• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo gaspのブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

990S試乗した

デミオのエアコンがまた効かなくなり緊急ピットイン。
その際待ってる間に990Sの試乗車を勧められたので試乗させていただきました。
好きなところ走ってきて良いと言われたので近所のお山まで・・・

いや~もう最高です。新車で今時1t切った車重なんて作れるものなんですねぇ
エンジンは1500ccなのでそれほど元気があるわけじゃ有りませんが7500rpmまで回るし細いながらもトルクの谷をあまり感じないので上まで回すのがほんと楽しい。XDデミオのようなドッカンな加速はありませんがNA独特の上まで回す楽しさは健在です。

足の軽さの割にギャップでばたつく感じもなく結構ストローク有りそうなサスペンションのお陰かNCでちょっと気の抜けないコーナーが全然安心出来るレベルでした。いやマジで。
それとブレーキがとんでもなくタッチが良いし効く。
自分の中では効きはともかくタッチでいくとデミオ>NDなんですがこの990Sを加えるとデミオの数段上ですね。
試乗が終わってディーラーで細かく聞いたらブレーキはなんとブレンボの4ポッド!そりゃ悪いわけないですよ。
他のグレードでもオプションで付けられるそうですが標準装備とは恐れ入りました。
ステアリングも若干重いような気がしたけどどうなんだろうなんか味付け変わってるかもしれません。

あと個人的に感動したのはドア内張の上の部分がボディー同色で塗られてる事。乗ったときはそれほど感じませんでしたが走っていると目の端にこの部分が映り込むとまるでオープンホイールのレーシングカーに乗ってる気分になれるのです。乗ったこと無いけど多分デザイナーさんはそんあ視覚効果を狙ったんじゃ無いかな~。


ブレンボとレイズのホイールが付いてくるならSグレードより断然お得な気がします。
マツコネは無いですが走りを堪能したければこちらの方がストイックです。
NR-Aを買う人は限られてると思いますが990Sの方が街乗りには断然向いてそうです。

乗り出し340万位かと思うと車の出来としては安いですがやっぱり金額そのものが高いので完全に高嶺の花。
だれかうちのポストに300万入れてくれたらNCから乗り換えます(笑)
Posted at 2022/05/12 15:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「E12届いた!これで週末いけるか?(腰が不調)」
何シテル?   12/10 10:04
マニュアルミッション信者です。 オートマを所有しても長続きしません。 やっぱり左手と左足にも仕事させないとね! 手先は器用だと自負しておりますが、バイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC1からの乗り換えです。 試乗で惚れ込んでNC1の不調を切っ掛けに乗り換えです。 1t ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
懲りずにMTです。 というかMT以外運転したくない。 ディーゼルターボは中々トルクフル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
なんか勢いで買ってしまった。 もうすぐ20年を迎えようとしている個体。 走行距離16万キ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
Ninja250Rを手放したその日に買いました(笑) いままでこの手のスクーターはどう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation