• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo gaspのブログ一覧

2023年10月14日 イイね!

乗れてよかった

NCは不人気車種と言われてますが今一番手ごろに買えるFRだと思いますのでFRが欲しい人には選択肢に入れるのもアリだと思います。
普通に楽しい車です。
特にソリッドなステアリングフィールは否応なしに運転に集中させられるのでスキル向上には役立つ車だと思います。
Posted at 2023/10/15 00:48:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月14日 イイね!

あああ~~買っちゃった…

ポストにお金は入ってないのに買っちゃいました…

990Sです。

いい加減1台に絞ろうかとも思ったのですが軽量ロードスターの最後のモデルであろうと思うと我慢できませんでした。
これを購入した時にはすでに時期型NDが発表されていましたがそんなの全然気にならないほどにこのグレードに惚れこみました。


とりあえず目玉であろうブレンボはオーバースペックなのは間違いないです。
初ブレンボでありますがブレーキタッチは素晴らしいの一言です。今まで乗ったどの車より足裏に伝わってくる踏み心地と制動感覚のずれが無いです。
RAYSのホイールもレーザー刻印がされていたりスペシャリティ感あります。

KPCに関してはかなり自然な介入でリアスタビがオミットされているとは思えないほどロールは抑えられていると思います。ただ個人的にはKPCを切った状態でロールさせて曲がったほうが楽しいかな?
NC1に比べてハンドルが結構だるくてセンター付近は遊びがありますがそこを超えて曲がり始めてKPCが介入するとぐっと姿勢が安定してインに切れ込む感覚があってちょっと慣れるまで違和感があるかも。

2000㏄から1500ccへ排気量ダウンしてやっぱりトルクが無くなりました。特に3速以上ではやっぱりNC1の方がパワフルです。1~2速で目一杯引っ張ると8000rpmへ到達するので上の吹け上りはNC1より官能的ですね~気持ちいい!

たぶん人生最後の新車購入となるので出来れば墓場まで持っていきたいと思います。
Posted at 2023/10/14 23:58:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 990S | クルマ

プロフィール

「E12届いた!これで週末いけるか?(腰が不調)」
何シテル?   12/10 10:04
マニュアルミッション信者です。 オートマを所有しても長続きしません。 やっぱり左手と左足にも仕事させないとね! 手先は器用だと自負しておりますが、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910111213 14
151617 18192021
22232425 26 2728
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1からの乗り換えです。 試乗で惚れ込んでNC1の不調を切っ掛けに乗り換えです。 1t ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
懲りずにMTです。 というかMT以外運転したくない。 ディーゼルターボは中々トルクフル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
なんか勢いで買ってしまった。 もうすぐ20年を迎えようとしている個体。 走行距離16万キ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
Ninja250Rを手放したその日に買いました(笑) いままでこの手のスクーターはどう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation