• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo gaspのブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

水泳はじめて少し変化が

今のところ三日坊主にならずに通うことが出来てます。
明日で丸3週間になりました。

初日は800mが限界でしたが今日はなんと1800m泳いで500mウォーキングして約1時間20分。
まだいけそうな感じでしたがあまり無理にやる必要もないので切り上げました。

とにかくもとがブヨブヨなので「痩せた!」って感じは微塵もありません(笑)
しかも3週間目に入った途端逆に体重が徐々に増えているような…
でも体脂肪率がちょっとだけ下がったので筋肉が多少付き始めたのかな?

運動強度としては100m1セット(クロール50m>平泳ぎ25m>クロール25m)を45分でどれだけ泳げるかを基本にやってます。
1セットをだいたい2分で泳いでちょっと休憩してまた1セット
先週後半からこの休憩時間がだいぶ減ってきたのを実感してます。
最初はほんとうにもうゼイゼイヒイヒイして息を整えるのに1分以上かかってましたが今はだいたい30秒位で次に行けるようになってきました。後半だいぶ手が上がらなくなりますが…

家に帰ってからも疲労困憊にはならなくなったのでこの調子で1時間前後で2000m泳ぐのを基本にしていきたいなぁ

あとは食べるものをもう少し考えてきちんとした減量をやってみようか悩み中。
もう少し頑張れば代謝カロリー量も上がるはずだからそれほどキツイ減量はやりたくないし、食べるもの規制するのって独り身だと結構大変なんですよねぇ~
それにやっぱり食べたいときにはそれなり食べないと人生損してるようで(笑)

まぁ今車の部品で一番軽量化出来そうなのは自分なのでもうちょっと頑張ってみます。

Posted at 2017/05/31 00:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2017年05月18日 イイね!

水泳はじめました

9年前まで会社の近くのジムに通ってました。
その頃は10/1エンジンラジコンをやったり結構夜は遊び歩いて体動かしてました。
その後に心臓疾患で結構な大手術をしたり、例のバイク事故のお陰で膝の筋力が極端になくなり本当に体を動かさなくなりかなり体重がやばい事に…
まぁ言い訳なんですけどね。

一念発起してまたジムに通い始めました。といっても水泳メインなんですが。
初日にどの位泳げるか久しぶりに泳いだら連続で泳げるのは往復50mで1時間で800mがやっとでした。
昔はかなり本格的に泳いでいたので水泳自体は得意です。全盛期は毎日5km近く泳いでましたから。
そのころに比べちゃいけないのはわかっているのですが、いかんせんフォームはアスリートなのですよ。ダラダラと泳ぐのが苦手でそれなりのペースで腕回してないとダメというか逆に疲れてしまいます。

それでも1週間通って体がようやくほぐれてきたのか1時間で約1.5kmほど泳げるようになりました。2日目に調子に乗って泳いだらハンガーノックになって車が運転できなくなったりしましたが今はどうにかダルイ位で床に就けるようになりました。

ちなみに1週間で2.5kgほど痩せたようです。
あまりにデブなので最初の2週間くらいはイイ感じで痩せると思いますがそこから先は地道にいかないと。
泳いだ後にクールダウンで15分ほど水中ウォーキングをして膝に負荷をかけてますが、今のところ変に痛くなることもなくちょっと膝の可動域が増したように感じます。

朝起きても筋肉痛もなくなりましたのでペースはこの位でできるだけ長期で今年の冬位にはそこそこ減量できてればいいなぁ。
食い物ももうちょっと粗食に慣れるように暴食しないように心がけます。

いったいいつまで続くかな?


ちなみに全盛期の100m自由形の記録は1分9秒台でした。
今は50m1分5秒くらい(笑)せめて50m1分切りたい…
Posted at 2017/05/19 00:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2017年04月11日 イイね!

お久しぶりです。この時期どうしても忙しくてブログから遠のいてしまいます。

とりあえず実家の前の桜並木が満開です。




しかし今日の雨で散り始めました。
駐車しているアクセラがもう桜まみれ・・・
桜が散った後に今度は花弁が降り注ぎワイパーやボンネットの隙間に入って大変なんですよねぇ

まぁ今年は去年に比べて桜を見る機会が多かったので良しとしますかね・・・

Posted at 2017/04/11 22:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2017年01月19日 イイね!

釣りに行ってきました。

今年初めての仕立て船、本日の目的はホウボウと甘鯛。

朝一は寒かったけど凪もなくて昼間は暖かったよ。

大磯漁港から出向。(写真は帰ってきたとき(笑))


日差しが強くてちょっと日焼けしました。

本日の一本目!

ホウボウ

胸鰭がジュディオングのような魚です。
本数はあまり釣れず2本だけ。
とりあえず薄造りで食べました。歯ごたえの良い旨みの多い魚でした!

とこのあと爆釣モードに入り写真を撮ってる暇がありませんでした。
家路につき下ごしらえ中に思い出して急いで撮ったので鱗が無いです。

というわけで

甘鯛!
今日は食せず只今昆布締めして身を熟成中。土曜日に食べます!


アヤメカサゴ
普通のカサゴより華やかな色で今日釣った中で一番旨かった!
煮つけ最高!


真鯛            の子供
とりあえず塩焼きにしてほぐした身でご飯を炊いて鯛めしに!アラからいい出汁でました!


ガンゾウビラメ            の子供
はがきサイズ(笑)
片栗粉叩いてオリーブオイルで姿焼き。
本当は食べるサイズじゃないけど揚げたては旨かったです!

この他虎キス一杯釣ったので背開きにして天ぷらにしました。
普通のキス天より断然美味しいかった!

と一部ご紹介しましたがこの他にも外道ラッシュが続き

サバ
メバル
ヒメコダイ
ヒメジ
カサゴ
オニカサゴ
カナガシラ
ムシガレイ
アラ
アカトラ
・・・
等々全17品目釣りました(笑)
いやー今日はおなか一杯満足満足!
明日から天気は大荒れらしいので本当に運の良い一日でよかったぁ~

ごちそうさまでした!!




ちなみに海上でハイタッチはありませんでした(笑)
Posted at 2017/01/19 23:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2017年01月05日 イイね!

明けましておめでとうございます。

皆さま、明けましておめでとうございます。

新年1~2日は飲んで寝正月と決め込み、ただただ実家で飲んでいました。
ずっと天気も良く気温も高くて3日目は我慢ならずにNCの屋根開けて宮ケ瀬行ってきました。
全然寒くないお正月というのも久しぶりな気がします。

お昼過ぎだったのでまたまた逆光。


酉年だけに?トンビも撮影(笑)


温かいせいかバイク乗りの方も結構いらっしゃいました。
氷点下になると凍ってなくても指先死にますが、この位ならなんとかなるのかな?
ちなみに外気温11℃でした。


さてさて今年はまったりひっそりと暮らすのを目標にしようと思います。
皆様にとって良い一年でありますように。

では今年もよろしくお願いします。
Posted at 2017/01/05 09:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「E12届いた!これで週末いけるか?(腰が不調)」
何シテル?   12/10 10:04
マニュアルミッション信者です。 オートマを所有しても長続きしません。 やっぱり左手と左足にも仕事させないとね! 手先は器用だと自負しておりますが、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1からの乗り換えです。 試乗で惚れ込んでNC1の不調を切っ掛けに乗り換えです。 1t ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
懲りずにMTです。 というかMT以外運転したくない。 ディーゼルターボは中々トルクフル ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
Ninja250Rを手放したその日に買いました(笑) いままでこの手のスクーターはどう ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
超格安で手に入れた中古のKDX 走行距離13840km、本当か? とにかく金をかけずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation