• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Picidaeの愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2012年4月21日

ヘッドライト殻割&塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
この度お安くAFS付き純正ライトが手に入ったのでコイツを改造したいと思います。まずは殻割しない事には何も出来ません。発送されてきた箱にドライヤーを突っ込み温めます。私の場合は15分を目安に香ばしい香りがキツくなってきたら取り出します。これが足りないとうまく剥がれず最悪割れたり、熱しすぎると変形する事もあるので注意が必要です。
2
取り出したヘッドライトは激熱なので軍手をはいて作業しました。隙間にヘラを突っ込み均等に剥がしていきます。時間との勝負なので途中の写真は有りません。幸い何度か殻割りの経験があった為あっさり剥がれてくれました。
3
次に定番のサイドマーカー加工です。10mm間隔で5.2ミリの穴を14個開けました。
4
塗装を入れるため足付を行います。600番の耐水ペーパーで特に谷の部分を中心に荒らします。これは塗装の食いつきを良くするのが目的です。
5
インナーはダークグレーメタリックを使用します。エアブラシでの塗装の為ゆるめに希釈して何度も重ねて吹きました。
6
マーカーはキャンディオレンジです。
7
こんな感じで仕上がりました。人とかぶらないようにサイドにメッキを残して塗り分けています。
8
リフレクターも好みの色が乗りました。次は組み立てに行きたいのですがLEDがまだ届かずココでストップです。残念。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テール回り交換

難易度:

エアコン高圧パイプ放熱施工

難易度:

クソッ❗️Shit❗️Scheiße❗️除去❗️

難易度:

フォグランプ光軸調整

難易度:

テールランプスモーク塗装

難易度: ★★

急遽休日になったので

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月21日 18:51
スゲー(・∀・)

DIYの鬼と呼ばせてもらいますw
コメントへの返答
2012年4月21日 19:55
久々に本腰を入れてのDIYでしたが、やっぱり楽しいです☆

こういうのは勢いが大切です。飽きないうちに仕上げてしまわないと・・・(笑)
2012年4月21日 21:58
自分でなんでもやるところ尊敬するよ( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2012年4月21日 22:53
自分でやらないと気が済まないんですよ~

好き勝手出来ますからね(笑)



2014年2月16日 16:27
これは私もやりたいとこだけど自信ないなぁ-。。。でも自作加工のがAFSも生きてきますもんね-。。。
素晴らしい!!
コメントへの返答
2014年2月16日 16:40
ギャバギャバさん、初めまして

社外ヘッドはとても魅力的ですが、AFSの損失や光量の低下などが避けられません。

純正の高機能を生かすとなると純正加工しか無かったので、自分でトライしました。

純正機能にサイドのLEDを追加し、インナー塗装を行いましたが、人と被らないので気にいっています。

殻割り自体は簡単ですが、綺麗に戻す事の方が難しく感じます。

DIYも楽しいですよ♪

プロフィール

「車両変更に伴い白針屋からPicidaeにネーム変更しました。今後もよろしくお願いします。」
何シテル?   03/13 18:51
車両入替に伴い『白針屋』から『Picidae』にネーム変更しました。 最北の地、稚内在住。 最近ではカメラにハマり地域の自然を中心に撮影を楽しんでい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ハリアーからの乗り換えです。山に海にと活躍してもらいます!
その他 自転車 その他 自転車
YaaBaa799トライアルバイクです。トライアルバイクとは足を付かずに障害物をクリアす ...
その他 自転車 その他 自転車
GIANT、嫁のマシンです。コンパクトなフレームで非常に乗りやすいバイクです。
その他 自転車 その他 自転車
MERIDAのカスタム車です。元々はMTBでしたが数々の仕様変更を行い今の形になりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation