• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jitahiのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

黄昏ゴルフ三昧(17回目)

黄昏ゴルフ三昧(17回目)【17回目】北海道リバーヒルゴルフ倶楽部 (苫小牧市)
2022年6月18日(土)12時07分 アウトスタート
アウト 52 イン 43   合計 95点




バーディ 1回
パー   3回
トリ以上 2回
OB   1回

  こちらのリバーヒルゴルフ倶楽部は、丘陵・林間?コースで、谷越え、池越え、アップダウンあり等々、非常に変化に富んでいるという印象でした。さらにコースには樹木が非常に多く、例えばティーグラウンドから見るとFW両サイドに樹木の枝が行く手を阻むように配置されているなどなど、プレッシャーをかけてくる場面がかなりありました。

 今回はみんカラ繋がりの方からのお誘いで行ってきました。初めてのコースだったので、各ホールのハザードの配置やボールの狙いどころ等々、丁寧に教えて頂きました。
 前半は2回のトリ以上が響き52点となり、1月ぶりの3桁スコアーになりそうな気配がして、少々気が重くなりましたが、後半大タタキが無かったため、何とか100を切ることが出来ました。
 かなりな難コースでしたが、楽しくラウンドすることが出来ました。
 今回はありがとうございました。またよろしくお願いします。

Posted at 2022/06/19 14:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2022年06月11日 イイね!

黄昏ゴルフ三昧(16回目)

黄昏ゴルフ三昧(16回目)【16回目】ルスツリゾートゴルフ タワーコース (留寿都村)
2022年6月11日(土) 9時15分 インスタート
イン 48 アウト 49      合計 97点





バーディ 0回
パー   5回
トリ以上 2回
OB   2回

 3年ぶりにラウンドしました。天気予報は曇りの予報でしたが、前半途中に雨が酷くなった時もありましたが、有難く上がってくれて、なんとか最後までラウンドすることが出来ました。

 今回は(も)、ドライバーの調子が良くなく、引っ掛けあり、スライスありのパレードでした。ただOBになるほどでもなかったので、ドライバーに少々執着して使っていましたが、狭いFWのホールのときに、ティショットをあえて3Wを使って凌ごうと考えました、それが、まさかの3Wでの2連続OB。で、そのホール(ミドル)は久しぶりの10点。(トホホ・・・・)

 3Wはティを使っても、また芝からの直打ちでもスライスはほとんど出ないのですが、今回はどこが狂っていたのかまったくダメでした。
 次のホールでもティショットを3Wで打ちましたが、何故かまっすぐ200ヤード飛んでくれました。不思議なものですね。
 
 それでも今回はパーを5つ取れたし、100切りも出来たし、まあまあかな。
 

Posted at 2022/06/11 17:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2022年06月08日 イイね!

黄昏ゴルフ三昧(15回目)

黄昏ゴルフ三昧(15回目)【15回目】ゴールド札幌カントリークラブ (北広島市)
2022年6月8日(水) 8時17分 アウトスタート
アウト 40 イン 42     合計 82点




バーディ 0回
パー  10回
トリ以上 0回
OB   0回


 ここのクラブ、今年2回目です。相性がいいのか、前回のOBがゼロ、今回もOBがゼロでした。オマケに今回はトリ以上もゼロ。そのおかげもあり、自己ベスト、最高スコアーをマークすることが出来ました。
 寄せワンなど、アプローチショットやパターが好調だったことも要因かもしれません。ただし、最近はバンカーから1回で出せないことが多々あるので、もっともっと練習しないとだめですね。
Posted at 2022/06/08 16:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2022年06月02日 イイね!

黄昏ゴルフ三昧(14回目)

黄昏ゴルフ三昧(14回目)【14回目】石狩平原CC (当別町)
2022年6月2日(木)12時14分 西コーススタート
西コース 44  南コース 47  合計 91点

バーディ 1回
パー   5回
トリ以上 0回
OB   0回

 今回も初めてのゴルフ場です。クラブハウス前からの景色です。石狩湾や小樽方面を望むことができ、高台からの景色がとてもいいです。


 さて、今回もドライバーに頼らないプレーを心掛けました。
 特に山岳コースということもあり、スタート3ホール、コースの見た目が狭いと感じられるホールは徹底してティーショットでは3Wを使いました。
 西コースは比較的FWが広く安心して打つことが出来ましたが、南コースは全体的にFWを狭くした設計でした。3Wを多用しましたが、多少曲がっても大ケガには至らず、今回はOB無し、さらには久しぶりのバーディ1個という結果となりました。
Posted at 2022/06/02 20:35:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

ゴルフ、オーディオ、クルマが趣味ですが、最近はゴルフ一辺倒になっています。 その他、休日には日帰り温泉にも足を伸ばしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1 234
567 8910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
HSからISに乗り換えての第一印象 ・シートポジションが低い! ・ボディー剛性が高い! ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
質感かなりいいです。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
H21.6にベリが納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation