• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

超七郎のブログ一覧

2013年03月07日 イイね!

子ネコ誕生

子ネコ誕生
今日未明、ウチのクロが子ネコを産んだ。 年末年始に脱走した時、身籠ってきたのだ。 年明けに避妊手術をと考えていたのだが、まああちらも必死だから(^_^;)。 そろそろ時期と思って、納戸に段ボール箱で部屋を作ってやっていたところ、昨晩しるしらしきものがあったので隔離。 すると午前四時ごろ、息子が、 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/07 12:23:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | ペット
2013年02月02日 イイね!

スパイクタイヤ

スパイクタイヤ
YB-1Fourのタイヤ交換中。 元々履いてたタイヤはヒビ割れ酷く内部構造が見えてる。流石に交換するかという気になった。 どうせまたスパイクタイヤから履き替えるので、手間は変わらない。 チューブは大丈夫そうだが、高くないならその時新品交換しておくのが吉かも知れない。 そうだ、リムガードも買っておく ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 15:52:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2012年09月28日 イイね!

【WOL The Main Event】2012.9.1~2 第六回WOLビーナスラインツーリング ~二日目の巻~

 目覚めると、早朝雲海ツアー組らしき人たちが、宿の正面玄関付近に集まっていた。いずれ一度は参加したいと思う。ぶっちさんは予定より早く宿を出たようだった。これからお仕事とのこと。お疲れ様です。俺は、少し酒が残っていたが、朝風呂でだいぶ抜けた。朝食までの時間は部屋で「宇宙兄弟」を見たりしながらアカさん ...
続きを読む
Posted at 2012/09/28 02:03:27 | コメント(11) | トラックバック(1) | オートバイ | 日記
2012年09月20日 イイね!

【WOL The Main Event】2012.9.1~2 第六回WOLビーナスラインツーリング ~初日の巻~

 今年もやってきましたこの季節。みんカラのバイクコミュ、”Wind of Lightning” (WOL)の、年に一度のメインイベント、「WOLビーナスラインツーリング」、通称「長野ツーリング」、略して「長ツー」の季節が。今回で第六回、俺は三回目の参加。ってことは、もう全開催数のうちの半分には参加 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/20 01:24:33 | コメント(13) | トラックバック(1) | オートバイ | 日記
2012年09月04日 イイね!

【WOL The Main Event】2012.9.1~2 第六回WOLビーナスラインツーリング ~プロローグ~

 話は一年前に遡る。第五回WOLビーナスラインツーリング二日目の行程を、愉しくもつつがなく辿り、俺は、檀那さん、鮎♪さんと共に、中央道相模湖ICで神奈川の一般道に降り立った。  その症状は、相模湖ピクニックランド前の信号待ちからの再スタート時に表れた。スロットルをひねりつつクラッチをミートさせよ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/04 19:43:17 | コメント(18) | トラックバック(1) | オートバイ | 日記
2012年08月31日 イイね!

長野ツーリングの準備

昨晩は二つほど裁縫仕事を。 一つはブレストプロテクターにスナップボタンのオス側を付けて、メッシュジャケットの内側にあらかじめ付いているメス側ボタンに取り付けられるようにする作業。 粘着のり付きの面ファスナーテープにスナップボタンを縫い付けて、それをプロテクターにぺたり。粘着のりが針に付いて縫い ...
続きを読む
Posted at 2012/08/31 10:24:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2012年08月04日 イイね!

西湘上りPAにて

昼飯。 塩ラーメン500円。 岩海苔、わかめ、めかぶが入って海草系が充実。 あとはつみれ、メンマ、そして白葱。 うまかった。 沈んだめかぶを追ってるうちに、結局スープ全部飲み干してしまったw しかし、あの、しらす入り玉子焼きとあさりとたっぷりの岩海苔が塩スープの中でハーモニーを奏で、かつて ...
続きを読む
Posted at 2012/08/04 12:23:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2012年08月04日 イイね!

大観山で休憩

あのあと、西湘から箱根新道へ進んだのだが、恒久的無料化されてて驚いた。知らなかったわあ~(^_^;) 無料化は嬉しいけど、トールゲートと一緒にPAもきれいさっぱり無くなっててさみしかった。 箱根峠を越えてやまなみ林道へ右折。ひたすら舗装林道のくねくねを堪能。久しぶりなのでペースは抑えぎみで。途中 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/04 10:55:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2012年08月04日 イイね!

朝練

朝練にはちと時間が遅いが、とても久しぶりに走りに出た。 朝食は定番の梅わかめおにぎり。 ソルティライチは最近のお気に入り。 さて、どのルートで回ろうかな。
続きを読む
Posted at 2012/08/04 07:57:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2012年07月13日 イイね!

ストリートトリプルRの車検

外部ブログに記事をアップしました。
続きを読む
Posted at 2012/07/13 15:46:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「[整備] #SR400 トップブリッジ及びステム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/579192/car/3129258/6502682/note.aspx
何シテル?   08/14 09:28
Super7を手放した今、超七郎というHNを名乗るのは気がひけないでもないのですが。現在の愛車はMAZDA AXELA XDです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

正しいオープンカーの乗り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 14:11:31
iPhone6 ド━(゚Д゚)━ ン !!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 14:49:56
子ネコ誕生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 13:16:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ディーゼルX6MTの乗用車。最高です。 だけどシートのバックサポートの形状は、ほとんど唯 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
みん友が側車外した単車を譲ってくれることになり、現在コツコツと整備中。
ヤマハ YB-1 YB-1 Four (ヤマハ YB-1)
10年ほど放置していたものを整備し復活させた。
ホンダ ライブディオ Live Dio S (ホンダ ライブディオ)
数年前、みん友のつてで譲っていただいたものを修理、整備して乗れるようにした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation