• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蜜柑人の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2011年2月13日

ストラットタワーバー(他車種加工流用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
解体屋から譲ってもらったFC3Sのタワーバーです。(色とか形状からして多分クスコ)

思い切って切断加工です。
2
本来とは逆向きに取り付けるようになります。マウントが大きいのでとりあえず半分に切断して2点止めに変更。現車合わせで穴を開けていきます。
3
干渉する箇所を切断して調整していきます。
思いのほか細くなりました。
4
そのものスバリは出ないので、シャフト側で調整して取り付け。

溢れんばかりの手作り感ですな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリングカバー取付

難易度:

タービュランス GA-01 ②

難易度:

320,000km

難易度:

エンジンブロー 圧縮抜け修理

難易度: ★★★

いつものやっつけ洗車

難易度:

色々取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「次のネタを思案中」
何シテル?   02/14 00:13
三菱、マツダ、トヨタ、日産と乗り継いで、人生初のホンダ車はRF3でした。 Illustratior 8.0 をいまだ愛して止まず、総じてSTIKA用データを作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2009/8/7納車 そのうち画像をアップしていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation