• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧式特攻型ヒューマノイドのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

色々やったようでやってないような微妙な年でした

アル太のオイル漏れと逝きそうで 逝かないタービンに悩まされたり 思いつきで始めたキックボードと ロケットストーブ作りに励んだりと濃いようで 薄い一年だったな~と思ってます 薄い?なにせ三度の飯と同じ位 好きなドリ走行会で 満足いくほど行けてませんから!? 来年こそはタイヤ代貧乏に陥るぐらい(? ...
続きを読む
Posted at 2011/12/31 15:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月16日 イイね!

今日初雪が降りました

今日初雪が降りました
寒いんじゃ~! なんて月並みな叫びはとりあえず放っておいて・・ オーバーフェンダー化返り咲き~♪\(@^0^)/ おとなしいスパルコ履きのスタイルも嫌いではありませんが やっぱりやんちゃスタイルが好きです! ・・ってかスパルコに履かせているタイヤがあまりにも劣化して ヒビが酷くて組み換えしすぎて ...
続きを読む
Posted at 2011/12/16 17:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | れっつ!DIY♪ | 日記
2011年12月01日 イイね!

走る色見表

走る色見表
最近更新が多いのは無駄に調子に乗ってるからです♪ なんだかんだ手間はかかるけど愛車に乗れる 生活っていいな~と実感しております(´q`) んでは本題! 現在のアル太は当てられたり板金後にこれで良いんじゃね? でとりあえず塗った状態なので3色になってます リアフェンダー、普段乗り無難な仕様のス ...
続きを読む
Posted at 2011/12/01 16:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月28日 イイね!

真冬に間に合いました♪

車検後に修理という普通に考えたらありえないアル太 どれだけ乗り手兼作り手がアホなのか自分で自分に 呆れております しかも通勤一回&チョイ乗りしただけで ヒーターホースブローwww という新たな課題が発生してまともに乗れてません∥OTL∥ 土曜日にヒーターホースを発注したものの届くのは月曜日の午後 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/28 00:07:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | れっつ!DIY♪ | 日記
2011年11月21日 イイね!

やっぱり一筋縄ではいかない愛車のユーザー車検

行ってきましたよー 前日までこれでもか!というくらい思いつく限り点検整備して 挑んでまいりました! んがっ!? まさかの車体に書かいてなければならない 最大積載量の 記入ミス! ・・MAX200kgでは駄目らすぃ....漢字表記じゃなきゃダメなのねん ....油性ペイントマーカーで書いちゃ ...
続きを読む
2011年11月12日 イイね!

ぬ~るぬるぅ~のねっちゃねちゃ

ぬ~るぬるぅ~のねっちゃねちゃ
地味にアル太の車検準備やってます 今回はエンジンを載せ換えた頃から 見てみない振りしてたドラシャのダスト ブーツ交換でございます ドラシャごとの交換はいろいろやりましたけど ブーツ交換は初挑戦だったりするのですよ。。 こんな時って情報収集するのにほんとネット やってて良かったな~って思います(- ...
続きを読む
2011年11月10日 イイね!

ヘタレですが何か?

会社の同僚に頼まれて軽トラの車検を受けに 軽自動車検査協会に行ってきました 素ノーマルのD52キャリーでCTワゴンRの 手裏剣ホイールに155/65を履かせたほぼ フェンダーツライチという一見フツーでチョイお茶目 な仕様 本職じゃないので車検の時しか行きませんが 流れは超簡単なのだけれど何回行っ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/10 13:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年11月07日 イイね!

冬に備えて実験中

冬に備えて実験中
スカ蔵いじりのために晴れの日を願っていたら にわか雨な日々orz なのでようつべ散策で見つけたロケットストーブを 真似て試行錯誤してます 材料はもちろん有り合わせのパスタソースの空き缶 と板金パテの空き缶という毎度お馴染みな 再利用品のオンパレード 焚き物が多すぎると失火するし煙いし少ないとあ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/07 04:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | れっつ!DIY♪ | 日記
2011年10月21日 イイね!

良かった・・

ある太のタービン・・シール類の状態は分かり ませんがとりあえずブレードとハウジングの 噛み込みとシャフトのガタ共に異常無しでした でもコンプレッサーハウジングに 付いているパイプ ※インタークーラーへと繋がる部分※ のボルトがユルユル・・ フランジのガスケットが破れていなかったので ボルトの緩み ...
続きを読む
2011年10月19日 イイね!

分解中

分解中
はいどーも 久々の4輪いじりです タービンブローの疑いからかれこれどれだけ 放置していた事か・・ 倉庫に入れていたのが救いで錆びは最小限ですが 蜘蛛の巣まみれ。。 蜘蛛は嫌いです・・友人から冗談半分でご対面 させられたら友人に殺意を覚えるほど嫌いです 今日の昼過ぎから着手してボルトが焼きついて ...
続きを読む

プロフィール

「音楽活動と闘病の日々・・車いじり?放置プレィ中・・_| ̄|○」
何シテル?   12/02 00:07
何でも自分で作業しなきゃ気が済まない変態さんこんちわ~(・_・)ノ あからさまに銭掛かってまっせ~なパワーがあって速くてナンボ!!なのはつまらないので、パ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 ミルクタンク (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
※備忘録※ 一斗缶ロケットストーブでは 耐久性が無いので廃棄ガスボンベを 譲ってもらっ ...
スズキ アルト アル太 (スズキ アルト)
2008年9月に走行距離42000キロの程度良好な状態で売ってもらいました♪ 上り坂で ...
スズキ ワゴンR ゴン之輔 (スズキ ワゴンR)
解体屋に回すと言う事で知人からタダで 譲り受けました ボディも機関的にもまだまだ最小限 ...
その他 その他 ロビンフット (その他 その他)
ゴミ捨て場から引き上げて 草刈機のエンジンを載せて魔界転生 させました コンセプトは ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation