• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月13日

レンズ買いました。

先日の月食で、望遠レンズにも興味が出てきたので、買ってみました。
Nikon純正はちょっとキツイのでSIGMAの製品。

SIGMA 50-200mm 外箱
SIGMA 50-200mm 外箱 posted by (C)や。



APSセンサー専用でレンズ無い手ぶれ補正内蔵、明るさは普通の50-200mmレンズ。
ダブルズームキットの望遠側のレンズのようなスペック。
値段は安い方ですが、それなりの画質が得られそうなのでこれにしてみました。

SIGMA 50-200mm D3100装着状態
SIGMA 50-200mm D3100装着状態 posted by (C)や。

装着時のバランスはまずまず。

カメラバッグ収納
カメラバッグ収納 posted by (C)や。

いつもD3100をいれてるバッグにもしっかり入りました。

これからは一眼を持ち歩くときは必ずセットで持ち歩きます((o(´∀`)o))
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/12/13 22:51:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

オブラートだった
パパンダさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年12月13日 23:42
買っちゃったですか?

上向けると落ちてくるレンズですよね??^^

うちのだけですよね・・・ オートレンズです!!
コメントへの返答
2011年12月14日 6:25
買っちゃいました^^

落ちてきませんねw

きちんと止まっています。
2011年12月13日 23:53
ほうほう、望遠購入ですか。

70-300のが高いのかな?

コメントへの返答
2011年12月14日 6:27
純正の70-300の方がたかいです。
55-300というのも純正でありますが、新品はやはり高いです。

この50-200なら、新品でも16000円で入手できてお手頃です(∩´∀`)∩

プロフィール

「準広角単焦点レンズ 決着 http://cvw.jp/b/580080/42278045/
何シテル?   12/09 16:57
暇さえあれば車でウロウロしてます。 AE111レビンに乗っていた頃はたまに筑波サーキットを走っていましたが、NCロードスターに乗り換えてからはまったりドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3社のガソリン燃費を分析・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/24 08:01:36
地下洗車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 21:51:35
Android端末でUSBオーディオする方法まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/11 20:58:04

愛車一覧

マツダ ロードスター NC1-RS (マツダ ロードスター)
2013/10/26 納車(走行24000km) 基本的にノーマルのままキレイに乗ってい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
後期型のBZ-Gです。 リアスポ無しでちょっと間抜けな感じです。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation