• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo gaspのブログ一覧

2016年11月10日 イイね!

ショック!サブフレームが・・・

実はこの前のデフ・ギアオイル交換の際発覚したのですが

パワープラントフレームの下というかドライブシャフトの下に付くサブフレーム、トンネルメンバーという部品が思いっきり曲がってました(ガーン!)



どうやら前オーナーがバックで何か突起物に当てて曲げたようです。


本来パワープラントフレームとメンバーの間には指1本分位のの隙間があるはずですが、接触するほど曲がっていました。当然指なんて入りません。
ドラシャに当たることは無いと思いますが、見て気分のいいものじゃないですし、ビビり音の原因にもなります。
が、それよりも下回りに関しては全面的にお店を信用するしかないのでこれを見逃したお店のスタッフにちょっと憤りを感じます。

お世話になってるディーラーは車上げた瞬間気が付いてくれましたが、NC買ったディーラーは気が付けなかったのかな?それとも見て見ぬふりか?

教訓
中古車を契約する前にリフトに乗せて下回りをチェックする!
ってそこまでしてくれる店、まずないと思いますが・・・。
信頼は一つのミスで一瞬で無くなってしまういい例です。プロの方ご注意を!
Posted at 2016/11/10 18:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | NC | 日記

プロフィール

「E12届いた!これで週末いけるか?(腰が不調)」
何シテル?   12/10 10:04
マニュアルミッション信者です。 オートマを所有しても長続きしません。 やっぱり左手と左足にも仕事させないとね! 手先は器用だと自負しておりますが、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6789 101112
13141516171819
202122 23 242526
27 282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1からの乗り換えです。 試乗で惚れ込んでNC1の不調を切っ掛けに乗り換えです。 1t ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
懲りずにMTです。 というかMT以外運転したくない。 ディーゼルターボは中々トルクフル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
なんか勢いで買ってしまった。 もうすぐ20年を迎えようとしている個体。 走行距離16万キ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
Ninja250Rを手放したその日に買いました(笑) いままでこの手のスクーターはどう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation