• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

RGQって、私のことなんですか? ~7.美奈子(4-1)~

 11月の落日はつるべ落とし。崇夫クンとの電話を切ったときには、すでに太陽はその姿を隠していた。
 私はネットの天気予報のページを開き、箱根近辺の気温をチェックした。10℃前後。その数字を見て、ぶるっと身震いする。
 いや、身震いしたのは気のせいばかりともいえなかった。日が沈んだら、急に気温が下がってきたようだ。昼間は汗ばむくらいだったのに。バスローブの代わりにとりあえずひっかぶったTシャツを脱ぎ捨てて、もう一度お風呂に入ってあったまって、改めて一杯飲って、布団にもぐりこんで寝てしまいたい衝動に駆られる。
『じゃ、今から行きますから』
 崇夫クンの嬉しそうな声。受話器の向こうでは、きっとガッツポーズさえ決めていたかもしれない。
「もう。しょうがないですね」
 私は言いながら立ち上がると、のろのろと身支度を始めた。

 気温が10℃を下回るようになると、パンチメッシュ加工された革つなぎではもう完全に寒い。一つ一つの穴から入り込んでくる風が、あっという間に体温を奪ってゆく。
 私はウィンドストッパーのインナーを着て、ちょっと考えてからその腰に使い捨てカイロを貼り、それから一張羅の革つなぎに手足を通した。湯冷めして風邪を引いたりしたら、明日の学校に差し支える。
「あら?」
 気合を入れるつもりで一気にジッパーを引き上げようとして、思わず声が出た。愕然として見下ろす。不吉な単語が脳裏に浮かぶ。次いでそれが不吉な一文となって脳内に木霊した。
 ジュウクニシテビールバラ……。
 まさか。グラビア雑誌から保健体育の教科書まで、世に出回る女性の体型に関わる指標は数々あれど、そのうちのどれに照らしても、私の胴囲は標準を逸脱するものではなかったはず。現に、直近で体重計に乗った時だって、怪しい数値は出てこなかった。
 あれ、でも最後に乗ったのって、いつだったかな。
 はたと考え込みそうになる。
「……これはインナーを着た上にカイロを入れてるからかさばっているのであって」
 私は考えるのをやめ、誰にともなく弁解しながら、わっせわっせとジッパーを上げてしまった。
 なんだか妙な具合に顔が上気していた。
 こんなことなら、カイロ、いらなかったかも。
ブログ一覧 | 創作物 | 趣味
Posted at 2015/10/28 08:44:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

ありがとうございます!
shinD5さん

ゾン。
.ξさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SR400 トップブリッジ及びステム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/579192/car/3129258/6502682/note.aspx
何シテル?   08/14 09:28
Super7を手放した今、超七郎というHNを名乗るのは気がひけないでもないのですが。現在の愛車はMAZDA AXELA XDです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

正しいオープンカーの乗り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 14:11:31
iPhone6 ド━(゚Д゚)━ ン !!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 14:49:56
子ネコ誕生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 13:16:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ディーゼルX6MTの乗用車。最高です。 だけどシートのバックサポートの形状は、ほとんど唯 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
みん友が側車外した単車を譲ってくれることになり、現在コツコツと整備中。
ヤマハ YB-1 YB-1 Four (ヤマハ YB-1)
10年ほど放置していたものを整備し復活させた。
ホンダ ライブディオ Live Dio S (ホンダ ライブディオ)
数年前、みん友のつてで譲っていただいたものを修理、整備して乗れるようにした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation