• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ1974の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2009年8月28日

縛り!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何のこっちゃ!?
というタイトル(^^;)

またもや、arare大先生にご指導いただき、インタークーラーのホース膨張を防ぐためのタイラップ縛りを実施しました!

アルミや鉄の商品があることは認識していましたが、なるほど膨張による非効率化を防ぐためのものであったとは…

貧乏人のワタクシ、効果はタイラップで充分!というarare先生の教えに飛びついて、やっちゃいました。

さて、効果のほどはいかほど…
2
arare先生曰く
「自分は、ホースが見えないぐらい巻いていた」
との事、負けじと倍に追加してみました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CLESEED ソーラーバッテリーチャージャー SC-170

難易度:

ロービーム変更(LED)

難易度:

バニティーランプ変更(LED)

難易度:

ウェルカムランプ変更(LED)

難易度:

カーテシランプ変更(LED)

難易度:

ライセンスランプ変更(LED)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月30日 7:34
お疲れ様でした~~

基本的に空ぶかしではほとんどブーストはかかりませんが、それでもパイプ見ながら空ぶかしすると「ぐぐ・・」と膨らむのがわかります・・・微妙ですけど・・・^^;
でもこういった小さいことの積み重ねが、気付けばパワーアップにつながると思いますよ~~

ちなみに私はこの倍の本数は巻いてました・・・(^_^)もうぎっちぎちです・・・なははは
コメントへの返答
2009年8月30日 7:47
倍ですか(゜○゜;)

DIYショップで物色してて思ったんですが、タイラップって結構高いもんなんですね!
幅が倍広いのももあったんですが、値段は3倍…

あまりに巻き過ぎても、ジョイント部や曲げの部分に負担がかかり過ぎるかと思ってこの程度にしておいたのですが、倍にしてみようかな(^^;)

プロフィール

「あ、暑すぎますね
これは」
何シテル?   08/12 16:37
なかなかこちらにお邪魔出来ない日々… ですが、細々と かつ大胆に! いかつく軽量化(?)作戦実行中♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロ・4WD好きの方 サークルに参加されてる方 私を誘って下さ~い H4式(古っ! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation