• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo gaspのブログ一覧

2015年09月20日 イイね!

よぉ!久しぶり!

よぉ!久しぶり!嫁に出ていたKeiが久しぶりに実家に顔を出しました。
前より若干凹みが増えたりしていましたが私が使っていた時よりも家族で使われている感じが内部のあちらこちらに感じられました。

結構スパルタンにしたつもりだったけど生活道具が後部座席とかにあるだけで生活環が出ますね(笑)
免許取立ての息子の練習用にもなっているそうですが、1年これに運転したらMTの楽しさというか重要さを肌で感じたようです。
AT乗ると怖いといってるそうで、私としては「計画通り・・・」って感じ。

私が施したプチSUVっぽい改造(タイヤをデカくしただけ)も好評みたいです。
下の息子が今年免許を取るそうですが、車に全く興味が無くAT限定でいいやとか言ってるらしく、このKeiの寿命もあと2年あるのかな・・・・?
まぁその時はレカロのシートだけは引き取りに行こうと思う(笑)
Posted at 2015/09/20 00:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2014年02月05日 イイね!

整備難航中

どうやらKeiの車検整備で色々駄目出し喰らっているようです。

1.やっぱり折れたマフラーは駄目だった。純正は25000円位するみたいで、純正同等品を買うらしい。
2.サスのオイル漏れ。オイル漏れてても車検通ると思ったら駄目らしいですね。KYBのNew-SRを買えと只今絶賛洗脳中(笑)
3.ファンベルトが磨耗限界らしい。これは純正品と交換。
4.タイヤのスリップサイン。2年ちょっとしか使っていないオートバックスタイヤ、やっぱり耐摩耗性は無かったみたい。Keiを買ったときに付いていた純正でなんとかするっぽい。
5.9万キロ突破しているのでタイミングベルトも交換時期。これはスズキの耐久性に賭けるそうです。まぁ多分大丈夫じゃない?(笑)

なんだかんだで色々合わせて15万位いっちゃいそう。
まぁそれでもターボMTの軽自動車を買おうとすると同じ金額以上は払う羽目になるので車検は通すらしいです。
これで2年の延命確定。よかったよかった。

もし自分が車検通すとなったら15万払ったかな~・・・。
Posted at 2014/02/05 22:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2014年02月01日 イイね!

元気に走ってます

元気に走ってます久しぶりに我が家にKeiが里帰りしてきました。
今月車検のため車検に通るか怪しい部品を付け替えるために戻ってきました。

去年の7月に手放してますから半年振りの再会となります。

久しぶりに見たKei君はRECAROが取り外されタイヤが55扁平に履きかえられた以外以前と変わらぬ姿を見せてくれました。
「こんな派手だったっけ?」という感想が頭をよぎりましたが、やっぱりカッコイイと思っちゃいました。

とりあえずデフ下マフラーを取り外し、ハンガーの折れたノーマルマフラーに戻す作業をしましたが、ノーマルってこんなに知恵の輪だったか?と意外に作業が難航しちゃいました。
ハンガーが折れているので横に振るとボディにマフラーが干渉してしまいます。
たぶん車検に通らないんじゃないかなぁ・・・。

それにしてもノーマルマフラーはやっぱり静か。静か過ぎて物足りない(笑)


とまぁ久しぶりに見たKei君でしたが、来週車検というわけで、もう2年おかわりする事が決定。
息子さんが今月免許を取るので良い練習道具になるんじゃないかな?

自分も免許取立ての頃は車と共に青春していたので事故にだけは気をつけて息子さんと良い思い出を作っていって欲しいな。



この後昨日のMT事件で消沈した気持ちを奮起するべく我がアクセラを徹底的に洗車することにしました。
流行の?ゼロウォーターなるものでコシコシ磨いて簡易コーティング。
改めてボディを見るとスノーフレークがキラキラして晴れていると非常に綺麗なホワイトです。
いつまでも綺麗なままでいて欲しい。
Posted at 2014/02/01 22:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2013年06月13日 イイね!

人気者Kei

同僚のもとへ旅立っていったKeiですが、ようやくナンバー再取得をして近所を軽く乗ったそうです。
その方の息子はバス以外にMTというものを乗ったこと無いようで、そこそこ興味があるみたい。

子供のためにAT1BOXに乗り換えたという絵に描いたような経歴の方ですが、昔はMTを普通に乗っていた世代。
息子さんは物心付いたときには周りはATしかない環境。そりゃMTへの関心はなくなって当然ですね。
こうやってMTは淘汰されていくんでしょうか。

MTに慣れきっている私としてはATが楽な乗り物とは全然思えず、渋滞も「MTだと疲れる」という感覚がいまだに理解できません。渋滞に巻き込まれると微妙なアクセルワークせいで右足の脛がまずつりそうになってきます。クラッチの重さに定評のあったWRXですら特に重いと感じなかったし。私が珍しい部類なのかなぁ?

とにかく車検満了までは乗るそうで、その後はどうするか未定だそうです。

と、そんな報告を社内でしていたら「廃車にするなら俺にクレ」と別の同僚が・・・
実は狙っていたそうです(笑)
この人元ロードスター乗りでロードスター以外のMTには興味無い宣言していたくせに・・・

あんな派手にしていたKeiですが、実は私の周りでは人気者だったようです。(笑)

我ながら人と違った方向にドレスアップして結構満足していたけど周りからは白い目で見られているのかと思ったら、そうでも無いようで、私の感性も悪くないのかなとちょっと安心しました。
Posted at 2013/06/13 11:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2013年05月31日 イイね!

明日納車

どうもお久しぶりです。

バイク購入しました!
明日納車です。楽しみっ!

車種は納車後にご報告~。


とここで悲しいお知らせが。

Kei君とお別れすることになりました。

色々と考えた結果、3台分の保険料やら税金やらを払っていくのは無駄だと思い、悩みに悩んでKeiを里子に出すことにしました。
同僚に全てのパーツ込でお譲りすることにしました。
本当はパーツを外して個別にヤフオクにでもと思いましたが、なんかもうめんどくさくて・・・。
MOMOハンRECAROにナビ付でスズスポバンパー付、お値段たったの0円(笑)

本当はまだまだ乗りたい可愛い奴なんですが、知らない人の手に渡る訳でもないので6月中にドナドナとなりました。

手放しておいてなんですが、Keiはいい車です。ターボのMTってだけで楽しい車でした。
WRXからRX-8に乗り換えた時はパワー不足に閉口したものですが、Keiは不思議と遅いと感じませんでした。
NAのフラットなトルク変動よりターボのドカンとくるトルク変動の方が私は好みのようです。
軽自動車+ターボ+MT(+4WD)というパッケージはもう世に出てくることも無いと思うので気になる人は早めに買っておいた方がいいかも!

とはいえ、まだ2週間ほど手元にあるのでガソリンが無くなるまではガンガン走っていきますよ!
Posted at 2013/05/31 16:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Kei | 日記

プロフィール

「E12届いた!これで週末いけるか?(腰が不調)」
何シテル?   12/10 10:04
マニュアルミッション信者です。 オートマを所有しても長続きしません。 やっぱり左手と左足にも仕事させないとね! 手先は器用だと自負しておりますが、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1からの乗り換えです。 試乗で惚れ込んでNC1の不調を切っ掛けに乗り換えです。 1t ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
懲りずにMTです。 というかMT以外運転したくない。 ディーゼルターボは中々トルクフル ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
Ninja250Rを手放したその日に買いました(笑) いままでこの手のスクーターはどう ...
カワサキ KDX-220SR カワサキ KDX-220SR
超格安で手に入れた中古のKDX 走行距離13840km、本当か? とにかく金をかけずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation