• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧式特攻型ヒューマノイドのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

ふと思いついて・・

おかげさま息子の真菌性外耳炎が完治しましたm(_ _ )m

なので安心して貧乏DIY妄想と作業に励んでます♪


作業を終えて倉庫の後片付けに取り掛かる時に
ふと思いついて携帯に入れている着うたをON!



いつもより3分ぐらいは時間短縮できたかな(笑)

ちなみに「いい湯だな」ではテンション↓


謎だ・・

Posted at 2011/10/03 22:02:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月25日 イイね!

リハビリを兼ねてリサイクル

リハビリを兼ねてリサイクル2回目の診察を受けて長男の真菌性外耳炎の
状態が良い方向に向かっているとの事で
ホッとしているhironosinです

・・と言っても週一の診察と薬を与えた後の
プチ人間不信は当分続きそうですけどorz


通院時に昔から使っている移動用(脱走防止?)
のカゴなのですが経年劣化と長男が
暴君なのでフタが割れていて今までは
梱包テープで塞いでいたものの
見すぼらしさ満点でフタが簡単に外れて
しまうほどヘタレていたので久々に
DIYの知恵を捻って修復することにしました

ペットボトルを短冊切りにしてハンダごてで
溶着して付け切れない部分はホットボンドで
塞ぐという貧乏技(爆)
強度はそこそこあるし見た目は・・梱包テープより
マシかな・・と思ってます f(^^;)

この程度で買い換えたりしないっすよ
フッフッフ(*-∀-)y-゜゜゜




お願いだから長女もあまりカゴのお世話に
ならないでね (-∀-;)



Posted at 2011/09/25 05:07:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | れっつ!DIY♪ | 日記
2011年09月19日 イイね!

次から次に・・

次から次に・・やっと落ち着いた?のでお久しぶりの日記です。

今月に入ってから夏風邪のような喘息のような
アレルギーのような変な病気を患ってしまいまして
死んでました
異常気象な夏だったのと猫毛が舞い散るお部屋
在住なのでオーバーホールした愛用のン十年物の掃除機
でお掃除しました 
パワーじゃダイ○ンに負けません! 多分...



それが治りかかったと思ったら会社の人間と口先バトル
勃発!
すでに見切りを付けている職場なのでここぞとばかりに
何年か分の不満をブチまけてやりました。。

溜めすぎるとホント良くないですよ d(=∀=∥)



プロフィールに載せている白毛に茶ブチなうちの長男
右耳に茶色の耳あかの塊ができて痒がったり頭を振ったり
で挙動不審だったので日曜日に虚勢手術以来6年ぶりに動物病院
へ・・

診断は「真菌性外耳炎」

内服薬と軟膏を処方されましたが撫でられる時は※お腹以外※
カワイイ子なんですが薬を与えたり気に入らない事をされると
野生の本性を現します

すでに引っ掻かれ傷、噛まれ傷多数orz
処置後は部屋の隅で人間不信化してやがります
・・バカ親父を嫌いになっても良いから病気は治そうよ。。(TдT)



少し前からけいおん!にハマって時間さえあればエレドラを叩くのが
日課になっているんですが本日、軽い破壊音とともに椅子が
座面の下の取り付けの所が割れてノリノリだったオイラはスティックを
握ったまま受身も取れずに後ろにひっくりかえる事に(汗)

なので画像のようになりましたがかえって叩きやすくなりました(爆)



たまにエンジンはかけてますが基本的に放置プレィ状態なタービン
ブロー中なアル太はやっとエキマニとマフラーの腹下部分が手に入ったので
近々いじるつもりです








Posted at 2011/09/19 22:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年08月13日 イイね!

ようこそ2号機

ようこそ2号機先日、とあるハチロクオタクのアジトに行くと

「良かったら磨いて置物にどうですか?」

と言われて持って帰った何の変哲もない
4バルブ4AGのブロー済み
スタンダードピストン。。

灯油とシンナーの混合洗浄液とお古な歯ブラシ
で洗ってドリルにバフを付けて青棒を擦り付けてゴリゴリ・・
中目細目なコンパウンドとピカールを
ウエスに付けてゴシゴシすること2時間半・・

灰皿として第二の余生を過ごしてもらいましょう(爆)


クルマバカとして長年過ごしてきたのにどこで道を
間違えたのか・・

2号機いらっしゃいませ(はぁと)

見かけはそれなりにボロいですが
それ以外はモーマンタイなので軽快に走ってくれます♪

車だと何をしようがそれなりにお金が
掛かってしまいますがこやつらなら
超極貧民なオイラでもお手軽暇つぶし
でお手軽モディファイが出来そう

ヤバイ・・ハマリそうな悪寒(汗)
Posted at 2011/08/13 07:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年07月29日 イイね!

有言実行?

有言実行?我が家の長男は暑いとダンボールでお昼寝
長女は何故か直射たっぷりなゲタ箱の上で
お昼寝します

部屋には全開な扇風機一台

まさに暑がりと寒がり(謎)



どうにか完成しました


悩みに悩んだ駆動系もこのとーり♪


いざ!シェイクダウンじゃ~(^0^)/

んが!?走りそうで走らない・・orz


いえいえ・・キックボードに問題は無いんですが
馬力に対して乗る人間が重過ぎました。。

80キロ台から70キロ中盤まで粗食と
連日の妄想と製作作業で体重が落ちたんですが
屁の突っ張りにもならなかったようです・・(ノдT)シクシク


まぁどこかのガキンチョにテストドライバーになってもらい
ましょう(*―m―)フッフッフ





Posted at 2011/07/29 21:10:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | れっつ!DIY♪ | 日記

プロフィール

「音楽活動と闘病の日々・・車いじり?放置プレィ中・・_| ̄|○」
何シテル?   12/02 00:07
何でも自分で作業しなきゃ気が済まない変態さんこんちわ~(・_・)ノ あからさまに銭掛かってまっせ~なパワーがあって速くてナンボ!!なのはつまらないので、パ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 ミルクタンク (その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】)
※備忘録※ 一斗缶ロケットストーブでは 耐久性が無いので廃棄ガスボンベを 譲ってもらっ ...
スズキ アルト アル太 (スズキ アルト)
2008年9月に走行距離42000キロの程度良好な状態で売ってもらいました♪ 上り坂で ...
スズキ ワゴンR ゴン之輔 (スズキ ワゴンR)
解体屋に回すと言う事で知人からタダで 譲り受けました ボディも機関的にもまだまだ最小限 ...
その他 その他 ロビンフット (その他 その他)
ゴミ捨て場から引き上げて 草刈機のエンジンを載せて魔界転生 させました コンセプトは ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation