• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo gaspのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

どなたかご教授願います。

実はナビを付けてから不可解な現象に悩んでいます。
私の買ったNCはベースグレードの初期型なのですが、なぜかリアスピーカー付いているようで音がします。
あまり大きな音では鳴らないのですが・・・
ベースグレードってドア部分にしかスピーカーないんですよね?

あと目茶苦茶低音が響きます。
BOSEの名前は無いので標準か前のオーナーが弄っていたかもしれないんですが、とにかく低音がでかいです。
イコライザで徹底的に低音域を下げ高音域を上げるような極端な設定にしてやっと普通って感じます。

まぁそれはいいとして(よくない)、どうも音量が勝手に大きくなったり小さくなったりしているようで、それが気になって仕方ありません。
走行時に負荷がかかってエンジンやマフラーからの音圧が上がると勝手に音量を上げてるような気がします。
しかし搭載されているナビにはボリュームのオート調整みたいな項目はありません。
NCって標準でこのような機能が搭載されているのでしょうか?
結構気になって仕方ありません。

ナビの問題ならデッキを変えれば直ると思うのですが、車としてこんな機能ついてるのか不明です。
ちなみにナビはパナソニックのStrada CN-MW200Dという機種です。

一応取説ダウンロードしてにらめっこしてみたんですが、該当項目は無さそうです。
どなたかこの現象についてわかる方いませんか?
Posted at 2016/12/07 20:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | NC | 日記

プロフィール

「E12届いた!これで週末いけるか?(腰が不調)」
何シテル?   12/10 10:04
マニュアルミッション信者です。 オートマを所有しても長続きしません。 やっぱり左手と左足にも仕事させないとね! 手先は器用だと自負しておりますが、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25 26272829 3031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1からの乗り換えです。 試乗で惚れ込んでNC1の不調を切っ掛けに乗り換えです。 1t ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
懲りずにMTです。 というかMT以外運転したくない。 ディーゼルターボは中々トルクフル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
なんか勢いで買ってしまった。 もうすぐ20年を迎えようとしている個体。 走行距離16万キ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
Ninja250Rを手放したその日に買いました(笑) いままでこの手のスクーターはどう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation