• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

いよいよ春めいてきました。

いよいよ春めいてきました。 今日の昼休みにチョイ乗りしてみました。
キル・スィッチでバッテリーは保護していましたのでセル一発で掛かりました。
約2カ月ぶりのE/g始動なので充分に暖気。E/gが暖まった所でアクセルをクリッピング。
なかなかの反応にニンマリです。(笑)まずはゆっくり近所をドライブ。
ミッション、足廻り、ブレーキ、ハンドルの具合をチェック。うんうん、異常無し。(*^_^*)

自宅周辺から近くの運動公園まで足を延ばしてブーストのチェック。
キッチリ規定ブーストまで掛かります。
久し振りのターボサウンドを聞いていたらチョット楽しくなって来ました。
今月末には何処か走りに行ってみますかな?春風に誘われて・・・
ブログ一覧 | CELICA XX | 日記
Posted at 2010/03/17 22:29:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2010年3月17日 22:36
パープル~中山峠、辺りが良いのでは?

けして、筑波山神社がわへ行ってはいけません!

梅祭りで麓から渋滞しているでしょう。
コメントへの返答
2010年3月17日 22:43
そうですね。
あ、パープルラインってカマボコが設置されていませんでしたっけ?
あれは嫌なモノですね。
2010年3月17日 22:47
先日フルノーマルのXXが走ってました!!

つくばナンバーだったので地元ですね!!

全国で何台あるかしりたいですね(笑)
コメントへの返答
2010年3月18日 8:18
私の知り合いではないですね~
土浦に1台と竜ケ崎に一人で2台維持している人と居ますがどちらも土浦ナンバーです。
つくばナンバーが出来る遥か昔のクルマですからきっと新しいオーナーさんですね。
最近は『お父さんが乗っていたので自分もXXを買いました。』なんて方も居ます。(汗)

うちのオーナーズクラブに登録している方は50台以上居ます。
2010年3月17日 22:55
パープルと、八郷に降りるルート(ドリフト)は段差があります。

ただ、スカイラインも波乗りの様な路面になってます。

↑つくばナンバーじゃ違うよ!昔のナンバーのテリトリーだから。

多分、ひこさんと同じナンバーですよね。
コメントへの返答
2010年3月18日 8:21
ゆっくり走ればカマボコも関係無いですけどね。

つくばナンバーなら最近になって移転登録した方でしょうね。
2010年3月17日 22:56
僕もターボサウンドは聞いてます^^

日野レンジャーですが…(爆
コメントへの返答
2010年3月18日 8:23
昔、使っていたタービンは三菱ふそうのタービンでした。(笑)
TD-07とか08はそうらしいです。

2010年3月17日 23:21
気持ちよさそうですねひらめき


僕も週末岩手まで行きますが


青森は暴風雪らしいです冷や汗
コメントへの返答
2010年3月18日 8:26
私は宮城・松島に出掛けます。
あいにく曇りのち雨の予報です。(>_<)

青森、岩手はまだ春には遠いですね。
お気を付けてお出掛けくださいね。
2010年3月17日 23:23
XXのターボサウンドって実は良く聞いた事がありません。(^_^;)

ワクワクする気持ち、分かるなぁ。
コメントへの返答
2010年3月18日 8:29
純正のターボはほとんど音がしません。
後付けのポルトオンターボですのでブローオフバルブの音やウェストゲートの開放音が心地良いです。
他の方には迷惑なので人の居ない田舎道で楽しんでいます。(^^ゞ
2010年3月18日 0:56
こんばんは。

ターボサウンド、気持ち良さそうです。(^o^)
コメントへの返答
2010年3月18日 8:31
おはようございます。

若い頃は昼夜夢中で走り回ったモノですが最近は・・・
仲間と年2回のツーリングが主になっています。
2010年3月18日 6:30
おはようございます♪

いずれゆっくり拝ませて聞かせて下さい。。。
コメントへの返答
2010年3月18日 8:37
おはようございます。

折を見て大黒に乗って行きます。
古いクルマで恥ずかしいですけど。(^_^;)
2010年3月18日 9:32
おはようございますexclamation

ターボサウンド久しぶりに聞きたいですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年3月18日 11:03
おはようございます。

最近は純正のターボカーも激減していますからね~
アクセルを踏み込んだ時のタービンの風切り音、吸気音、ウェストゲートの開放音。
アクセルを抜いた時のブローオフバルブの開放音など大好きです。
2010年3月18日 11:15
春になりましたね。
自分も週末には、エルグランドも夏タイヤ入れようかと(^^)
長い冬でした。
XXも今シーズンは、弄くりまくろうかと・・・
嫁さんに、怒られそうですけど(><)
コメントへの返答
2010年3月18日 15:42
ホント暖かくなってきました。
奥様のプレッシャーを受けながらのクルマ弄り。
無理してご機嫌を損ねないようにしてくださいね。(笑)

プロフィール

「さらばパーク号 http://cvw.jp/b/578645/44914195/
何シテル?   03/09 17:01
現在62歳。家族は妻と1男1女私を含めて4人とわんこ1匹。 自宅で仕事をしていますので仕事用のPCでネット・サーフィンをしています。(^^ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古車注意!「修復歴」表示がテキトー過ぎる事実!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 08:57:36
盗難や車上荒らしやいたずらに遭われた方の気持ち・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/30 08:55:00
ミニ・シュナ 珀の部屋 
カテゴリ:ペット
2009/08/08 10:28:49
 

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
1981年新車購入。以来、カスタマイズを続け今年で34年目になりました。今でも現役です。 ...
レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
結婚20周年を記念して2007年秋に注文。納車が翌年3月でした。最初は1年待ちと言われま ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2008年8月登録の未走行車を2009年2月に購入。日々の買い物や子供の通学の足として活 ...
日産 シーマ 日産 シーマ
1987年式Y31セドリックシーマTYPEⅡLTD。某チューニング・メーカーのサービスセ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation