• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしーSPの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2010年9月1日

ワイヤーケーブル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ガソリンの蓋とバックドアを開けるための、レバーのワイヤーケーブルです

以前も替えたことがあるパーツですが

なんで、こんなとこワイヤーがおかしくなるんだろう~と・・・・・
2
とりあえず、自動車部品屋さんで、注文して

翌日、入荷確認でとりに行ってきました~
3
リヤのシートを(座るとこだけ)を外して

ラゲッチルームのトリムを片側だけ外します

ケーブルはガソリンタンクとバックドアがセットになっているので

ガソリンふたの裏とバックドアのロック機能の所までワイヤーを

外します。

付いているように、外して付けるだけです
4
ガソリンタンクの蓋の裏側です

画像に見える部品をいったん外し、ワイヤーピンを

外したり付けたりすると楽です
5
バックドアの所です

画像では付けちゃってますが、これも外して

ピンの取り付けです
6
画像が前後しますが、切れそうなワイヤーと新品のワイヤーです

ラクラク、レバー操作ができるようになりました~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

あ!っという間に3回目の車検

難易度:

危うく車検受け忘れるとこだった!

難易度:

車検&ポジションランプ交換

難易度: ★★

お受験料

難易度:

スラジーノ車検(6回目)

難易度:

24ヶ月点検(車検)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@赤じーの さんへ がまんがまん! 保証期間内だったのがラッキーだったよね! 私もミラー型ドラレコとかただのモニターとかよく壊れました…」
何シテル?   05/22 20:19
車弄り大好きで、しかも自分で何でもやりたいタイプなので破壊も多いです(笑) 『動く顔文字』http://www8.plala.or.jp/ka...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラストイベントに向けて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 21:49:02
アクリルテール 完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 18:07:49
インパルスイグナイターFET化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 22:17:26

愛車一覧

スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友人の悪魔の囁きで単車見てたら欲しくなって 16の時に乗っていたGSX400FSインパ ...
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
ネットで見つけて1週間で現車確認して 即決!(衝動買い・・・・(^^;)) 前のオー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
奥様と娘用で購入♪ たまに貸してもらおうかなぁ~(笑) フォルクスワーゲン ゴル ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
ひょんなことから我が家のマシーンになったレッツ4 どう見ても・・・どぉ~よぉ~って感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation