• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧式特攻型ヒューマノイドのブログ一覧

2012年02月13日 イイね!

う~ん・・

う~ん・・たまたま見つけたブログ
に載っていたネタ

「ゼロハンでツーリング♪」

つい最近までバイクの事なんて
「コケたら痛いし今の交通マナー
最悪なご時勢に乗ってたら
即!遺体になるわ!?」
と思ってました・・

というか封印していたのですよ。。
実際散々コケて痛かったし・・でも・・

ツーリングってめちゃ楽しい!
という事も知っています

高校生の時に免許取得化な学校
だったので原付免許を取りに行って
オートバイやモーターサイクリスト
モトチャンプなどが愛読書でしたし
夜な夜なキャブをバラしたり
何キロ出るか試したりしかもリミッター
が効く面倒臭い現行車じゃなくて
わざわざ規制前のバイクを探し出して
自分で直して乗っていたという
車に乗り換えるまでは濃いぃー
原チャリライフを送っていました

前置きはこれぐらいにして
画像は唯一手元に残っている1974年型
(多分?)MR50です

かれこれ?年倉庫の隅に放置してますが
色々ググってみたらパーツもいまだに
あるようだし無いパーツは今のオイラなら
どうにかできるかも
(そんな大層な事はできませんが・・)

「直しちゃおっかな~」
なんて目論んでいる自分がいます(笑)

なので・・


みんカラ内でMR50で遊んでいる方の
所に情報収集がてら足跡を付けるかも
しれませんので宜しくお願いいたしますm(__)m


Posted at 2012/02/13 20:01:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年01月24日 イイね!

おー悶絶ぅ~

おー悶絶ぅ~4日間急性胃腸炎、2日間顔面半分が
引きつるほどの歯痛で死んでました

急性胃腸炎(たぶん)は何が原因なのか
病院に掛かっていないので不明ですが
寝ている時に腹痛で目が覚めて便座で
一時間ロダンの「考える人」状態・・

解放されて正露丸飲んで再び寝ようと
したら寒気に襲われ頭グルグルの気分最悪で
今度は便器と向かい合ってリバース・・
どうにか絶食とポカリスエットのみで
三日過ごしてその後は新ビオフェルミンと
ヨーグルトのおかげで復活できました
(TдT)シクシク

やっぱりオナラが出るって最高っす☆

・・・経験者なら解ってもらえると思うんですけど│ε`)

歯痛は以前ヤブ歯医者にほぼ麻酔が効いていない
状態で治療(拷問?)されて大量出血の意識が
ブッ飛ぶほどの激痛で死に掛けて以来マメな歯磨きと
鎮痛剤で抑えていた部分から発症しまして
まるで顔面半分をフェイスクロー(プロレス技)
をされているようで目の痛みや頭痛を感じるほどの
超激痛でした

結局ヤブ歯医者から処方されていた
メチャ効く鎮痛剤の座薬で治りましたけど。。
二度も味わいたくないわ!こんな痛み!!


こんな哀れなオイラにも良い事がありました

エアコンプレッサー用のサブタンクげっちゅー(=∀=)v

これでエアツールを使ったり塗装のガン吹きが出来ます♪

・・道具を揃えたらの話ですが。。。。。
Posted at 2012/01/24 03:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月31日 イイね!

色々やったようでやってないような微妙な年でした

アル太のオイル漏れと逝きそうで
逝かないタービンに悩まされたり
思いつきで始めたキックボードと
ロケットストーブ作りに励んだりと濃いようで
薄い一年だったな~と思ってます

薄い?なにせ三度の飯と同じ位
好きなドリ走行会で
満足いくほど行けてませんから!?

来年こそはタイヤ代貧乏に陥るぐらい(?)走り回りたいっす!

まずは完全に死んでるバッテリー交換からだな・・
買えないけど....

以上年越し気分ゼロだけどロケットストーブで
お餅を焼いて食おうと企んでいるhironosinでしたm(_ _)m




Posted at 2011/12/31 15:19:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月31日 イイね!

色々やったようでやってないような微妙な年でした

アル太のオイル漏れと逝きそうで
逝かないタービンに悩まされたり
思いつきで始めたキックボードと
ロケットストーブ作りに励んだりと濃いようで
薄い一年だったな~と思ってます

薄い?なにせ三度の飯と同じ位
好きなドリ走行会で
満足いくほど行けてませんから!?

来年こそはタイヤ代貧乏に陥るぐらい(?)走り回りたいっす!

まずは完全に死んでるバッテリー交換からだな・・
買えないけど....

以上年越し気分ゼロだけどロケットストーブで
お餅を焼いて食おうと企んでいるhironosinでしたm(_ _)m




Posted at 2011/12/31 15:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月01日 イイね!

走る色見表

走る色見表最近更新が多いのは無駄に調子に乗ってるからです♪
なんだかんだ手間はかかるけど愛車に乗れる
生活っていいな~と実感しております(´q`)

んでは本題!

現在のアル太は当てられたり板金後にこれで良いんじゃね?
でとりあえず塗った状態なので3色になってます

リアフェンダー、普段乗り無難な仕様のスパルコは
スズキ純正オーシャンダークブルー(0RA)
フロントバンパーは
日産ディープマリンブルー(BN6)
それ以外は
詳細不明なダークブルー(爆)
※画像の鉄ちんは普通のシャーシブラック※

リアフェンダーは色が落ち着く前に
バフ掛けしたせいで色褪せてみすぼらし
過ぎたので車検前に塗り直しました

紺系な色でも明るかったり暗かったりと様々でオールペンするのに
どの色が良いか考えてましたがオーシャンダークブルーに
塗ろうと思います
一気に塗ってしまうような余裕は無いので部分部分で塗っていきますが

オレ色にじっくりと染めていくのが・・(;´д`)ハァハァ


Posted at 2011/12/01 16:24:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「音楽活動と闘病の日々・・車いじり?放置プレィ中・・_| ̄|○」
何シテル?   12/02 00:07
何でも自分で作業しなきゃ気が済まない変態さんこんちわ~(・_・)ノ あからさまに銭掛かってまっせ~なパワーがあって速くてナンボ!!なのはつまらないので、パ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 ミルクタンク (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
※備忘録※ 一斗缶ロケットストーブでは 耐久性が無いので廃棄ガスボンベを 譲ってもらっ ...
スズキ アルト アル太 (スズキ アルト)
2008年9月に走行距離42000キロの程度良好な状態で売ってもらいました♪ 上り坂で ...
スズキ ワゴンR ゴン之輔 (スズキ ワゴンR)
解体屋に回すと言う事で知人からタダで 譲り受けました ボディも機関的にもまだまだ最小限 ...
その他 その他 ロビンフット (その他 その他)
ゴミ捨て場から引き上げて 草刈機のエンジンを載せて魔界転生 させました コンセプトは ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation