• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桶川玉三郎の愛車 [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2013年5月21日

もっとそれっぽくすべく、塗り絵にチャレンジ。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さて、タイヤ&ホイール履き換えて、タバコふかしつつ悦に入りながら眺めててふと思った。

「クロカンタイヤにはホワイトレターっしょ!」

サイドウォールの文字を白くレタリングするペン買ってこよ。

というわけで、さっそく近所の黄帽へ飛び込んで売り場をウロウロと探し回るも、
今どきそんなモノ欲しがるヤツもいないとみえて見当たらず…。
店員のねーちゃんに確認するも「今は置いてないんで、どうしてもというなら注文ですね。」とのこと。

諦めて店を出てクルマに向かって歩いてたら、
レジ近くで作業依頼の客の相手してた店員の兄ちゃんが追いかけてきて、
「あの~、さっきのヤツですけど、たぶん隣町の自動後退にあると思いますよ。 ボク前に見たことありますから。」とおっしゃる。

商売そっちのけで客の欲求に応えようとしてくれるのはありがたいが、
「ない」と言われた時点で「じゃあネットでいいや」と腹ん中で思ってたんで、
「あぁ、そうなんだ。 うん、でもわざわざ行くのもなんだしネットで調達するよ、親切にありがと」と答えつつ家へ飛んで帰り、PC立ち上げてポチっとな。
便利な世の中である。
2
で、天気良くて夜勤の明け休みだった昨日、
帰った早々から着替えて購入後初の洗車を敢行し、
水気も落ち着いたとこで、いよいよレタリング開始である。

ホントは脱がせて自由に動かせる状態の方が作業しやすいんだろうが、
面倒なんで履かせたまま、地べたに寝っ転がって作業開始。

いい歳のおっさんがクルマの傍らに寝っ転がって何かしてるってのも些かシュールな光景だとは思いながらも、
なんだかんだ言って人生初の作業ゆえ、インクの出方や塗料の乗りを探りながら慎重に進める。
3
最近肩こりが酷いんで、途中何度かの休憩を挟みつつ、一周4本回った後、重ね塗りでもう一周。
最後の仕上げに縁取りの修正と、はみ出したとこを付属の修正用黒ペンで消してもう一周。

とにかく根気勝負で3時間弱かけてどうにか完成!
初めて且つ、美術系センス0のオレとしてはまずまずの仕上がり、だと思う。(^^;)
4
全景。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録~'24春 タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

荷物運びのための空気圧調整

難易度:

荷物運びのための空気圧調整

難易度:

前後タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月23日 5:11
更に、「イイネ!!」ですネ。^-^/

≫いい歳のおっさんがクルマの傍らに寝っ転がって・・・
サイコーですヨ!アニキ!!^0^/

3時間弱は力作ですね。
危うく通報されるトコロじゃないでしょうか。笑
絶対、脱がせるべきでしたネ。笑
コメントへの返答
2013年5月23日 20:50
重ね重ね、あざーっす!!

ま、通りのドン突きにある家の庭先ゆえ、
通りすがりの人から通報される心配はありませんので。(笑)

しかし外さなかったがゆえ、
ただでさえ酷かった肩こりが悪化したのは
紛れもない事実です。f(^^;)

プロフィール

「ムーヴ帰還! 短期間で取り巻く状況が激変したため、ただいま絶賛マフラー取り外し中。」
何シテル?   09/08 15:31
桶川玉三郎見参っ!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
アプリ版のみんカラはDLしてあるものの、 なんだか使いづらくてめったに使わず、 専ら愛用 ...
スズキ MRワゴン Wit スズキ MRワゴン Wit
ただいまスズキ! はじめましてR06A! というわけで、上記の二行を記しただけでかれこ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
振り返れば3年前、 かれこれ長いつきあいで、かつ副業も手伝ってもらってたT女史のMRワ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
夏前あたりからアトレーの後釜を物色するなか、 狙いをつけてた車種グレードで2台まで絞り込 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation