• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jitahiのブログ一覧

2024年04月26日 イイね!

黄昏ゴルフ三昧(2024・6回目)

黄昏ゴルフ三昧(2024・6回目)【6回目】ロイヤルシップ札幌ゴルフクラブ (石狩市)
2024年4月26日(金)9:03 インスタート
イン 44 アウト 43   合計 87点
バーディ 0回
パー   7回
トリ以上 1回
OB    1回

 今シーズン初、念願の80点台がようやく出てくれました。
 気温も温暖(スタート時約15℃、終了時約20℃)で、風も微風。コンディションとしては最高でした。
 こちらのコースは距離が短めと前回のブログで記載しましたが、レギュラーティでアウトが3,119ヤードで、インが2,886ヤード、計6,005ヤードです。距離的にはインが少々短いような気がしますが、高低差、コースの曲幅度?、その他ハザードなど色々な要素を織り交ぜて設計されているので、単純に距離だけで難易度を判断することはできないですけどね。
 北海道も段々と暖かくなってきて、ゴルフがやりやすくなってきました。
Posted at 2024/04/26 19:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味
2024年04月23日 イイね!

黄昏ゴルフ三昧(2024・4~5回目)

黄昏ゴルフ三昧(2024・4~5回目)タイトル画像はザ・ノースカントリーGC(5回目)です。

【4回目】ロイヤルシップ札幌ゴルフクラブ (石狩市)
2024年4月15日(月)9:03 インスタート
イン 46 アウト 48   合計 94点
バーディ 1回
パー   5回
トリ以上 2回
OB    2回

 ここのゴルフ場は初めてのラウンドです。距離は短めですが、FW幅が狭めなので、曲げてしまうと良くて隣接ホールへ、最悪OBでみごとはまりました。それも2打目で。普段出たことのないシャンクが後半から出だしてしまい、スコアーがまとまりませんでした。
 ゴルフ場からの眺めが素晴らしく、リラックスしてゴルフが楽しめそうです。




【5回目】ザ・ノースカントリーゴルフクラブ (千歳市)
2024年4月22日(月)8:36 アウトスタート
アウト 47 イン 51    合計 98点
バーディ 0回
パー   4回
トリ以上 2回
OB    0回

 ここのゴルフ場は、男子ツアープロ(セガサミーカップ)を開催しているコースとしても有名です。
 全体的に平坦なコースですが、池が多く配置されており、曲げない、ハザード距離合わせが重要になってきます。ですが、当日は寒いうえに強風で体感温度は下がるし、ボールの行方は不安定になるし、散々でした。かろうじて100オーバーしなかったのがせめてもの救いでした。暖かくて風が無ければ、もう少しいい点数で上がれるかも・・・・・・・・?
 



 季節的にラフの草はまだ枯れた状態ですが、グリーンの状態はいいし、FWも今の季節としては上々で、素晴らしいゴルフ場でした。
 
Posted at 2024/04/23 10:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2024年04月10日 イイね!

黄昏ゴルフ三昧(2024・3回目)

黄昏ゴルフ三昧(2024・3回目)札幌リージェントゴルフ倶楽部 (北広島市)
2024年4月10日(水)8時49分 アウトスタート
アウト 46 イン 46  合計 92点
バーディ 1回
パー   4回
トリ以上 0回
OB     0回


 今日は太陽がほぼ出ていたので、この時期としては、まあまあの気温(12℃くらい)でしたが、風が少々強く、苦しみました。
 でも、今シーズン初のバーディが来ました。🎇
パーも4回あり、OB無しでトータル92点。ここだけ見ると少々辛い点数ですね。内容としては、とにかくダボの量産が激しかったから。いただけませんね。原因の多くはミドルでのボギーオンからの2パット。セカンドショットが要改善点ですね。
 ショートホールはすべてワンオン出来たのが良かったです。





Posted at 2024/04/10 16:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2024年04月08日 イイね!

黄昏ゴルフ三昧(2024・2回目)

黄昏ゴルフ三昧(2024・2回目)グレート札幌カントリー倶楽部 (千歳市)
2024年4月8日(月)12時37分 アウトスタート
アウト 50 イン 47  合計 97点
バーディ 0回
パー   2回
トリ以上 3回
OB     1回


 素トリが2回というのは、いただけません。バンカーから1回で脱出できない、アプローチでチョロしたり、アイアンの距離が合わなかったりなどなど、課題が満載です。

 インの最終ホール。芝は5月にならないときれいになりませんね。



Posted at 2024/04/08 19:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2024年04月05日 イイね!

黄昏ゴルフ三昧(2024・1回目)

黄昏ゴルフ三昧(2024・1回目)1年すっかりご無沙汰していたブログ再開。
話題はゴルフが中心となりますが、合間合間に車に関わることなども入れていければと考えています。





サンパーク札幌ゴルフコース (北広島市)
2024年4月4日(木)12時15分 東コーススタート
東コース 44 南コース 48  合計 92点
バーディ 0回
パー   4回
トリ以上 1回

 今シーズン第1回目。
 こちらのコースは比較的フラットですが、池に面しているホールが多くあり、油断は禁物、大きく曲げたりすると池ポチャです。
1回目にしてはOBが無かったこともあり、上出来のスコアーでした。


 スタート1時間前にゴルフ場に到着し、アプローチ、パターなどの練習をしていましたが、その時は太陽が照っていて、厚着をしていたこともあり少々暑いくらいでしたが、時間が経つごとに気温が低くなり、また、風も強くなってきて、寒さに参ってしまいました。
 残雪もFWを外れるとまだまだあり、芝もこれから新芽が出てくる感じでした。


 
Posted at 2024/04/05 17:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 趣味

プロフィール

ゴルフ、オーディオ、クルマが趣味ですが、最近はゴルフ一辺倒になっています。 その他、休日には日帰り温泉にも足を伸ばしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 56
7 89 10111213
14151617181920
2122 232425 2627
282930    

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
HSからISに乗り換えての第一印象 ・シートポジションが低い! ・ボディー剛性が高い! ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
質感かなりいいです。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
H21.6にベリが納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation