• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo gaspのブログ一覧

2014年05月16日 イイね!

財布落とした!

昨日某スーパーで食料を買い込んでました。
会計を済ませ商品をビニール袋に入れてる際、いつもポケットに財布入れてるんだけど、この日に限ってテーブルの上においてしまいました。
で、案の定財布の存在を忘れてしまって帰宅。

駐車場で「あっやべっ!」って気が付いて速攻取りに戻る。
お金はそれほど入ってなかったけど、印鑑証明に保険証、免許証、クレカ、銀行カード
役満ですな(笑)。

やべー無くなってたらやべーと思いながらとりあえず店で「財布忘れたんですけど!」と駆け込んだら「あ~これですね~」って直ぐに手元に帰ってきました。
中身もいじられてなく、お客さんから受け取ったそうです。

日本に生まれて良かったとつくづく感じました。
拾ってくれたのも日本人で良かった。

拾ってくれた人、ありがとうございました。
Posted at 2014/05/16 09:31:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年03月20日 イイね!

盛大に愚痴をこぼす!

ちょっと働いた自慢と愚痴を(笑)

昨日から今日にかけて地獄の27時間労働を久しぶりにやらされた。
無茶な納期への対応の為ですが、昨日の昼休みをとったきりで、基本休み無くぶっ続けの23時間労働。
最後の5時間はとにかく気力で何とか乗り切りましたが、体力、集中力ともにがたがたでした。大きなミスをしていなければ良いですが、ミスがあっても俺のせいじゃね~、、。

疲労の末、胃が変になり食欲も無く、味覚が全く無くなり水すら美味しくない。下を向いていたら鼻血が出てきたり、と身体的には結構やばかったです。

もう徹夜ができる歳ではないのを実感しましたが、会社で徹夜やらされるのって私だけなんですよね~、私がいない場合どうやって切り抜けるんだろう。
というか居なければ居ないなりの納期で仕事をするはずなので、居るの前提で無茶な納期を確約しないで欲しいです。

去年の秋から一気に出来る人間二人に逃げられその皺寄せが現在思いっきり私に来ているのですが、一向に改善させる気配が感じられない。
パートで人を雇えば使い物にならないばかりか、私の足を引っ張るような人材を見つけてくるし、うちの社長様の人の見る目の無さにあきれます。
転職考えたほうがいいのかな・・・。

そんな訳で、お昼に退社して実家でご飯を頂き、薬を飲んで別途に倒れこんだのが14時くらい。久しぶりに「爆睡」しました。もともと薬を飲まないと眠れない人なんですが、相乗効果か約9時間一度も起きることなく寝てました。アラームさえ鳴らなければまだ夢の中でしたね。
しかし、起きてもこの体のだるさは何なんだろう・・・。
天気も悪いし流石にこれからどこかに走りに行こうとは思えないのでまた薬飲んで寝ようかな・・・。

3連休のどこかで宮が瀬ツーリングに行きたいな!
Posted at 2014/03/20 23:24:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年03月06日 イイね!

お久しぶりです。

みなさんお久しぶりです。
繁忙期に伴い筆が止まっていたのもありますが、自分の近しい友人に不幸があり自分自身それがショックでとにかく仕事以外なにも手に付かない状態でした。

ようやく周りに目を向ける余裕が生まれたので少しずつ書き込みを再開したいと思います。が、ネタがここの所いまいち無いのも事実。

ようやく自宅周辺の雪も溶けたのでとりあえず1か月乗っていないNinja君に乗って気分転換をかねて宮が背でも行ってこようかな。

それと、アクセラですが、皮肉な事にここ2週間は仕事以外に一度に乗る距離が多くなり、燃費がかなり上がった気がします。
やっぱり平地を淡々と走ると低燃費車なんだな~と感じます。

それでは今後もよろしく~。
Posted at 2014/03/06 17:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年02月18日 イイね!

体が悲鳴を上げる

只今猛烈な筋肉痛でトイレに行くのも大変です(笑)
あと腰が・・・。

自宅周辺はマンションの住人総出で雪かきををしたのでかなり駐車場は機能をしております。
ただ残雪が山のようになっており、子供がかまくらを作って埋もれないかとちょっと気がかり。
ガッチガチの重い雪なので崩れたら圧死しそうで怖いです。

スーパーで食料の買出しにいきましたが、生鮮食料が全然無いです。
まだまだ雪の影響が残っているなと今回の雪の被害を実感します。
山梨や埼玉では孤立した集落もまだまだあるそうなのに次の大雪が迫っていると思うとその前になんとか道の整備だけでも国が主体でやって欲しいです。

雪国の人からするとなんでもない積雪も普段雪を知らない地域では命取りになりかねないとつくづく思うようになりました。
災害派遣とまではいかなくても3度目の積雪を前に事前準備をもう少しなんとかならないものかな・・・。

私の地域では現在スコップが手に入らなくなっています。
ベニア板でなんとかしのいで来ましたが、次の雪までには手に入れたかったけど、どうやらそれも無理なようです。
大雪なら無い事を祈るばかりです。
Posted at 2014/02/18 20:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年02月15日 イイね!

ちょっと洒落にならない。

ちょっと洒落にならない。雨になって雪は溶けると言ったじゃないですか~~~。

ちょっとこれはヤバイレベルに達してます。
たぶん神奈川県厚木市としては観測史上最大レベルではないかと。
道路の真ん中で積雪30cm、吹き溜まりは実に1メートルをゆうに越えてます。
一部の車は完全にゆきに埋没してます。こんな光景を地元で見るとは思ってもいなかった・・・。


歩くのがもはや困難


Ninja君、春までさようなら(笑)


車の場所まで歩いていけません。


このライト1m位あるんですよね・・・


とにかく風が強くて吹き溜まりが大変なことになってます。

除雪車なんてもちろん市が保有しているわけでもなく自然融解と人力雪かきしか手がありませんが、ここまで積もると除雪した雪の行き場が無くどうしようもないですね。

今回食料はなんとか二日分確保しましたので休日は凌げそうです。
しかし月曜にちゃんと通勤できるかかなり心配です。
自家用車はもちろん無理でしょう。それより公共機関(バス)が私の住んでる地域まで入ってこれない可能性があります。
歩いて行くのは無理だよなぁ。

気象庁の発表によるとこんな天気がまだ数回ありそうな事を言ってましたので頭が痛いです。
自然の力は本当に凄いですね。
Posted at 2014/02/15 04:15:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「E12届いた!これで週末いけるか?(腰が不調)」
何シテル?   12/10 10:04
マニュアルミッション信者です。 オートマを所有しても長続きしません。 やっぱり左手と左足にも仕事させないとね! 手先は器用だと自負しておりますが、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1からの乗り換えです。 試乗で惚れ込んでNC1の不調を切っ掛けに乗り換えです。 1t ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
懲りずにMTです。 というかMT以外運転したくない。 ディーゼルターボは中々トルクフル ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
Ninja250Rを手放したその日に買いました(笑) いままでこの手のスクーターはどう ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
超格安で手に入れた中古のKDX 走行距離13840km、本当か? とにかく金をかけずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation