• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo gaspのブログ一覧

2025年03月08日 イイね!

壊れた…

いつも通勤に使っているデミオ君、朝の通勤でトロトロ走っていたらなんかエンジンルームから笛を吹くような音がし始めました。



初めはスピーカーの配線になにかの音が混ざってるのかなと思ってましたが数キロ走ったところ音が大きくなって踏んでも全然回らなくなりました。
ODBのブースト計だと1.5位かかってるように見えるのですが実際には全然ブーストがかからずただのNAディーゼルになりました。2000rpm回るのがやっとな状態。
緊急でディーラーに夕方行ったところこれ以上乗らない方が良いといわれそのまま入院になりました。
でもまだ原因は不明。ターボかアクチュエーター辺りがやばそうですがターボ本体が逝かれた場合かなり高くつきそうです。白煙は吹いてないのでエンジンブローはなさそうですがそれでも嫌だなぁ~・・・
再来週には車検だったのにその前に治るか車検が予定通り終わるか怪しいところ。

フルバケ入れたらNDとは違った面白さにもう通勤が楽しくてしょうがなかったのですがこんな故障になるのは辛いです。

ああああああ修理代が怖い!
Posted at 2025/03/08 19:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | DJデミオ | 日記
2024年12月04日 イイね!

財布落とした!(part2)

先日財布を落としました。
火曜の夜に落として水曜日の夜までそのことに気づかず家か会社にあるだろうと高をくくっていたら無い・・・
免許証、保険証、各種クレカに銀行カード・・・
やばい、やばい、やばい

考えていても仕方ないので各種再発行の前に警察署に行ってきました。
そうしたら・・・拾ってくれた方がいました!中の現金も手つかずで戻ってきました!!
ああ日本てなんて良い国なのでしょう!
御礼の電話を差し上げてみたらとても人の良さそうな柔らかい声の方で落とし主の手元に戻って良かったと言ってくださいました。

前回財布落としたが10年前の出来事でしたがあの時は店の中だったので望みはあったのですが、今回は本当に諦めていたので心の底から安堵してしまいました。

拾ってくれた方本当にありがとうございました。
そして中身ごと手元に返ってくるのは日本位じゃないのかなと日本人の気質の良さを感じました。

あ~~~良かった。
Posted at 2024/12/04 09:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月11日 イイね!

疎外感(笑)

デミオの点検のためロードスターご一行様と旅が出来ませんでした。
点検終えて鳥井原に行ったら皆集い始めた・・・
一人デミオでちょっと寂しい


それはさておき、ハミタイ疑惑のタイヤでしたが見事ディーラーからOKもらいました。
キャンバーボルトで1.5度キャンバー寝かせてのOKでしたので通常だともしかしたらアウトかも。
でもこれで7J+35はツライチで履けることが判明したので良かった良かった。
Posted at 2024/11/11 16:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJデミオ | 日記
2024年07月13日 イイね!

スロコンをグラフで見る


pivotの3DO-EVOというのを付けました。
思ってた以上に効果がありましたが人に効果を伝えるのは難しいですよね。
なのでせっかくtorqueが付いているのでODBからアクセル開度を見てみました。
かなり面白い結果にびっくりです。

基本的に軽くレーシングを3回連続してます。アクセル開度も本当に浅く1cmも踏んでません。
でまずはノーマルモード

まぁこれを基本に考えてください。多少の誤差は勘弁。

つぎがエコモード

見るからに反応が悪くなりほとんどアクセルが開かれてませんね。

次がレスポンス5

鋭い山がはっきり出ました。
踏んだ瞬間の応答はほぼ変わりませんがそこからの立ち上がりはまるでフライホイールを軽くしたような感じ。まぁ回転落ちは変わらずなのでフライホイール軽量化とは違いますが…

最後がパワーモード7

波形がちょっと雑になりましたがこれは踏み方の差かな。
体感だとレスポンスとほぼ変わらないレーシングです。
レスポンスとの違いは走行中に踏み込んだ時に元の開度に戻るまでの差がレスポンスより遅いのでハーフスロットルでの加速に加速感が増す感じです。

個人的にはパワーモードはちょっとギクシャクするような感覚で好きになれずレスポンス5で運用しようと思います。

副産物としてシフトダウンの時のブリッピングを雑に行ってもポンと回転が上がるので自分のヒール&トーが上手くなったような錯覚をします。

実は同社製品にオートブリッピングをするBPというモデルがあり実は購入してました。
これはクラッチ、ブレーキ、車速から信号を取らなくてはならず常時電源も引っ張ってこないといけないのでこの糞暑い中ダッシュボードを外す気になれずEVOをわざわざ買い増した次第です。
オートブリッピングが必要性も感じなかったのでこのままお蔵入りしそうな気がしますが安くはないパーツなので欲しい方が居たら的値でお譲りしてもいいかなぁ~
Posted at 2024/07/13 12:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 990S | 日記
2024年06月23日 イイね!

雨の切れ目に

朝起きたら雨も降ってないのでなんとなく鳥居原に。
雨上がりの鳥居原、流石に車が居ないですね~



一台もバイクが居ない駐車スペース初めてみたかも

この後NDの方が二人いらして少しお話させていただきましたがお昼過ぎだったのでメンバーの方と遅めの昼食を食べに行きました。

最近ちょっとニュースにもなった場所でしたが元気に営業してました。
鳥そぼろ丼とソフトクリーム。
そして追い打ちのシュークリーム。


濃厚なカスタードクリーム。


駐車スペースに良い感じの草地で一枚写真を撮って帰宅しました。
Posted at 2024/06/23 16:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E12届いた!これで週末いけるか?(腰が不調)」
何シテル?   12/10 10:04
マニュアルミッション信者です。 オートマを所有しても長続きしません。 やっぱり左手と左足にも仕事させないとね! 手先は器用だと自負しておりますが、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1からの乗り換えです。 試乗で惚れ込んでNC1の不調を切っ掛けに乗り換えです。 1t ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
懲りずにMTです。 というかMT以外運転したくない。 ディーゼルターボは中々トルクフル ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
Ninja250Rを手放したその日に買いました(笑) いままでこの手のスクーターはどう ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
超格安で手に入れた中古のKDX 走行距離13840km、本当か? とにかく金をかけずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation