• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jitahiのブログ一覧

2024年10月03日 イイね!

黄昏ゴルフ三昧(2024・50回目)

黄昏ゴルフ三昧(2024・50回目)【50回目】ロイヤルシップ札幌ゴルフ倶楽部(石狩市)
2024年10月3日(木)9:03 アウトスタート
アウト 46 イン 41   合計 87点
バーディ 1回
パー   5回
トリ以上 0回
OB    0回

 中1日で今回もロイヤルシップGCでラウンドしてきました。スタート時は15,6℃位で少々肌寒さが感じられ、秋を漂わせる気温でした。まだ本格的な防寒対策はしていませんが、1ヶ月もするとガッチリと着こまなければなりません。
 アウト1番ホールから素ダボ。2打目がガードバンカーに入り、1回で脱出、グリーンオンできたものの、大きくオーバーしてしまいガッカリの3パット。その後は、大叩きは無かったものの、パットの不正確さが仇となり、残念な46点。
 後半はほぼ2パットで収まったこともあり、パー、ボギーペース。最後18番ホールロングで、3打目がピンそば1.5m位に着弾し、1パットでナイスバーディ!
 90切りも出来て、楽しい1日となりました。



Posted at 2024/10/03 17:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2024年10月01日 イイね!

黄昏ゴルフ三昧(2024・49回目)

黄昏ゴルフ三昧(2024・49回目)【49回目】ロイヤルシップ札幌ゴルフ倶楽部(石狩市)
2024年10月1日(火)9:31 インスタート
イン 49  アウト 45  合計 94点
バーディ 0回
パー   3回
トリ以上 0回
OB    1回

 1週間ぶりのロイヤルシップ、朝から青空が広がり最高のゴルフ日和でした。
 イン1番ホール、1打目から引っ掛けチョロでOB。プレーイング4から1パットでボギー発進。いいような悪いような。おはようOBは何年振りかだと思いますが、それにしても不甲斐ない。結果はボギーで収まったのでオーライですが・・・・・。
 その後のドライバーはほぼFWキープで行くことができました。ただし、アイアンの不正確さの影響で、パーオンはしてもピンまでかなりの距離に着弾。続くパターが寄らず、入らずで3パット、ダボのオンパレードでした。
 何とかならんか、アイアン!パター!



 次回もロイヤルシップの予定です。

Posted at 2024/10/01 20:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2024年09月28日 イイね!

黄昏ゴルフ三昧(2024・48回目)

黄昏ゴルフ三昧(2024・48回目)【48回目】ダイナスティゴルフクラブ有明 (札幌市清田区)
2024年9月27日(金)9:22 かえでスタート
かえで 48 さくら 49  合計 97点
バーディ 0回
パー   5回
トリ以上 2回
OB    0回

 天候は小雨のち秋晴れで天気予報どおり。前回も記しましたが、ほんと苦手なダイナ有明。天気は良かったんだけど、今回も苦しみました。

 スタート時の状況 かえで1番ホール


 かえで1番ホール。打ち下ろしですが、レギュラーティから583ヤードと超長いロングホール。今までもほとんど3オン出来ていなく、今回はアプローチミスで5オン、2パットでダボ発進。かえで8番ミドルも苦手。距離は369ヤードですが、ずっと上りなので、約400ヤード換算です。ここでやらかしました。ダブルパー。
 後半、さくらはパー3個奪取し、その他はほぼボギーペースでしたが、6番ロングで、やらかしました。入れてはいけない顎高のバンカーでもがき、ダブルパー。
 
 今回は(も)、マネジメントミスが多々ありました。特にダブルパーを出した2ホール。とにかく入れてはいけないバンカーはレイアップ等で絶対入れないような工夫をしないとだめですね。あと高低差があるアイアンショットの難しさ。距離感がなかなかうまく合いませんでした。これらを改善できれば、目標の90切りができるかもしれません。

 後半かえで1番ホール。すっきりと晴れました。


次回は10月。今年はあと何回できるでしょうか。


 
Posted at 2024/09/28 08:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2024年09月24日 イイね!

黄昏ゴルフ三昧(2024・47回目)

黄昏ゴルフ三昧(2024・47回目)【47回目】ロイヤルシップ札幌ゴルフ倶楽部(石狩市)
2024年9月24日(火)9:38 アウトスタート
アウト 41 イン 46   合計 87点
バーディ 1回
パー   5回
トリ以上 0回
OB    2回

 ロイヤルシップは約1ヵ月半ぶりのラウンドです。天候は晴れ、風が少々ありましたが、ゴルフ日和の1日となりました。
 1番ホールはセカンドをワンピンに落とすことができ、おはようバーディーのチャンスと思いきや、最悪の3パットでボギー発進となりました。嫌な予感がしましたが、その後3連続パーで安堵したのも束の間、6番ホール、ドライバーで悪夢のOB。トリ覚悟しましたが、なんとかダボで凌ぐことができ、次のショートホールで6,7mのパット4を沈めてバーディ。前半41点でまとめることができました。
 後半スタートから連続のダボ、疲れが見えてきましたが、その後は何とかボギー、パーを繰り返し、46点で上がることができました。
 懸案だった、FWの当たらない病はやはりボールの位置が主な原因だったようです。今日はしっかりとあてることができました。
 




Posted at 2024/09/24 20:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ
2024年09月21日 イイね!

黄昏ゴルフ三昧(2024・46回目)

黄昏ゴルフ三昧(2024・46回目)【46回目】札幌南ゴルフクラブ駒丘コース(札幌市南区)
2024年9月19日(木)8:30 アウトスタート
アウト 45 イン 46  合計 91点
バーディ 0回
パー   3回
トリ以上 0回
OB    0回

 今回は、いつもお世話になっているゴルフ練習場のコンペに参加させていただきました。こちらのゴルフ場は3年ぶりのラウンドで、所々で何となく記憶がある程度で、ほとんど初見といった感じでした。ただ、各ホールのフェアウェイ、グリーンなど芝の状態は、非常に管理が行き届いており素晴らしい印象がありました。
 スコアーの方は、OBやトリなど大叩きが無かったこともあり、目標に少々届かない結果でした。内容的には3パットが7回もあったことが90切り出来なかった要因だと思いますが、その前段、アイアンショットの精度の悪さが引き起こしたということでしょうか。どのホールもグリーンが少々大き目でパーオンしやすい反面、ピンに遠いところに着弾すると、高速でアンジュレーションが大きく、打つ方向、距離感などがうまく合わないと、3パットになってしまうというとても難しいグリーンでした。
 パター練習はもちろんですが、アイアンの距離感・方向性をまだまだ練習しないとダメですね。
 コンペの結果は、ハンディをたくさん頂いていることもあり6位入賞ができ、賞品をしっかり頂いてきました。

 景色が素晴らしいです。紅葉にはまだ早いですが、1ヶ月弱で絶景になります。

 



Posted at 2024/09/21 08:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | スポーツ

プロフィール

ゴルフ、オーディオ、クルマが趣味ですが、最近はゴルフ一辺倒になっています。 その他、休日には日帰り温泉にも足を伸ばしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
HSからISに乗り換えての第一印象 ・シートポジションが低い! ・ボディー剛性が高い! ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
質感かなりいいです。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
H21.6にベリが納車されました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation