• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

超七郎のブログ一覧

2010年04月22日 イイね!

外部ブログ過去記事へのリンク 「リアタイヤ(ダンロップD221)」

リアタイヤ(ダンロップD221)
2005.03.30 Wednesday の記事。XJRのリアタイヤのスリップサインが出てきて、次は何を履こうかと考えている。
Posted at 2010/04/22 19:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2010年04月21日 イイね!

外部ブログ過去記事へのリンク 「富山ツーリング」

富山ツーリング
 2004年12月8日の記事。今から思えば、XJR1300はデカくて重かった。でもそれだからこそ、長距離ツーリングでは具合が良かったのだろうと思う。
 XJRでは、タンデムキャンプツーリングで仙台にだって行けた。ストリートトリプルでもタンデムで伊勢まで行ったが、キャンプ道具を積むのは無理だったし、とてもキツかった。まだスクリーンつけてなかったってのもあるが、排気量の小ささと軽さは、長距離ではネガ面として認識されやすいってことだ。うん。長距離ならデカくて重いのがラクだよ。そう思う。
Posted at 2010/04/21 00:23:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2010年04月20日 イイね!

外部ブログ過去記事へのリンク 「Fタイヤをミシュランパイロットロードに交換」

Fタイヤをミシュランパイロットロードに交換
2004年の記事。XJR1300懐かしいなぁ。
パイロットロードは優秀なツーリングタイヤだったと思う。フロント一分山とかでウェット路面普通に走れた。いや交換しろよ、普通。
Posted at 2010/04/20 22:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「[整備] #SR400 トップブリッジ及びステム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/579192/car/3129258/6502682/note.aspx
何シテル?   08/14 09:28
Super7を手放した今、超七郎というHNを名乗るのは気がひけないでもないのですが。現在の愛車はMAZDA AXELA XDです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

正しいオープンカーの乗り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 14:11:31
iPhone6 ド━(゚Д゚)━ ン !!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 14:49:56
子ネコ誕生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 13:16:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ディーゼルX6MTの乗用車。最高です。 だけどシートのバックサポートの形状は、ほとんど唯 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
みん友が側車外した単車を譲ってくれることになり、現在コツコツと整備中。
ヤマハ YB-1 YB-1 Four (ヤマハ YB-1)
10年ほど放置していたものを整備し復活させた。
ホンダ ライブディオ Live Dio S (ホンダ ライブディオ)
数年前、みん友のつてで譲っていただいたものを修理、整備して乗れるようにした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation