• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo gaspのブログ一覧

2024年02月15日 イイね!

暑い

なんなんですかね、この異常気象は
寒がりな私はいつも一人車内で厚着してますが今日は汗をかく。
暖房止めればと思ってみたら点いてないし…

帰宅時にNDの温度計見たら

まだ18時前とはいえこの気温はおかしい。
で、自宅に付くといつもは都会より3℃ほど低いはずが同じく18度…
流石に昨日と今日の暑さで年中日陰に残っていた雪の塊も綺麗さっぱり無くなってました。
ちなみに10年前の同じ日は猛烈な雪に見舞われてあたふたしてました。

それはさておき、さぁ!これで週末鳥居原の北壁路は開通するはずだ!
Posted at 2024/02/15 20:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年10月28日 イイね!

こんな事に運を使って…

KDXやヘルメットにMONSTER ENERGYのステッカー貼ったりしてますが、実は一度も飲んだことがない私。



セブンイレブンで買い物したら「クジどうぞー」と言われて引いたら当たりました。
店員さんに大声で「おめでとうございます!」と2度も言われて恥ずかしかった。

さて、噂の?モンエナ ゼロカロリーの味ですが…不味い!ゲロ甘い!なんか変な臭いする!変な臭いといっても異臭じゃないですよ。アジアンタバコのようなフレーバーというかなんというか…
とにかく私の口には合いませんでした。
羽根が生える飲料も飲んだことありませんが同じような味なのかなぁ?

オロナミンCとかドデカミンの方が美味しいなぁ(笑)
こんなどうでもいいクジで「おめでとう」言われるよりキックレバー当たらないかなぁ…



このあとスタッフが美味しくなく頂きました。
Posted at 2019/10/28 20:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年10月19日 イイね!

宮ヶ瀬ダム満水

台風19号は各地に爪痕を残していったみたいですね。
神奈川県厚木市はちょうど台風の中心が通過したので大きな被害が予想されましたが過ぎ去ってみると15号の方が凄かった印象です。
ただ中心から外に行くに従って被害が大きいようで中心付近は実はあまり台風の凄さがわからないのかも知れません。
台風の目が上級を通過する経験は生涯2度目になりましたが自分は大きな被害を受けずにこれたことは幸運だったのでしょうね。

さて、久しぶりに宮ヶ瀬に行ってきました。まぁNCロードスターでですが。
いつ雨が降るかわからない雲行きでしたのでバイクは非常に少なかったです。


でもこの少なさはそれだけが原因?こんなにバイクがいない休日は初めて見たかもしれなせん。秋のツーリング時期なのに。
まぁ宮ヶ瀬>ヤビツ峠は通行止め。自分がよく使う林道も通行止め。北壁道も通行止め。
まぁしょうが無いかな?

で、いつもの定点観測。

宮ヶ瀬湖がここまで満水なの初めてみたかも。
自分の撮った一番渇水の写真と比較すると10m近く違う気がします。
やはり丹沢方面はかなりの雨量だったみたいです。
県道も一部川になってましたし、やはり19号はかなりの勢力だったのだと改めて思い知らされました。

北壁道の通行解除がいつになるのかわかりませんが、また気持ちよくドライブ&ライド出来る日を心待ちにしておきます。
Posted at 2019/10/21 09:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年03月15日 イイね!

新型刀?

何か知らない間に出るみたいですね。刀


画像はcarviewから捕ってきました。すみません。

タンクからシートにかけてのデザインは刀ならではですね。
後はこのタンクと一体感あるフロントカウルの流れが刀してますねぇ。

個人的にはなんか今風のショートなリア周りが超絶カッコ悪いと思います。
やはりあの長いシートカウルは刀の柄をうまくデザインしていたのかな~と思ったりもします。

フロントカウルはまぁそこそこ刀してますがどっちかというとリトラクタブルライトだったS3の方が先進的に刀のデザインをうまく融合していたなと感じます。

一時期は125ccから1100ccまで色々とモデルがありましたね。
友人も1000刀というのを乗ってましたが今思えばかなり希少な逆輸入車だったのかな・・・。


明日はKDXに火を入れようかと思ってましたがどうやら天気が非常に怪しいし気温も低い・・・というか凍るかも?
というわけで来週までKDXはお預けです。

そうそう、最近中国ヤマハが出してるXTZ125が最近気になってます。ちょっと欲しい。




しかし、carviewはみんカラと母体は一緒だと思うのですがトラックバック機能位付けて欲しいなぁ
Posted at 2019/03/15 23:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2019年02月19日 イイね!

祝 エビちゃん

お久しぶりです。
特に車関係は何も変わってなく繁忙期に差し掛かったのでさして話題は無かったのですが・・・

実は私、アクアリウム(苔リウム?)をもう10年近くやってます。
今メインの60cm水槽はこんな感じ。

苔とシダ植物がメインで名も知らない水草と海老(レッドビーシュリンプ)を買ったときに入ってたマツモ?が伸びに伸びまくってます
でも見てるとそれなりに癒されます。

それまではアカヒレ?とかいう熱帯魚を数匹泳がせてたのですが小さい水槽に魚を映してレッドビーを入れたのが去年の秋。
それまで何度か挑戦したのですがいつも途中で☆になってしまって中々永く飼育出来てませんでした。
で、今回は底面濾過で挑戦したのですが、水温の冷たい今の時期に何故か抱卵し、今日よ~~く見たら小エビちゃんが20匹位観測出来ました!
何気に嬉しい(^^)

この写真の中だけでも5匹は確認できます。

いやー基本放置で水だけ足す位しか世話してないのに繁殖するのは中々嬉しいものです。
たまには豪勢な餌を与えてやりますか・・・
Posted at 2019/02/19 19:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「E12届いた!これで週末いけるか?(腰が不調)」
何シテル?   12/10 10:04
マニュアルミッション信者です。 オートマを所有しても長続きしません。 やっぱり左手と左足にも仕事させないとね! 手先は器用だと自負しておりますが、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1からの乗り換えです。 試乗で惚れ込んでNC1の不調を切っ掛けに乗り換えです。 1t ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
懲りずにMTです。 というかMT以外運転したくない。 ディーゼルターボは中々トルクフル ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
Ninja250Rを手放したその日に買いました(笑) いままでこの手のスクーターはどう ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
超格安で手に入れた中古のKDX 走行距離13840km、本当か? とにかく金をかけずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation