• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォレストアニマルの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2019年10月27日

ルームランプ電源のサブバッテリー接続

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週連休で車中泊した時に、ルームランプが明るいのでサブバッテリーから電源繋げたら気にせず使えるのにと思い、今回、サブバッテリーに繋げました。ルームランプには、3本配線があります。白線が、常時+の線です。スイッチONの時の配線です。ちなみにドアが開いた時の電源(茶+黒)はメインバッテリーで変わりません。

2
白線を切断して、元線はしっかり絶縁します。ランプ側はサブバッテリーにはギボシ端子で繋ぎます。
3
荷室側と中央のルームランプを変更しました。中央ののルームランプは、天井から配線するのに手間がかかりました。
助手席側のシートベルトカバー、助手席側の取っ手、バイザーも外してから針金を使って、導線を通します。
4
ルームランプのONの時は、サブバッテリーからの電源になります。ルームランプのスイッチなど見た目は変わらないので、自分もサブバッテリーに繋いだか、忘れてしまいそうです。
まだ、LED化していないのでけれから実施していきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアトレイマット補強と滑り止め

難易度:

タイヤ交換 TOYOタイヤ PROXES CL1 SUV 215/55R17 ...

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

便利グッズ いくつか 取付けました

難易度:

ボディアース増設

難易度:

AC100V電源追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスクード クラッチオーバーホール http://minkara.carview.co.jp/userid/579676/car/496958/4495236/note.aspx
何シテル?   11/03 23:29
よろしくお願いします。子供も「どこか連れて行け」と言わなくなり、時間がとれるようになりました。少ない小遣いの中で、できるところから少しづつDIYしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏の快適寝袋作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 16:57:44
津ミルクネット サイドブレーキブーツカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:57:04
20190429デフ、トランスファオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 16:12:50

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
ノーマルですが、遊べる車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation