• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

malconpのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

春ツー準備は着々と・・・

春ツー準備は着々と・・・この春に行くツーリングへ向けて
サイドバッグとレインスーツのお買い物。

サイドバッグはデグナーのスポーツタイプを選択。
ガワがハード仕様になっているのが良い感じ。

レインスーツはワゴンセールになってたワイズギヤの。
今の所、ジャケット自体が半防水なため少々の雨では
出番が無さそうな予感。てか無い。
今後のどしゃ降りでパンツびちゃびちゃにならないため
良い機会なので揃えちゃいましょう。


しかしなぁ~
見た目、ツアラー仕様と言うよりも
何となくメッセンジャー仕様・・・
Posted at 2012/04/28 20:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年04月22日 イイね!

雨降り 即ち いぢり日和

雨降り 即ち いぢり日和今日のメニューは
リアキャンバーアダプタ取り付け
エアフィルタ交換の2本。
最近、雨が降るたびに車いぢりしている気が・・・










まず1品目のTRUST製リアキャンバーアダプター。
リアがもっと踏ん張ってくれるよう期待しての取り付け。
メーカ情報では
純正can=-1.2°toe=in1.0°から
can=-2.5°toe=in0.5°になるそうです。

見た感じには
純正=ほぼ垂直
装着後=おっキャンバー付いてるね!
くらいには変わりました。

実値については個体差もあるでしょうから
どの程度なのかわかりません。
どうせならば簡易アライメントゲージでもって
自分で測定できるようになりたいところ。
いや、むしろここはDIY精神でゲージから造ってみたい。
むぅ、やりたいことが増える一方・・・


して2品目のK&N汎用エアフィルター。
もともと、今まで付けていたR'sのエアクリ
そこそこ汚れてきたので交換したい。

どうせなら面白いのに換えたいね、湿式とか。
ってことでコイツを選びました。
寸法とかはかなり適当です。
コダワリのポイントとしては、R'sのパイピングにそのままポンで取り付けられるように
アダプタを金属加工屋の親父さんに頼んで作ってもらいました。
アルミ削り出し!
ワンオフ!

なんて気持ちの良い響きでしょうw


が、ここまでしても得られる効果なんて知れたものと思います。
ましてやメンテナンスが必要な分、対費用効果で考えてみれば改悪です。

だがそれがいい!
自分でアレコレできる楽しみが増えるってなもんです。
目的と手段が逆転してる?
誉め言葉ですとも、ええ。
Posted at 2012/04/22 21:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜整備 | クルマ
2012年04月01日 イイね!

持つべきものは友!

持つべきものは友!彼は一体何をしているのでしょうか。
いえいえ、大変な作業を手伝ってくれたのですよ。

本日は青パチ君のパッド交換&エア抜きを実施したのち、
こっちのスポイラー取り付けもやって貰いました。
が、そのコンパウンドでの磨きが大変で大変で・・・
青パチ君、手伝ってくれてありがとう!


して今回取り付けたサイドスポイラーとリアアンダーフィン。
これで3点全部がサンラインレーシングで統一できました。
よりまとまりが出ていい感じ!

ただサイドスポイラーのフィッティングが・・・ちょっと・・・
まぁ2m弱の長さがある中でのせめぎ合いですから、多少は仕方無いと思います。
その誤差の分は、手前の腕でカバーせい!と。

基本、全ては自己責任のDIY。
こんなトラブルがあっても上手いこと処理できたときは、そりゃーもう快感ですよ。
だからこそDIYは面白いってなもんです!(`・ω・´)
Posted at 2012/04/01 21:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日曜整備 | クルマ

プロフィール

「見ろ!部屋がゴミ捨て場のようだ!」
何シテル?   11/04 17:16
愛知県の片田舎で黒ポッポ&SV400に乗ってます。 「思い立ったが吉日」を地で逝くアクティブ脳天気。 単に落ち着きのないマイペースとも。 致命的なま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スズキ・スイフトスポーツ (ZC31S/Ⅲ型 ブルーイッシュブラックパール) 街乗り9割 ...
スズキ SV400 スズキ SV400
10年9月18日納車。 人生初の2輪。 主にツーリング専用機。 街から峠から高速からソ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation