• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jitahiの愛車 [レクサス ISハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年4月12日

キックガードの自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 ISに市販されてないので、こんなものを作ってみました。(レクサスではRV系が市販されてますよね。)
 嫁に良くキックされるので、気になるんですよね。狭い駐車場なので自分の方がやってるかな。(笑
2
材料は、以前購入して余っていたアルカンターラシートとホームセンターで購入したビニールシート(1mm厚)。
 作り方は、まずは型紙づくり。ドアに紙をあてて(固定して)鉛筆を斜めに紙に塗るようになぞりました。(きわめて原始的です。)
 出来た型紙に合わせてビニールシートを切り、そこにアルカンターラシートを貼り付けてモノは出来上がりです。固定には両面テープを使用しました。
3
ついでにフットレスト横にこんなものも作りました。この部分も結構汚れるんですよね。
 目立たないし、カーペットが汚れないし自己満足してます。
4
作り方は、余ったビニールシートをこんな形に切りました。
5
そこに同じくアルカンターラシートを貼って、はい、出来上がり。
 簡単ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

IS整備手帳-399 インテリア・ノンスリップマットの交換(^^♪

難易度:

リアルームランプLED化

難易度:

サイドミラーカーボンカバー紫外線対策

難易度:

オイル交換

難易度:

バニティランプLED化

難易度:

ルームランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月12日 8:23
アルカンターラのキックガードいいですね。
高級感出てます。
僕もキックガード自作しようと考えていますが、工作が苦手でおそらく綺麗に貼れないです。

画像見て気づいたのですが、カーテシランプ変えていますか?
コメントへの返答
2020年4月12日 21:20
 大雑把な性格なので、細部は酷いものです。
 製作中は外周にステッチ入れることも考えたのですが、家にミシンは無いし諦めました。

 カーテシは、
「3D shadow light」と書かれたパッケージの中華モノです。(笑 
2020年4月13日 7:47
お早うございます。
カミさんのキック、私も気になっていまして・・・
キックガード、是非作ってみようかと思っています。
そこで、一つ教えて下さい。

ビニールシートを張るのは、直接「アルカンターラ」シートを張るのが難しいからですか(´;ω;`)
素人質問で申し訳ありません。

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2020年4月13日 18:17
 アルカンターラをドアに直接貼ると、切り口(シート端)が見える部分があると思います。シートを綺麗にカットできれば直接貼っても問題ないかもしれませんが、アルカンターラシートは伸縮性があるので綺麗にカットするのは難しいかと思います。また接着力が弱いため剥がれやすいこともあり、一旦、ビニールシートに貼ることにしました。ビニールシートを選んだ理由は、単に加工(カット)しやすいからです。(笑
 以上、こんな理由です。
よろしくお願いします。

プロフィール

ゴルフ、オーディオ、クルマが趣味ですが、最近はゴルフ一辺倒になっています。 その他、休日には日帰り温泉にも足を伸ばしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
HSからISに乗り換えての第一印象 ・シートポジションが低い! ・ボディー剛性が高い! ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
質感かなりいいです。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
H21.6にベリが納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation