• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

超七郎のブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

長野ツーリングの準備

昨晩は二つほど裁縫仕事を。

一つはブレストプロテクターにスナップボタンのオス側を付けて、メッシュジャケットの内側にあらかじめ付いているメス側ボタンに取り付けられるようにする作業。

粘着のり付きの面ファスナーテープにスナップボタンを縫い付けて、それをプロテクターにぺたり。粘着のりが針に付いて縫いにくかった。そのせいで玉どめ結びも何度か失敗した。うぅ。

あと、考えてみれば、面ファスナーテープである必要はなかった。しかし粘着のり付きの縫い付け可能なテープっていうと、結局はそれが一番入手が容易なのでもあった。

スナップボタンは店頭にあったうちで最大の14mmを用意したのだが、若干弛かった。しかし重みで外れるほどではないし、ジャケットの内側でもあり、脱落の危険は少ない。問題なかろう。

もう一つは、メッシュパンツのずり上がり対策。せっかく膝プロテクターが内蔵されているのだが、乗っているうちどんどんずり上がって腿プロテクターと化してしまう問題があり、なんとかしなければと思っていた。

色々考えてみたのだが、結局平ゴム紐をループにして土踏まずで踏んでやるかたちにすることにした。懐かしの学校指定ジャージみたいな感じだw ただし、ブーツを履くので、ゴム紐の縫い付け部は膝の辺りにしてみた。

試着はしていないw もう眠くて無理だったww ブーツが結構ぴったりなので、ゴム紐で違和感が出なければいいが……。

メンテとパッキングは今日の退勤後だ。なんだかんだで、また寝不足での出発になる予感……(^_^;)
Posted at 2012/08/31 10:24:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2012年08月04日 イイね!

西湘上りPAにて

昼飯。
塩ラーメン500円。



岩海苔、わかめ、めかぶが入って海草系が充実。
あとはつみれ、メンマ、そして白葱。
うまかった。
沈んだめかぶを追ってるうちに、結局スープ全部飲み干してしまったw

しかし、あの、しらす入り玉子焼きとあさりとたっぷりの岩海苔が塩スープの中でハーモニーを奏で、かつて海の生き物だった頃の記憶を呼び覚ますかのような気がした西湘ラーメンは、やはりもう食すことはできないのか……。

さて、帰るか。
Posted at 2012/08/04 12:23:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2012年08月04日 イイね!

大観山で休憩

あのあと、西湘から箱根新道へ進んだのだが、恒久的無料化されてて驚いた。知らなかったわあ~(^_^;)

無料化は嬉しいけど、トールゲートと一緒にPAもきれいさっぱり無くなっててさみしかった。



箱根峠を越えてやまなみ林道へ右折。ひたすら舗装林道のくねくねを堪能。久しぶりなのでペースは抑えぎみで。途中で燃料警告灯が点いたので、途中で一旦山を下りて静岡県裾野市深良のエネオスで給油し、また山へ復帰。どんだけやまなみ愛してるんだよ、俺。



御殿場へ抜けてから、長尾峠を登り、736号を下りて、仙石原を通って桃源台、芦ノ湖東岸を通って、先刻、大観山に着いた。



まあ、椿ははしょったけど、いつものコースだ。これから箱根新道で下りて、西湘のPAで昼飯食って、帰宅の予定。

今日はあまり暑くなかったが、おたふく手袋の上下インナーは快適。ジャケットの中はこれで決まりだ。安いし、おすすめ。

清潔空間は、メッシュパンツだとちと滑るが、クッション性がとても向上し、熱のこもりも解消されたので快適。これは是非革パンと合わせて使いたいところだ。

Posted at 2012/08/04 10:55:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記
2012年08月04日 イイね!

朝練

朝練にはちと時間が遅いが、とても久しぶりに走りに出た。

朝食は定番の梅わかめおにぎり。

ソルティライチは最近のお気に入り。

さて、どのルートで回ろうかな。



Posted at 2012/08/04 07:57:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | オートバイ | 日記

プロフィール

「[整備] #SR400 トップブリッジ及びステム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/579192/car/3129258/6502682/note.aspx
何シテル?   08/14 09:28
Super7を手放した今、超七郎というHNを名乗るのは気がひけないでもないのですが。現在の愛車はMAZDA AXELA XDです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

正しいオープンカーの乗り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 14:11:31
iPhone6 ド━(゚Д゚)━ ン !!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 14:49:56
子ネコ誕生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 13:16:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ディーゼルX6MTの乗用車。最高です。 だけどシートのバックサポートの形状は、ほとんど唯 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
みん友が側車外した単車を譲ってくれることになり、現在コツコツと整備中。
ヤマハ YB-1 YB-1 Four (ヤマハ YB-1)
10年ほど放置していたものを整備し復活させた。
ホンダ ライブディオ Live Dio S (ホンダ ライブディオ)
数年前、みん友のつてで譲っていただいたものを修理、整備して乗れるようにした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation