• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo gaspのブログ一覧

2014年01月02日 イイね!

明けまして2日になってしまいました。

皆様明けましておめでとうございます。
今年の干支はフェラーリですね(笑)。
フェラーリのごとく颯爽と一年を過ごしていきたいです。
本年もよろしくお願いいたします。

さてタイトルのとおりアップロード準備をしていたら2日になってしまいました。
計画性の無さが元旦から発揮されて先が思いやられます・・・。

大晦日から元旦にかけて近所の神社に二日参りに行くのが我が家の恒例行事になっています。
今年は去年新調したデジカメを持ってお参りに行ってきました。


実家の近くの神社です。


一度放火されて新築し直したのでかなり綺麗です。
新築をきっかけに参拝客が増えたかどうかは知りません。


それでも結構人がいます。
焚き火がかなり癒されます~。


本道の手前に大縄をくぐります。
お産道に見立ててくぐったことで生まれ変われるとかどうとか・・・。

無事お祈りを済ませて帰りに甘酒を頂きました。甘っ!

帰り道に「寺」があるのですが、なにやら初詣している人がいるのでこちらにもお参りを。

写真の右下に赤い下駄があるのがおわかりですか?
この寺は天狗を祭っているらしいです。

神社と寺へ初詣をするというなんとも罰当たり?な、しかし日本人的になお参りですね。
それでも初詣に行くとなんとなく一年の始まりが良いスタートになる気がして身が引き締まります。

新しいデジカメはやっぱり夜に強いです。
フラッシュ無しでも結構撮れました。さすがF1.8。

それでは皆様、本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/01/02 00:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年12月13日 イイね!

どうでもいい話 パート2

どうでもいい話 パート2只今絶賛カメラと格闘中です。

シャッタースピードと絞りの相対関係がいまいちわからないです。
ちゃんと本を買った方がいいかな~。

写真は5年位前に作ったジムかモネだか忘れましたがそんなのです。
随分埃まみれになって欠品もありましたがエアダスターで埃をはらって被写体に。

これを作っていた時の記憶だと外装を塗るのに満足して細かいパーツを塗り忘れるのがお約束だった気がします。
胸の黄色いのとか赤いパーツは塗ってない(笑)
武器も大概塗るの忘れてました。



確かいったんパーツを黒塗りしてから各種グリーンを塗ってグラデーション処理をした記憶があります。
モデラー界だと結構普通な塗り方だそうです。よくわからん。

ブラシはエアテックス製とかそれなりの物を持っていますが根本的に貧乏なので塗料はいつもホームセンターで安売りしているエアスプレーを買って、中身を容器に移してそれを調合して色を作ってました。

正月は久しぶりにプラモデルでも作ろうかな・・・。
Posted at 2013/12/13 13:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年10月16日 イイね!

台風一過!

台風一過!思った通り上陸はしませんでしたね。
房総半島の先をかすめていったみたい。

ただし、今回は就寝時間から朝まで風の音がうるさかった。
夜中に何度も起きてしまいました。

思っていたより雨も少なかったですが、風は本当にすごいですね。
会社に着くまでに5本近く木が道路に落ちてました。

そしてそれを路肩に寄せない皆さん、他人事なの?

対向車線に倒れていた木を危ないので寄せていたら早く行けよとクラクション鳴らされました。なんて自分勝手なの!

とまぁ、朝からちょっと腹立たしい出来事がありましたが、空を眺めて気分を落ち着けてます。

関東もまだまだ暴風圏内、吹き返しの風が強いのでどうぞみなさん十分注意してください。
Posted at 2013/10/16 08:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年10月05日 イイね!

ニッコールレンズ!

ニッコールレンズ!新しく新調したNikon COOLPIX P330。
Pシリーズの末っ子ながら、謳い文句であるF1.8は伊達じゃないです。
NIKKORレンズすげー(笑)

左の写真はアップロードの為、フォトショでバイキュービック・シャープで横1024pxでリサイズしました。それ以外は一切手を加えてません。
被写体はガレージで外へ向かって撮っています。
いわゆる逆光状態。今日の天気は雨。屋根付きガレージだと体感的にはかなり暗く感じます。


EXIFによると
シャッタースピード 1/30s
F2.8
ISO 220
ストロボなし

逆光状態でストロボなしの手持ちできっちりピントのあった割とシャキッとした画像です。
ピントをぼかす手段はいくらでもありますが、ピンボケ写真をフォトショップで修整しても限度があるのでやはり初めからきっちりピントがあっているといいですね。

そうそう、壊してしまったPowerShot、落として壊したのですがその際レンズの角から落としてレンズが収納できなくなったのです。
で、もう捨てるんで分解してみようかと工具使わずレンズシャッターの部分をばらして、飛び出たレンズを手で押し込んでみたら、なんか動くようになっちゃった(笑)

試し撮りもしても画像に変なゆがみも無くきっちり12倍望遠できました。
レンズシャッターが無いので口径の合う蓋が必要ですが、そこさえクリアすればまだまだ現役で使えそうです。
う~んなんか複雑な気分。
Posted at 2013/10/05 17:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年09月30日 イイね!

結局買っちゃった・・・デジカメ

結局買っちゃった・・・デジカメ一度不満を口にすると人間駄目ですね。
もう買い換えたい衝動が抑えられず、とりあえず量販店で価格を見てネットで。
なんて思ってお店に行ったら買って帰ってきました(笑)

「だって安かったんだもん!」ってよく言う言い訳を自分に言い聞かせています。

今回買い替えに辺り一番重視したのはレンズの明るさ。
やはりカメラの基本はレンズ性能だと思うのですよ。

で買ったのがNIKON COOLPIX P330
ライカレンズのLUMIXも中々良い絵だったんですが、個人的にニッコールレンズの方が好みだったのでこっちにしました。

というか、同クラスのパナ・SONY・CANON・オリンパスと全部画質チェックしてみましたがNIKONとパナ意外はちょっと画質面でちょっとな~って感じでした。

それにしても流石F1.8!かなり機動性が上がります。室内の日の当たらない場所でも3脚立てずに使えるし、逆光にもかなり強くなりました。望遠で使うとコンデジなのに背景がぼけた感じに撮れたり望遠が弱いのを除けばかなり使いやすいです。

というわけで今回色々と写真を差し替えて見ました。

24k払いましたがまぁ満足です。
Posted at 2013/09/30 01:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「E12届いた!これで週末いけるか?(腰が不調)」
何シテル?   12/10 10:04
マニュアルミッション信者です。 オートマを所有しても長続きしません。 やっぱり左手と左足にも仕事させないとね! 手先は器用だと自負しておりますが、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1からの乗り換えです。 試乗で惚れ込んでNC1の不調を切っ掛けに乗り換えです。 1t ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
懲りずにMTです。 というかMT以外運転したくない。 ディーゼルターボは中々トルクフル ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
Ninja250Rを手放したその日に買いました(笑) いままでこの手のスクーターはどう ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
超格安で手に入れた中古のKDX 走行距離13840km、本当か? とにかく金をかけずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation