• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo gaspのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

恒例! 宮が瀬ツーリング(もうどうでもいい?)

恒例! 宮が瀬ツーリング(もうどうでもいい?)ま~そのなんですか、行かないと気が済まない感じです(笑)

貯水量はもう満タンですね。
あれだけ干上がっていたのに1ヶ月で5m以上回復するなんて、自然は凄い。

今日はバイクも車も非常に多かったです。
最後の季節を満喫しているかのようでした。

バイクの止める場所が中々見つかりませんでした。

ヤビツに入る前に虹の大橋の裏側峠から橋を撮影。

湖面が静かなら逆大橋が撮影できそう。


この峠道はヤビツ以上に路面状況が悪いです。KDXの方が安心して走れそう。

車だと細い林道程度にしか感じないんですが、バイクはやっぱり気を使います。

11月に入りにわかに寒くなってきました。
冬用ジャケットを買いましたが足が冷えてしょうがないです。
いつまでこのミニツーリングが出来るのか、これからの季節に挑戦します。
Posted at 2013/11/03 18:09:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ninja250R | 日記
2013年11月01日 イイね!

軽自動車増税反対!

みんカラであんまり話題にならないのが不思議でならないので話題にします。

総務省のHPでPDFで公開されてる文章。

超抜粋で申し訳ないが
---------------
イ 2000cc 未満クラスの自動車税が 39,500 円、1500cc 未満クラスの自動車税が 34,500 円、 1000cc 未満クラスの自動車税が29,500円と5,000円刻みであるのに対し、軽自動車(660cc、自家用乗用)の税率が7,200円と1000cc未満クラスと2万円以上の格差があるのは、軽自動車の特殊性を考慮したとしても、バランスを欠いていると考えられること。
---------------
という一文が非常に気になります。
排気量を基準に考えるならもう規格自体を撤廃しないと逆に不公平だと思います。
なにより今の軽規格で年間24500円なんて一気に3.4倍も引き上げる増税は暴挙としか言えないです。

アベノミクだかなんだかしりませんが、全然給料が上がる気配がない所に消費税増税に加えて軽自動車の増税は地方民には結構な痛手ではないでしょうか。

私の地方の知り合いには普通車1台軽2台という家族がいますが、これが普通だそうです。
軽2台だと年間4万円近くの増税になるので世帯増税の負担額が半端ないですよね。

庶民からお金を巻き上げるような増税よりまずは、無駄に排気量の大きい車に加税措置をした方が良いように思えてなりません。
それこそバランスを欠いていると思う。だって400万とか500万とかする車を買う人はそれなりに所得があるという事ですよね?
高所得者は趣味でもない限り軽自動車なんてのりませんから今回の増税は全然関係ない話になりますよね?

車がないと生活できない環境での低所得者なんてざらにいると思います。
この増税案はこんな人から徹底的に摂取しようという事ですから本当に不公平。

とりあえず24500円も払うなら少なくともリアのスペースを広くしてクラッシャブルゾーンを広く取って搭乗者の安全保護をもっと上げるような規格変更が欲しいです。
でもそれなら1000ccのマーチみたいなのでいいじゃんとなり、結局軽自動車の存在意義が無くなります。いったいこの増税案でだれが得をするのでしょうか?
だれがどう考えても消費が冷え込む一方な気がします。

1万円位までの増税ならブーブー言いながらも払うと思いますがこんな大増税は軽自動車に乗る理由が全くなくなります。

海外からの内政干渉的も大きな理由にあるみたいですが、なぜNOと言えない日本政府!
軽が無くなってもアメ車がバカ売れする事なんて絶対にありえないのに。


それと、30ページ辺りにしれっと原付の増税もほのめかしてます。
バイクも増税となるとバイクに逃げた私みたいな人にもとばっちりが来ることになるので、本当にむかつく。

前にも書きましたが日本の軽自動車規格は日本の道路事情に非常にマッチしたものだと思います。
また限られたスペースでエンジンや室内に改良を加え、自動車メーカーが互いに切磋琢磨し、大げさですが今の日本の自動車産業があると思うのです。
しかし、今のメーカーは海外生産・販売がメインになり日本市場を蔑ろにしている気がします。
愛国心とはいいませんが、日本の企業なら日本市場の事をもっと真面目に考えて欲しいです。メーカーももっと声を大きく増税反対の圧力をかけるべき。
言いなりのメーカーにも責任は大きい。

今回の大増税案に私は声を大に反対を唱えます。
Posted at 2013/11/01 22:27:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「E12届いた!これで週末いけるか?(腰が不調)」
何シテル?   12/10 10:04
マニュアルミッション信者です。 オートマを所有しても長続きしません。 やっぱり左手と左足にも仕事させないとね! 手先は器用だと自負しておりますが、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 56 78 9
10 111213141516
17181920 2122 23
24 252627 282930

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1からの乗り換えです。 試乗で惚れ込んでNC1の不調を切っ掛けに乗り換えです。 1t ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
懲りずにMTです。 というかMT以外運転したくない。 ディーゼルターボは中々トルクフル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
なんか勢いで買ってしまった。 もうすぐ20年を迎えようとしている個体。 走行距離16万キ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
Ninja250Rを手放したその日に買いました(笑) いままでこの手のスクーターはどう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation