• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

超七郎の"Live Dio S" [ホンダ ライブディオ]

整備手帳

作業日:2021年6月3日

フロントタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スクーターのタイヤ交換は初めてだったかもしれない。16インチ以上のタイヤ交換は何度か経験があったが、3.00の10インチなどと言う太くて小さいタイヤは多分未経験だった。使ったのがあまり良いカタチのタイヤレバーでなかったこともあり、外すのに大分難儀した。はめる方は、少しは慣れたお陰か、難儀度は少し下がった感じはした。しかし汗だくになったし、手首まで少し痛めてしまった。バルブ位置のマーク合わせもなかなか上手くいかなかったが、古タイヤの上に乗せてサイドウォールを膝で踏んでやったら合わせられた。バルブの虫を外してスタンドの空気入れを借りてビードを上げることが出来た。夕飯を挟み、組み付けて終了。
後輪は色々と外すものがあるので面倒だな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボアアップ 取付

難易度: ★★

キャリパー OH パート2

難易度:

kn企画 ブレーキレバー装着

難易度:

ボアアップ 慣らし運転

難易度:

プーリー交換 af68 dio fi

難易度:

kn企画 vベルト 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SR400 トップブリッジ及びステム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/579192/car/3129258/6502682/note.aspx
何シテル?   08/14 09:28
Super7を手放した今、超七郎というHNを名乗るのは気がひけないでもないのですが。現在の愛車はMAZDA AXELA XDです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

正しいオープンカーの乗り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 14:11:31
iPhone6 ド━(゚Д゚)━ ン !!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/11 14:49:56
子ネコ誕生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/07 13:16:36

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ディーゼルX6MTの乗用車。最高です。 だけどシートのバックサポートの形状は、ほとんど唯 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
みん友が側車外した単車を譲ってくれることになり、現在コツコツと整備中。
ヤマハ YB-1 YB-1 Four (ヤマハ YB-1)
10年ほど放置していたものを整備し復活させた。
ホンダ ライブディオ Live Dio S (ホンダ ライブディオ)
数年前、みん友のつてで譲っていただいたものを修理、整備して乗れるようにした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation