• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AKKAの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2013年8月4日

タイヤ・ホイール交換 & ツライチ化(Rear)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホイールサイズ:16×5.5JJ/+45mmをそのまま装着すると、かなり、内側になる為、取合えず装着して面までの寸法計測。

30mmと25mmと悩み・・・ 25mmを発注。
2
純正アルミホイール跡にそって、錆が浮いているので・・・
3
金ブラシを使って・・・

錆を落として・・・
4
25mmハブリング一体型ワイドトレットスペーサーを取付・・・
5
純正Rr側ドラムハブ径φ54mm ⇒ 社外アルミホイールハブ径φ67mm

変換ハブリングを取付・・・
6
純正ハブボルトの出代は、約5mm・・・
7
社外ホイールの当り面の逃げは、十分有り・・・
8
ええ感じ???

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ POTENZA ADRENALIN RE004

難易度:

POTENZA ADRENALIN RE004

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換(113937㎞)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

【三菱アイ】夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ガスケット,カバー/シール,Cヘッド 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/577672/car/495389/4839407/note.aspx
何シテル?   06/17 21:49
はじめまして。 題名の通り、ぐ~たら気ままに更新して行きます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペアタイヤからガタガタ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/22 07:45:21
車検(2回目) & リコール作業(ラジエータコンデンスタンク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 07:23:21
YAMAHA 
カテゴリ:Bike
2010/08/22 17:46:53
 

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
最近の軽自動車は、性能がかなりUPしていますね 2009年3月 納車
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
YAMAHA CYGNUS-X SR。 原付二種(124cc)の為、60km/h⇒OK、 ...
その他 その他 その他 その他
画像保存用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation