• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしーSPの愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

続き…6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前の仕様はリアは7Jの引っ張りタイヤに
更にスペーサーを噛ませて履かせる為に
ロングハブボルトに交換してあったのですが…


先日のイベントの再6.5Jに10mmのスペーサーかまして
イベントは出たのですが、やはりそこまで引っ張りタイヤでないのか、タイヤを摺るので、イベント終わってから5mmのスペーサーに変更して、その時ナットを貫通ナット出なく普通のBBSのナットでガンガンに締め込んで締め込んでしまっていて、気になっていたので
貫通ナットに付け直そうとしたら…

ハブボルト完全ナメてます…

片方は1箇所ナメてて、なんとかナット外れたので
サクッとハブボルト4本とも交換
2
反対側は1箇所…ご臨終です

ハブボルト事空回りしてしまいます…(号泣)

ナットの頭飛ばして、取るしかないなぁ〜と

BBSの専用ナットを破壊していきます!
3
ドラムが付いてるとやりにくいので、

ホイル付いたままドラムカバー事外して!
4
ハブボルトをドリルで穴あけしています!

格闘ののち、なんとか分離成功!
5
ナットが外れず一気に外すかぁ〜とインパクトを
使ったのがまずかった…

ハブボルトの差し込みのギザギザ完全に
なくなってしまってます…
6
粉砕したボルトとナット…無惨です
7
そのまま、ドラムのカバー戻すわけにはいかないので

スペアーのドラムのカバーに交換♪

もっててよかった(笑)
8
スタンダードのボルトになりましたが、元に戻りました!

知らずにこのまま、車を売ってしまったら次のオーナーさんに
申し訳なかったので、気付いて良かったです!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

暑さに向けて(*´ ³ `)ノ オイルとお水

難易度:

希望ナンバープレート

難易度:

必殺仕事人 (ꐦ -᷅ ̫̈-᷄ ) 無いなら作ろうボタンネジ(笑)

難易度:

続き…5

難易度:

続き…8

難易度:

続き…7

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月28日 14:58
なんかするたんびに
なにかしらやらかしてるよぉな?😁
コメントへの返答
2024年5月28日 15:31
ほんと、最近?いやまえからだけど

やっちまった(汗)が頻繁に起きます…

余分な作業と出費が増えてしょうがないです(涙)

でも、久々ジーノに手をかけてると楽しいです

1人で作業しながらボケとツッコミ両方できます(笑)

プロフィール

「@赤じーの さんへ がまんがまん! 保証期間内だったのがラッキーだったよね! 私もミラー型ドラレコとかただのモニターとかよく壊れました…」
何シテル?   05/22 20:19
車弄り大好きで、しかも自分で何でもやりたいタイプなので破壊も多いです(笑) 『動く顔文字』http://www8.plala.or.jp/ka...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラストイベントに向けて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 21:49:02
アクリルテール 完成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 18:07:49
インパルスイグナイターFET化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 22:17:26

愛車一覧

スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
友人の悪魔の囁きで単車見てたら欲しくなって 16の時に乗っていたGSX400FSインパ ...
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
ネットで見つけて1週間で現車確認して 即決!(衝動買い・・・・(^^;)) 前のオー ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
奥様と娘用で購入♪ たまに貸してもらおうかなぁ~(笑) フォルクスワーゲン ゴル ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
ひょんなことから我が家のマシーンになったレッツ4 どう見ても・・・どぉ~よぉ~って感じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation