• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shun@LoJの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2009年12月5日

アルテッツァ1(ボディ編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
白サフ吹いて各部のヒケやパーティングラインを確認して修正後、全体にあし付けした図です。


パーティングラインはトランク後端にあったくらいで、当時のフジミにしてはナカナカ秀逸なキットですねー(^o^)
2
トランクの丸テールは埋めようか迷いましたが、このままでw
3
いきなり画像飛んでます(汗


色を吹き付けた図です。
少し濃いめのブラウンパールです♪パール粒子がキラキラして堪らないです(笑
4
このホイール似合うなぁw

スモークが剥げてきてるのは…また吹いておきますww
5
かなーり激しくテーパー加工してみました。

そりゃもう割れるんじゃないかってドキドキしながら加工しましたよ(爆
6
ウイングはチェイサーから拝借


同じようなモノを付ける予定です。
7
実は最初付いてなかったんですよ、ダクト。
全体を塗装後に過去のドリ天読みあさってるとターボAダクト装着したアルテがががががw
もう一目惚れでしたよー


ってことで加工後、バンパーのみサフから再塗装。。
やはりアルテにターボAダクトは似合いすぎます!
8
叩き出してます。が、判りづらいですね^^;





ご覧頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
ちなみにタイトルに「1」が付いてるので「2」もあると思いますw
次は足回り編で^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1/100 MG量産型ザク ver2.0製作②外装

難易度:

G-funでラックを作ってみた

難易度:

電動アシストチャリ2号のサドル交換

難易度:

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

エアホースリール修理(備忘録)

難易度:

1/100 MG 量産型ザク ver2.0製作① インナー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/577041/car/2036446/5285147/note.aspx
何シテル?   04/29 11:59
グレーのシルビア乗ってました。 2015年9月、2010y WRX STIに乗り換えました。 で、FRになりました。 2016年12月、結局S14...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Gallery 
カテゴリ:TUNING SHOP
2011/07/12 19:44:22
 
fatlace 
カテゴリ:My favorite site
2011/01/17 21:29:40
 
stancenation 
カテゴリ:My favorite site
2011/01/17 21:29:01
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
シルビアから乗り換えて大人しく乗るわけもなく… ドリ車です(
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目のS14後期!!! SR20ターボ、やっぱり忘れられずw
日産 シルビア 日産 シルビア
H5 S14 K's 2011/11/18納車 【Exterior】 キューブ純正ビー ...
日産 シルビア 日産 シルビア
H10 S14 K's 2010/10/09 納車 【Exterior】 後期純正エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation