• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo gaspのブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

結局買った

金もないのに結局ドラレコとマットを追加購入。
いやまじで金が無い。
ドラレコ設置が意外と曲者でリアゲートに配線通して内張りに配線隠したり電源を見えない所に設置したりと色々やってたら午後が潰れました。

年末調整でも入ったらやれたリアマットとストロークの足りないリアサスをどうにかしたい。
そこまでやれば気になるところは無くなるんだけどな~

リアサスはなんかジムニー用が付く見たいなので延長ロッドじゃなくてサス本体交換したいところ…。

さぁて次はロードスターのスピーカーをどうにかしないとなぁ~…
BOSEシステムが死んでます(涙)
Posted at 2021/10/30 19:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | DG64V | 日記
2021年10月23日 イイね!

ふぅ~弄ったぜぃ~

ワクチンの副反応で39度の熱がある中色々弄りました(笑)
左手が痛いし関節の節々も痛い。だるい。

カーナビ設置したときにバックカメラも付けようかと思いましたがバックドアにつけるにしろバンパーにつけるにしろ非常にめんどくさかったので止めました。別になくても見えるし…

これで一通り気になる部分は終わったかな?
あとやりたいのはフロアマットを綺麗なものに、できればラゲッジマットも。
それとドラレコ。

今月は金を使いすぎたのでまぁぼちぼちやっていきます。
Posted at 2021/10/23 17:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DG64V | 日記
2021年10月22日 イイね!

弄りたい症候群

やっぱり中古の安い軽自動車買うと気軽に弄りたくなります。

今回は意図してなかったけどリフトアップされた個体だったりしてなんだかんだで気に入ってきてます。
気になってたシートの傾きはクッションとシートカバーの組合せでなんとかなりました。
タイヤも大径にしてちょっと迫力出たと思うのでこれでいこうかと思います。

運転ポジションがどうにも決まらないので家に転がってるパーツで色々試してみようかと思いますがとりあえずステッカチューン()



とカッティングマシーンを使って切ってみた。
絵柄は適当な写真からトレースしてレトロなフォントと組み合わせてみた。
カッティングマシーンの扱いに慣れるために題材探して作ってみたけど、いざ貼るとなるとちょっと躊躇する。
貼ってもいいかなあ?
Posted at 2021/10/22 12:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DG64V | 日記
2021年10月17日 イイね!

てんやわんやのスクラム

実は買ってすぐ入院です。
3速が抜けるのです。
買ったところは安価な中古ばかり売ってるところなのですがエンジンミッションは1年保証が付いていたのでクレーム入れて修理してもらいました。
修理といっても同程度のミッションごと乗せ換えでしたが中々物が見つからず結局2週間以上お預け食らってました。

やっと手元に届いたので近所を乗り回して1回目の給油をしましたがリッター13km、最近デミオの燃費が凄いので軽バンにしては悪いはずないのですが燃費悪いように感じます。

それにしてもここ最近の燃料費の高騰はなんなんですかね!

9月25日に147円で高いなぁと思ったら
今日10月17日で156円!
高すぎてロードスターにハイオク入れるのが怖いです。
Posted at 2021/10/17 18:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | DG64V | 日記

プロフィール

「E12届いた!これで週末いけるか?(腰が不調)」
何シテル?   12/10 10:04
マニュアルミッション信者です。 オートマを所有しても長続きしません。 やっぱり左手と左足にも仕事させないとね! 手先は器用だと自負しておりますが、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
242526272829 30
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1からの乗り換えです。 試乗で惚れ込んでNC1の不調を切っ掛けに乗り換えです。 1t ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
懲りずにMTです。 というかMT以外運転したくない。 ディーゼルターボは中々トルクフル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
なんか勢いで買ってしまった。 もうすぐ20年を迎えようとしている個体。 走行距離16万キ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
Ninja250Rを手放したその日に買いました(笑) いままでこの手のスクーターはどう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation