
ネコ風邪で好調不調を繰り返している
避妊手術前で隔離中のキラ君ですが
走り回ったり猫トイレ掃除中のオイラの
足に噛み付いたり背中に上ったり
とお茶目さを発揮してくれてます(汗)
保護した時よりも断然元気なので
ま~いっか。。
他のコたちも回復して以前のように甘えて
くれるようになったし・・長かったなぁ
クルマに関してはCT21ワゴンRの
NAオートマ車とアル太のスペアエンジン
(HA11アルトワークスシングルカムAT用)
をお友達価格で手に入れたもののいじる気力
も資金も無いので放置・・
これで他のネタを含めると一生分の素材が出来たような
気がしますww
なので安上がりなロケットストーブの研究(?)
に打ち込んでます

焚口を変えたり断熱材を灰からミニロケットストーブ愛好家
ご用達(?)のパーライトに換えてみたり分煙する為に
二ヶ月買うのを悩んだステンレス製のエルボーパイプを
付けてみたり竹だけじゃなく雑木の薪を焚き物に使ったり・・
やり方を少し換えるだけで微妙に燃焼特性が変わるので
おもしろいっす♪
ロケットストーブの原理を利用してこんな事をやってみました
倉庫が建った時の余りの鉄骨を重ねて
焚き物を入れると・・(着火材は読み飽きたマンガっす)

煙突の部分の重さがそこそこあって
手持ち鍋を載せても安定するので
これを持っていればソロキャンプ
の時などに使えそうです
気候も良くなったし行きたいなぁ・・
以上、気持ちに余裕ができた割りには
願望と達成が噛みあわないhironosinでしたm(_ _)m
Posted at 2012/04/10 03:24:31 | |
トラックバック(0) |
れっつ!DIY♪ | 日記