親に「なんか変な色~」って言われたのは秘密・・・w
そうなんです!ソリッドに見えて実はブルーパールがちらっと・・・♪
2012年10月9日 12:13
お疲れでした!
今回は絡めなくて残念です↓
次回は必ず絡みましょー!
コメントへの返答
2012年10月10日 20:59
どうも~!
ですねー次は!
自分もステッカー作っていきますよ!
2012年10月9日 15:15
はじめまして!
14渋くて惚れそうです!w
自分のもそんな風にしたかった(泣
コメントへの返答
2012年10月10日 21:02
初めまして!
そんな恐れ多いです(;´∀`)
参考になれば幸いです。。。
2012年10月9日 18:45
SS Japanお疲れ様でした(^-^)
タイトル画像はハメ込みっすか!?

やはりそうでしたか。
色が変わってたんでスルー気味でした☆
アルミとか見るとそうだし・・・って感じで何度もウロウロしちゃいました(^^;

次は絡みよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年10月10日 21:07
お疲れ様でした!
そうですよ~、買ってから似合わないなんてことになったら困るんで、イメージだけでもと思いまして知り合いにやってもらいましたw

ですよねぇ。。全塗後1回位ブログで公開しておくべきでした。
HRB731さんの31見てコチラから積極的に行くべきでした・・・汗

そうですね~、関東で開催されるミーティングでもお会いするかもしれませんね♪
2012年10月10日 8:06
お疲れ様でした!

Lagoonさんのクルマ、本当に気が付かなかったw
マジで申し訳ない。。。実は一番話したかったのがLagoonさんだったのに何をやってんだ俺は。。。タヒ
しっかし写真を載せてもらってありがとうございます~ホントに♪

TE37Vカッコイイですよね、水色のS2Kに履いている方のも見ましたがかなりイケてました。
それと結構hellaflushアワード的な所も狙っていったんですが、全然甘かったですわw
(アワードの180とは比べ物にならない)
やはりインパクトは深リムなのでしょうか・・・。
そしてマイスターのかっこよさを改めて実感。

今思えば、フロントに96mm(以前リアにはいてたリム深さ)リアに121mmが入るのは確定しています。この卑猥になった鬼キャン仕様に上記リム深のマイスターS1 3Pを入れたらどんな風になるんだろうと、また嫌~な妄想が始まっております・・・wwwww

コメントへの返答
2012年10月10日 21:38
お疲れ様でした~♪

コチラこそスミマセンorrrrz
何度まっつんさんを探しにs2kのあたりをうろうろしたことかw
お会いしたかったですホント・・・1年越しでしたから。。。
実は内装とか11jリムのドアップとか撮りまくってSSJフォルダに保存しておりますw

正直今回はまっつんさんのs2kアワードくるだろうなぁと踏んでたんですけどね。
過去のアワードカー見てるとやっぱ深リムうけるんですかね・・・。
そこで登場TE37Vです!
レーシーStyleは崩したくないんで鍛造ワンピの伝統サンナナシリーズは絶対。
プラス深リムとくれば37Vか37TTしかないんです。

この前TTにも18インチが追加されましたが、個人的に段リムの37Vのほうが良いって言うのと、カラー的にも好みなので狙ってます。
最大サイズが17インチなので、インチダウンになるんですが、その分車高も下がるだろうと。

勿論、昔から深リムならマイスターS1の3Pと思ってただけに今でも履きたいRimの1つなんですが、やっぱレーシーを意識すると違うのかなぁー、なんて変なジレンマが。。


…すみません、熱くなりすぎましたw


マイスターの11j+4だと121㎜ですね・・・圧巻(゚A゚;)ゴクリ
このサイズのマイスターであのキャンキャンだとどうなるのか非常に興味深いですね!
さて、このまま37SLかそれともマイスターに戻るのか。
どっちに転ぶか、今後の動向楽しみにしてますw
2012年10月31日 13:54
はじめまして、イイね!からきました。

シンプルで綺麗な作りの14ですね(´∀`)
色も独特であやしいオーラが目を引きますねw

プラモも細かいトコまで手が込んだ作りでクオリティーがハンパなかったです!!

たまたま搬入待ちの写真に僕の車が写ってたので嬉しくなってしまいましたw
自分の車は帰り際にゲートの前で撮った1枚しかなくて(汗

このお写真僕のブログでお借りしても宜しいでしょうか(*´Д`人)!?
コメントへの返答
2012年10月31日 20:48
初めまして!

ありがとうございます!
他に居なさそうな色にしてみましたが、気に入ってますw

プラモも見て頂けたんですね!重ねてありがとうございます!

まさかこの20セルシオのオーナーさんでしたか♪
BEST VIPのアワードおめでとうございます!

どーぞどーぞ!好きにお使いくださいw
2012年11月25日 9:51
はじめまして。

「ビームグレーパール」最高!

自分も前のシルビアに塗ってました。

激シブです。
コメントへの返答
2012年11月25日 13:49
はじめまして!

イイ色ですよね。
キューブを街で見て惹かれて塗りました。

渋くなって満足です!
周りに夜だと地面と同化して見えづらいとか言われますが…w

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/577041/car/2036446/5285147/note.aspx
何シテル?   04/29 11:59
グレーのシルビア乗ってました。 2015年9月、2010y WRX STIに乗り換えました。 で、FRになりました。 2016年12月、結局S14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gallery 
カテゴリ:TUNING SHOP
2011/07/12 19:44:22
 
fatlace 
カテゴリ:My favorite site
2011/01/17 21:29:40
 
stancenation 
カテゴリ:My favorite site
2011/01/17 21:29:01
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
シルビアから乗り換えて大人しく乗るわけもなく… ドリ車です(
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のS14後期!!! SR20ターボ、やっぱり忘れられずw
日産 シルビア 日産 シルビア
H5 S14 K's 2011/11/18納車 【Exterior】 キューブ純正ビー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
H10 S14 K's 2010/10/09 納車 【Exterior】 後期純正エ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation